【悲報】ジュンク堂書店京都店が閉店。名古屋店も閉店

1 :記憶たどり。 ★ 2020/01/12(日) 05:34:56.47 ID:eZZc36cz9

https://honto.jp/store/detail_1570007_14HB320.html

ジュンク堂書店 京都店 閉店のお知らせ

誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 京都店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。
1988年に開店以来、大変お引き立て頂きましたが、2020年2月29日をもちまして残念ながら閉店することとなりました。

年々厳しくなる書店事情のなか、皆様方の温かいご支援あって30年以上、この場所で営業を続けることができたこと、深く御礼申し上げます。

閉店後は近隣の丸善 京都本店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

丸善 京都本店

https://www.maruzenjunkudo.co.jp/info/20200111-02/

ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 閉店のお知らせ

誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 ロフト名古屋店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。永らくのご愛顧ありがとうございました。
閉店後は近隣の丸善 名古屋本店・ジュンク堂書店 名古屋栄店・ジュンク堂書店 名古屋店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

2 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:35:32.02 ID:+W2r/syj0

ジュンとした

3 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:35:56.57 ID:AfSI+Azh0

跡地をどうするか気になる

4 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:35:56.93 ID:sm9GrRz90

あまんぞに勝てないわいな

5 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:36:50.11 ID:bnsNvLdm0

ジャンク堂?

6 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:38:11.05 ID:htyIrhmb0

潰れて欲しくない店では積極的に買い物しないと気付いたら閉店しているご時世ですわ

7 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:39:31.12 ID:+pegQjhF0

工藤めぐみが好きでした

8 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:39:37.50 ID:fGKh4NM30

最近、わけわからんオサレ本屋が増えてキモイ
カフェ併設で持ち込んで立ち読み可とか誰がそんな本買いたいんだよ
下手したらシミついてるぞ

11 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:41:19.54 ID:eZZc36cz0

>>8
俺はジュンク堂のテーブルと椅子も撤去して欲しい。

191 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:29:22.39 ID:F6rhtO5E0

>>8
万引もやり放題だろうからな
売り物を持ち歩ける神経も持ち歩かせる神経もわからん

24 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:45:36.68 ID:fGKh4NM30

>>11
あれ暇つぶしのバカが増えるだけだよな
サービスの方向間違えてると思うわ

9 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:40:05.74 ID:VtTdmBoA0

創業者の名前がクドウジュン
姓名順番替えてジュンクドウ

これ豆な

12 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:42:08.89 ID:YU8BSGsU0

>>9
マジなら凄い豆
違ったら頃す

21 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:44:27.54 ID:cqNOSnkI0

>>9
サントリー方式?

133 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:16:24.04 ID:4eBUZ11v0

>>9
なんで日本人て自分の名前を会社名にしちゃうんだろう

184 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:27:48.41 ID:GJO4XjWx0

>>9
創業者のお父さんの名前でしょ
マツキヨの社員だったとかいうお父さん
創業者は恭一氏

194 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:29:40.97 ID:KH3IWePE0

>>33
俺もそれを覚えているから
ジュンク堂はどうでもよくなったわ

142 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:17:47.84 ID:eZZc36cz0

>>133
外国だって、自分の名前を会社名にするケースは全然珍しくないと思うけど。

171 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:25:13.21 ID:NcLpxgvK0

>>133
外国だってそうだぞ
フォードフ●ラーリポルシェ

178 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:26:46.61 ID:MeIwkzFv0

>>171
メルセデスの由来とか酷い

70 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:01:51.66 ID:PrUnS+4/0

>>12
教えてもらっといてよく違ったら◯すとか言えるな
育ちが悪いの?
恥ずかしくないの?
天に唾して自分の顔がギトギトになるまで汚れればいいねw

158 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:22:20.69 ID:24hYQYsF0

>>70
まあ、「殺」って書けないんだから許してやれw

121 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:14:15.96 ID:vBL8K23T0

>>12
ブリジストンも創業者が
石橋さん(ブリッジ ストーン)なんやで

132 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:16:13.88 ID:Jj1eLwMo0

>>12
創業者の父親やなかったっけ?

