【調査】小中学生9割近視…失明のおそれがある「強度近視」も中学生の1割

1 :ばーど ★ 2019/11/04(月) 01:17:55.64 ID:aCrfvHh39

近視について慶応大学のグループが東京都内の小中学生1400人を対象に調べたところ、全体の9割近くが近視で、特に中学生の1割程度が、将来失明につながる病気を発症する危険性が高まる「強度近視」であることが分かりました。研究チームは早急な対策が必要だとしています。

近視は、目の眼球が前後に伸びるなどして焦点がうまく合わず、ぼやけて見える状態で、裸眼でおよそ17センチまで物を近づけないとはっきり見ることができない「強度近視」になると、将来、網膜剥離や緑内障など、失明につながる病気を発症する危険性が高まるとされています。

慶応大学の研究グループは子どもの近視の実態を明らかにしようと、東京都内の一部の小中学校の児童と生徒合わせて1416人の目の状態を調べました。

その結果、近視だったのは、
▽小学生689人のうちの76.5%、
▽中学生727人のうちの94.9%で、
特に中学生では、少なくとも9.9%にあたる72人が「強度近視」でした。

近視は子どもたちの屋外活動の減少に伴って増えているとされ、2050年には、
▽世界人口の半数に当たる48億人が近視に、
▽9億4000万人が強度近視に、
なるという試算があり、WHO=世界保健機関も深刻な懸念を示しています。

慶応大学の坪田一男教授は「日本では子どもの近視に関するデータもほとんどないなど、対策は不十分だ。国のレベルで取り組むべき緊急の課題だ」と指摘しています。

■強度近視 網膜剥離そして失明のおそれ

近視が進行し、裸眼でおよそ17センチまで物を近づけないとはっきりと見えない強度近視になると、目の奥にある網膜などの組織が、伸びた眼球によって引き伸ばされたり圧迫されたりして傷つきやすくなり、将来的に網膜剥離や緑内障といった失明につながる病気の危険性が高まるとされています。

近視の子どもが多く訪れる東京 世田谷区の眼科医院では、診断を受けた子どもの10人に1人程度が「強度近視」か、そのおそれがある患者です。

取材した日に診療に訪れた小学4年生の男の子は強度近視と診断されていて、裸眼視力は両目とも0.1以下、眼鏡を外すと10センチ先も正確には見えない状態です。

眼球が伸び、外からの光の刺激を受け取る網膜が薄く引き伸ばされていて、将来的に失明につながる網膜剥離になるリスクもあると診断されていました。

男の子の母親は「失明する可能性がゼロでないという説明を受けているので心配です。定期的に目の状態を確認してできることをしたいです」と話していました。

近視はアジアを中心に世界で急増していて、オーストラリアなどの研究グループが3年前に出した試算では、2050年には世界人口の10分の1にあたる9億4000万人が強度近視になると予測されています。

このため世界各地で近視になる人を減らすための対策が進められています。

最近の研究では、一日2時間、屋外で活動し、十分な量の光を浴びることで近視の発症を抑えられることが分かってきており、20歳以下の8割が近視の台湾では、2013年から体育の授業を1週間に150分屋外で行うことを義務づけ、ほかの教科も屋外での授業を推奨しています。

学校によっては、理科の授業でも屋外での植物の観察などを多く取り入れているほか、子どもたちの首元に光センサーをつけてもらって浴びる光の量や時間を把握しています。

こうした取り組みで台湾全体では、7年間で視力0.8未満の子どもが5%以上減ったということです。

台湾教育部の彭富源署長は「屋外活動に導くことで視力悪化のスピードを抑えられる。子どもも喜び、あまり予算もかからず、効果がある方法だ」と話していました。

一方で、日本では全国に近視の子どもがどれだけいるのかという調査も行われておらず、文部科学省によりますと、現在、子どもの視力の低下が運動時間や勉強、読書、ゲームの時間などと関連するかどうか、調査を行っている段階だということです。

文部科学省健康教育・食育課の平山直子課長は「近視は非常に重要な課題だと認識している。調査の結果を得て来年度には対策を決め、各家庭や学校に周知するなど、緊急に進めていきたい」としています。

 