18 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:43:45.75 ID:eZZc36cz0

>>12
有名な話よ。

10 :高篠念仏衆さん 2020/01/12(日) 05:41:02.00 ID:0D2kwp7s0

奥に🙏礼拝堂は無いの?

13 :高篠念仏衆さん 2020/01/12(日) 05:42:37.09 ID:0D2kwp7s0

ほんとやべえだろ?
脱税しなければ勝てない
🇷🇴創価信者でなければ生きていけない

14 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:43:01.01 ID:M5fLiypX0

大型書店が消えるのは寂しいねぇ。専門書もAmazonで買えるからなぁ。Amazon商売上手すぎ

15 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:43:15.18 ID:OJURT8jm0

>>1を読むと閉店するのは「ロフト名古屋店」であって「名古屋店」ではない。スレタイは間違っている。風評被害の営業妨害

109 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:11:46.79 ID:dFYZNw780

>>15

名古屋駅の近くのデカイのが潰れたのかと思ってビックリしたわ。でも、ロフト店なら潰れてもいいや。

16 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:43:34.17 ID:+YMqd30G0

あのビル次なに入るの?

17 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:43:36.59 ID:DPDw6Usv0

山ほど買った本はゴミと気づいた十五の夜

19 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:43:49.23 ID:HJJS/9tX0

ジャンククラ~~~ッシュ!!!

20 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:43:57.15 ID:H/45Zi4F0

そやかて工藤、準備がいるんちゃうんか

22 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:44:53.34 ID:gbWrxIUg0

最近あらゆる買い物が通販のほうが楽になってきた
現地で店員に気使いながらせわしなく商品を見るより
家で詳細やレビューなど見て検討してるほうがはるかに楽
実店舗で買ってあげなきゃダメだなぁとは思うんだけど

28 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:47:19.56 ID:UOEU2Sx30

>>22
店頭在庫をネットで見れて予約できるとな

147 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:19:26.85 ID:br03EjCi0

>>22
Amazonのレビューは中国人が書いている。

157 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:22:17.53 ID:cl11s0r20

>>22
>>147
レビューも楽天やyoutubeなど他も参考に出来るもんな。
マニアックな製品だと、youtubeの英語版しかなかったりするけど、
youtuberが英語でレビューしてくれるのを聞き取るのも勉強になる。

197 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:30:45.82 ID:br03EjCi0

>>157
この前Amazonで買ったら中国からコピー製品か送られてきて目か覚めたよ。

今何でも検索できるようで、実はマニアックなブログとかか無くなっていて限られた情報しか手に入らないですね。同じような方が居て良かったです。

207 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:33:30.48 ID:cl11s0r20

>>197
日本語サイトの質は00年代~2013年頃がピークだったと思う。
細かい情報になると、英語サイトを探さないと分からない時代になった。
場合によっては中国語かな。

23 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:45:07.77 ID:ksE6beOe0

地元スーパーチェーンが雑誌置かなくなって何でなのかと思ったら取り引きしてた取次が潰れたと

25 :高篠念仏衆さん 2020/01/12(日) 05:45:37.94 ID:0D2kwp7s0

税金払わない大企業
犯罪者を捕まえない警察
働かない若者
丁半博打に明け暮れる株主
🙏🙏日本乗っ取り作戦進行中!!🙏🙏

45 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:54:02.65 ID:ZiNC82al0

>>25
抜けてるぞ

労働者を守らない労働組合

26 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:45:40.57 ID:Suy55llR0

これって丸善にブランド替えしてるせいもあるんじゃないの?
いつの間にやら、ジュンク堂の公式HPが
店舗一覧が丸善とまとまっとったで

188 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:29:00.44 ID:DY/vwZbt0

>>26
だよね

27 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:45:46.36 ID:rlRchK4V0

風邪をひけば桶屋が儲かる

だだそれだけの事
時代が求めただけだ

31 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:48:24.83 ID:UOEU2Sx30

>>27
インフルエンザは死ぬこともあるしな
鳥系とか

48 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:54:35.50 ID:BTmTiVju0

>>27
つられてやるよw

29 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:47:43.79 ID:JDctcDPt0

ええええええマジか…

38 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:50:31.49 ID:fGKh4NM30

>>29
>>32
こういうヤツラ実際に行ってなさそう

94 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:28.95 ID:2ELFJCKQ0

>>38
開店初日から行きまくってる団塊ジュニア京都人やで

30 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:48:14.38 ID:eZZc36cz0

漫画含めて蔵書全部、本屋のカバーをかけたまま棚に並べる主義の俺は、
本だけはAmazonで買わない。

32 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:48:28.09 ID:2ELFJCKQ0

これはかなしい

33 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:48:36.24 ID:0R59TJoK0

ジュンク堂ってパヨク店員が反ヘイトの本特集で売り場作ってて炎上してたとこじゃない?

34 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:49:03.39 ID:+7gbyVWW0

順不同か

36 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:49:24.80 ID:UOEU2Sx30

>>33
そいつのせいかよ

35 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:49:05.43 ID:1ynHDVDh0

本はどこの店で買っても値段が一緒で中身も同じものだからなあ
本屋の利点は物によっては立ち読みができるくらい?

37 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:49:49.52 ID:uKVxcJqo0

ジュンク堂店内にいる女はジュンとしてるイメージ

39 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:50:35.20 ID:+7gbyVWW0

結局生き残る紙はジャンプとかそれ系のマンガ雑誌だけだろ

40 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:51:59.99 ID:5fSwzTcl0

消費税の大増税がトドメを刺したな
日本の庶民はただでさえカネが無い
その月の生活費を捻出するのがやっとで本なんかとても買えない層が急激に増えている
Amazonガー、電子書籍ガーと言われているがそもそも本の売り上げ自体が落ちているのが現実だ
日本は経済だけじゃなく文化レベルも先進国の平均以下に没落してるだろ

41 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:52:51.93 ID:0R59TJoK0

本はプリントオン・デマンドになるんだろうな
ネットで注文すると一冊だけ印刷されて送られてくる

69 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:01:13.62 ID:NCw/nlrR0

>>40
そんな文化レベルの低い日本に何時までもしがみついていないで
文化レベルが世界一高い祖国朝鮮に帰れば笑

42 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:53:17.55 ID:fGKh4NM30

>>40
そうか?
お前とお前の周りだけじゃね?

62 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:58:20.08 ID:5fSwzTcl0

>>42
逆にお前の周りだけは好景気なんだろうな
書籍の売り上げは電子書籍を含めても年々下落しているのが現実だ

77 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:03:25.71 ID:fGKh4NM30

>>62
下記5点についてそれぞれデータでしめしてよ

・消費税の大増税がトドメを刺した
・日本の庶民はただでさえカネが無い
・その月の生活費を捻出するのがやっとで本なんかとても買えない層が急激に増えている
・Amazonガー、電子書籍ガーと言われているがそもそも本の売り上げ自体が落ちている
・日本は経済だけじゃなく文化レベルも先進国の平均以下に没落してるだろ

129 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:15:45.52 ID:NCw/nlrR0

>>62
>年々落ちている
なら消費税増税とは関係ないだろうが
てか、消費税増税を決定したのは民主盗だ知恵遅れ朝鮮人笑

137 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:17:17.45 ID:cl11s0r20

>>129
5%→8%→10%と2段階で来ているからな。
2014年以前のデータもみたいな。

183 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:27:47.59 ID:bZtzW3AtO

>>129
知恵遅れという言葉を使うな。人を傷つける言葉を使っても、届かんよ

103 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:10:39.40 ID:xfbHeOkn0

>>77
・消費税の大増税が俺にトドメを刺した
・俺はただでさえカネが無い
・俺はその月の生活費を捻出するのがやっとで本なんかとても買えない
・Amazonガー、電子書籍ガーと言われているがそもそも俺のお小遣い自体が落ちている
・日本は経済だけじゃなく文化レベルも先進国の平均以下に没落してるだろ俺が下げてるからな

ってことだろ

119 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:13:38.75 ID:fGKh4NM30

>>103
だよな

43 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:53:21.78 ID:BNePGpOD0

書店に限らず小売り店はどんどん消えてしまうだろう

安倍自民公明党のせいだよ

49 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:54:42.35 ID:fGKh4NM30

>>43
イオンのせいじゃね?

81 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:05:08.26 ID:1ynHDVDh0

>>43
アメリカでも小売がどんどん消えていってるけどな

163 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:23:41.05 ID:cBqpvPD+0

>>43
何?こんなところでもパヨク工作してるのか!

44 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:53:22.01 ID:HZk+UfDw0

電子書籍化がここ最近進んだから、本屋潰れるね。

46 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:54:18.42 ID:57tguHgD0

パヨクの法則が発動したか

47 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:54:33.46 ID:mYvH0Nna0

暇ができたバカは本なんか読まないからなぁ。

52 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:55:43.43 ID:dLTsjvlG0

>>47
酒、パチ●コだな。

60 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:57:27.73 ID:a1NIOPop0

>>47
日本の書籍って店頭で並べられてるような物ってほとんど体験記じゃん。
合格体験記みたいな、俺はこうやって成功したみたいな。
ほとんど科学的な考察が全くない。
そりゃメリケンに戦争負けるわな。

50 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:55:25.18 ID:o6RbyLVl0

堂島のジュンク堂も狭くなっててびっくりした

51 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:55:35.55 ID:XWIhkVJp0

都心部 半径2km圏内

https://i.imgur.com/EIyECve.png
銀座、有楽町、日本橋、新橋
小売業年間商品販売額 2兆0007億円
全産業事業所数 55,853件
飲食店事業所数 5,137件

新宿、大久保、代々木
小売業年間商品販売額 1兆4556億円
全産業事業所数 28,200件
飲食店事業所数 2,784件

https://i.imgur.com/UnWDBhV.png
渋谷、原宿、恵比寿
小売業年間商品販売額 9853億円
全産業事業所数 27,811件
飲食店事業所数 2,584件

池袋、高田馬場
小売業年間商品販売額 7489億円
全産業事業所数 19,811件
飲食店事業所数 1,896件

53 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:56:02.28 ID:mYvH0Nna0

万引きのせいで潰れるとかアホが言ってたよな。

54 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:56:03.71 ID:IHOQvS2Q0

名古屋ロフトに本屋なんてあったっけ?

78 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:04:03.65 ID:AVmLhR920

>>54
地下一階じゃね

55 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:56:04.41 ID:XWIhkVJp0

https://i.imgur.com/xIo4CRl.png
上野、秋葉原、浅草
小売業年間商品販売額 7616億円
全産業事業所数 34,396件
飲食店事業所数 2,917件

品川、五反田
小売業年間商品販売額 3555億円
全産業事業所数 15,844件
飲食店事業所数 1,349件

https://i.imgur.com/y3hoIKk.png
梅田、北新地
小売業年間商品販売額 1兆2053億円
全産業事業所数 37,735件
飲食店事業所数 3,657件

難波、心斎橋
小売業年間商品販売額 1兆2046億円
全産業事業所数 33,800件
飲食店事業所数 3,241件

56 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:56:27.83 ID:XWIhkVJp0

https://i.imgur.com/Nl55Wfn.png
天王寺、阿倍野、新世界
小売業年間商品販売額 3394億円
全産業事業所数 12,390件
飲食店事業所数 1,543件

京橋、天満橋
小売業年間商品販売額 2297億円
全産業事業所数 16,521件
飲食店事業所数 1,313件

https://i.imgur.com/VEx2OK4.png
栄、名駅、大須
小売業年間商品販売額 1兆671億円
全産業事業所数 28,653件
飲食店事業所数 2,732件

天神、博多、中洲
小売業年間商品販売額 8063億円
全産業事業所数 26,611件
飲食店事業所数 2,174件

57 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:56:48.68 ID:XWIhkVJp0

https://i.imgur.com/plG0IXT.png
横浜、みなとみらい
小売業年間商品販売額 7450億円
全産業事業所数 11,752件
飲食店事業所数 1,009件

関内、元町
小売業年間商品販売額 2493億円
全産業事業所数 13,655件
飲食店事業所数 1,497件

https://i.imgur.com/P9xlTWf.png
四条河原町、京都
小売業年間商品販売額 6585億円
全産業事業所数 19,570件
飲食店事業所数 2,049件

三ノ宮、新開地
小売業年間商品販売額 5653億円
全産業事業所数 22,929件
飲食店事業所数 2,877件

58 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:57:18.08 ID:XWIhkVJp0

https://i.imgur.com/YXJS0zQ.png
大通り、札幌、すすきの
小売業年間商品販売額 6133億円
全産業事業所数 20,464件
飲食店事業所数 1,685件

国分町、仙台
小売業年間商品販売額 4205億円
全産業事業所数 16,489件
飲食店事業所数 1,323件

https://i.imgur.com/DoSbAsM.png
紙屋町・八丁堀
小売業年間商品販売額 4723億円
全産業事業所数 20,336件
飲食店事業所数 1,919件

大宮、さいたま新都心
小売業年間商品販売額 3411億円
全産業事業所数 7,580件
飲食店事業所数 665件

59 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:57:25.88 ID:XWIhkVJp0

https://i.imgur.com/CWkUlh7.png
川崎
小売業年間商品販売額 3153億円
全産業事業所数 9,374件
飲食店事業所数 841件

小倉
小売業年間商品販売額 2676億円
全産業事業所数 9,383件
飲食店事業所数 849件

61 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:57:57.46 ID:RVgkQjSq0

福岡のジュンク堂書店も今夏閉店

63 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:58:32.65 ID:NcLpxgvK0

電車で本読む人も見なくなったしな
スマホに敗れたか

64 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:58:39.09 ID:cl11s0r20

老人も電子書籍だもんな。
文字や図を拡大して見れる分見やすいらしい。
紙の本が売れないのは、皮肉にも高齢化もあるかもね。

65 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:58:52.95 ID:kgdAcF/60

「大日本印刷」傘下の書店なのよな。

66 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 05:59:31.66 ID:3EEHOSDt0

本はもう3年は買ってないな

67 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:00:25.28 ID:HUtS3Gd30

エロ本 買ってないなぁ~

68 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:00:55.88 ID:a1NIOPop0

>>67
熟女物ばっかりだねw

71 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:02:03.72 ID:I72GrXYQ0

梅田もどちらかが閉まる日が来るんだろうか
堂島のほうには開業時からよく行ってるから頑張ってほしい

72 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:02:10.22 ID:AID+60pz0

デパートも年寄りと共に全部あの世行きw

73 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:02:22.77 ID:l62xYPHU0

本としては完全に電子書籍の方が読みやすくなったが、本屋で色んなタイトルを見て啓発されるのはよいことと思う
ネット購入で、欲しい本だけを検索してすぐに買えるのは便利だが味気ないものだ
仮想店舗をうろうろできるバーチャル本屋で電子書籍が買えるのが一番楽しいかもね

91 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:07:24.22 ID:fGKh4NM30

>>73
今の時代しか知らない人は味気ないとは思わないだろうし
レコードやカセットからCDやデータになって味気ないと思う層もいれば
若者の多くはレコードとか知らないからyoutubeがあればいい
時代によって当たり前は変化するから仕方ない流れだとは思うよ

95 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:29.92 ID:0R59TJoK0

>>73
ああ、わかる
並んでる本みて、なにこれ?ってタイトルの本見つけると楽しいからな

75 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:03:07.53 ID:a1NIOPop0

>>72
ショッピングモール とかもやばいと思う。
人の多い所とそうでない所がはっきり分かれてきてる。

74 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:02:27.60 ID:GODdgrMV0

図書館利用者が増えてるような。

76 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:03:23.18 ID:jMYJIVkf0

本屋潰れてほしくないから敢えて本屋で買ってるけど無駄な抵抗か

92 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:07:38.70 ID:THvmuSXH0

>>76
自分もそう
本屋で買ってる
本屋潰れてほしくないわあ

79 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:04:07.01 ID:51jLyJqi0

調べたら丸善ジュンク堂になってた
丸善とダブったら閉めるか

80 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:04:07.05 ID:XbLaR4Qd0

図書館は本当に無理になった

82 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:05:21.95 ID:2vg6c6jR0

昔本屋でバイトしてたけど朝礼で前年度比下回ること多かったから数年後にはなくなる仕事だと思ったよ

83 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:05:30.59 ID:tHsRoZjc0

>>1
自分休日は本屋でコミック買って
それをカフェで読むのが好きなんだけどなー

84 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:05:43.21 ID:vOxhgHQF0

京都のジュンク堂って檸檬のとこ?

116 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:13:10.03 ID:FwyeYPyP0

>>84
それは丸善@京都BAL
ジュンク堂はベネトンの向かい

146 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:19:09.11 ID:UeY+lUT80

>>116
ベネトンが出来てるのか
余計わからない

85 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:05:51.32 ID:YcOV6e6U0

ジュンク堂といえば顔認証

ジュンク堂書店が防犯カメラで来店者の顔認証データを撮っていることについて
https://newspicks.com/news/1323376/

86 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:05:53.29 ID:rGH0091k0

工藤じゅん

87 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:05:53.59 ID:Tm2HhHSc0

書店の数と住民の知的レベルは比例すると想う
まぁ書店と言ってもツタヤとかじゃ駄目だけど

88 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:06:11.55 ID:NcLpxgvK0

電子書籍は読みにくいというか読み返しにくい

89 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:06:32.24 ID:haXiI/eN0

学生時代京都のジュンクで本を探しあと
裏手にあった店で刺身定食とか食ったなあ
もう25年前か…

90 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:07:00.24 ID:tgAIJJPU0

お前ら本屋で本買ってんの?

98 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:44.17 ID:cl11s0r20

>>90
Amazonかな。
電子版がないなら、Amazonで中古本を買ってスキャナに突っ込む。
地震で本棚が倒れてくるのも嫌だから、10年前に紙の本もほぼ全部電子化した。
本棚もばらしてヤフオクで売った。
部屋が広くなったのと、探すのが楽になった。

100 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:57.73 ID:fGKh4NM30

>>90
電子と紙と半々
書籍は紙使うから自然保護の観点から今みたいに大量印刷しまくるのは
将来厳しいだろうね

120 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:13:56.98 ID:OlDOUelO0

>>90
好きな本、参考書は紙で。
それ以外はkindleかな。kindleめっちゃ便利。

126 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:15:25.60 ID:eZZc36cz0

>>90
そりゃあ普通、本は本屋で買うわな。

93 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:26.84 ID:iE6svceg0

ジュンク堂レベルでも閉店ラッシュか
店舗型書店ヤバいな

96 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:34.16 ID:EmWFRpLi0

福岡のジュンク堂も閉店するな
ビル建替えでまた復活するけど

113 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:12:39.26 ID:eZZc36cz0

>>96
云うても復活するの5年後くらいやで。
5年間、天神地区に大型書店が存在しない事態は結構ヤバいと思うのだが。

97 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:40.84 ID:7HqM4WDi0

丸善本店が残ったのは幸いだけど、河原町通りは気持ち悪いから嫌だな まあ流れというヤツ
なら仕方ない 

99 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:09:50.79 ID:8YE69eVO0

ジュンク堂が丸善だった事に驚き

101 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:10:14.82 ID:UEVlP7UQ0

東京にある大手の本屋はなかなか潰れないのにな
京都と名古屋は読書する人が少ないのか

123 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:14:31.90 ID:Jj1eLwMo0

>>101
名古屋ロフトのジュンク堂は5軒ぐらいとなりに大きい丸善あるからそーでもない

102 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:10:31.22 ID:PXuC99IO0

これから出版される本は全部電子書籍にして欲しい
紙は検索できないし変色するし重いしで今や良いところが何もない

104 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:10:44.67 ID:tWSREE1Q0

専門書は紀伊国屋よりジュンク堂の方が揃ってるからなくならないでほしいなぁ

105 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:10:48.57 ID:4Bjza6Dw0

しょうがないね
みんあスマホで拡大して見てんの?
ウチの婆ちゃんはテレビしか楽しみが無く
スマホは使えない、テレビの番組表が見えないと
コンビニでビジョン、ガイド系本買ってるよ
本が無くなると困るなあ、その内逝くんだけど

106 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:11:03.54 ID:J4GNzwii0

お疲れ様でした。電子書籍はKindle来るまでに