2 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:18:59.75 ID:WLZ6VmpQ0

ブラインドケープ人間

 

3 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:19:51.55 ID:JrNgTIAn0

そのうち進化してブルーライトがカット出来るんじゃね

 

101 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 03:04:12.39 ID:aw+OIU9F0

>>3
お尻で踏んでも大丈夫な眼球に進化するよw

 

4 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:19:56.42 ID:qd5LcFv+0

スマホ禁止

 

149 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 06:16:59.19 ID:McACU2o/0

>>4
がFA

 

166 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 07:07:32.64 ID:ImZNy10W0

>>4
物を近づけて見続けると、間違いなく近視になるしね

 

6 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:20:52.32 ID:AgZGcevn0

単なる医者の儲け話www

 

41 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:45:52.03 ID:++DR9RqB0

>>6
俺が強度近視で網膜自損したぞ、
但し早期なんで今んとこ治療できたがな。
記事は煽りでは無い。
これから若い白い杖増えるよ。

 

7 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:23:02.59 ID:3aOv4VXc0

スマートホン の小さい画面のことだろ、

オレは スマートホンなんてしないわ

大画面テレビが ほしいよ

 

8 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:23:07.98 ID:cpMUsDvB0

勉強のしすぎ
勉強なんかより生活保護の受給方法の方が重要

 

49 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:53:25.92 ID:tTOewy4x0

>>8
勉強なんてしているわけが無い。
テレビ・ゲーム・マンガとそれしかせず、それをするのもスマホ等の非常に小さい画面に目を近づけて数時間ぶっ続けでやっているからだよ。

はっきり言って、近視は現代病だよ。
個々の能力差でもなんでもない。
成人するまで画面を見るような事を一切させなければ、視力なんて断言出来るが計測上限を遥かに超えた奴しかいなくなる。
ま、それ以降スマホなんて与えたら数ヶ月で今の一般人並に落ちるけどな

 

155 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 06:32:00.36 ID:i9E2Xajn0

>>8
多分だけどスタンドの蛍光灯の光を長時間目に受けてるのが原因の気がする

 

63 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 02:07:49.38 ID:zPgs0Iai0

>>49
昔も本をよく読む子供はほとんどみんなメガネかけてたね
調査の段階と書いてるけど原因はわかりきってると思うけどね

 

9 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:24:21.42 ID:mjXe7PzZ0

いつものNHKのステマ

 

10 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:24:26.50 ID:brBLLXIm0

でも年寄りは強度遠視や一切目の保護なんかしてないせいかひどい白内障多いぞ
今の若い人はコンタクトやメガネで紫外線カットは知らず知らずにしてるしどうなるだろね

 

11 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:24:29.21 ID:uyRl9hlD0

またスマホのやりすぎか

 

12 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:24:43.59 ID:ZcK5y8t60

レーシックのスレが立つと眼鏡をかけたレーシック専門家の画像が貼られるだろ
あれが慶応大学の坪田一男だよ。胡散臭い野郎だぜ

 

13 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:25:12.15 ID:nQuc4SoQ0

定期検診で視力が0.04から0.1になって眼科医を驚かせたわ
なんで良くなったのかは不明

 

14 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:25:27.84 ID:ceJOODYo0

確かに外で遊んでた頃は視力良かったな

 

16 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:26:26.93 ID:RHWYsTmi0

屋外の光を浴びると効果あるとか意外だな

 

17 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:26:43.07 ID:mVPHfWc20

スマホガキが中高年になったらどうなるのかな
若いうちは小さい文字が読めなくなるなんて想像もつかないだろうよ

 

18 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:27:04.95 ID:R+NDkkAW0

網膜が薄くなって失明の可能性が・・・って、これ俺の症状じゃん。
常圧緑内障って言われて治療してるけど別の治療法があるのかな

 

19 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:27:59.95 ID:3aOv4VXc0

やっぱ、4K のほうが 文字が見やすい ように思うよ

4K を必須にすれば、 良いよ

大画面を買うお金の助成を してほしいよ

 

20 :名無しさん@1周年 2019/11/04(月) 01:28:12.54 ID:HFTfG9T30

山で暮らそう!

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました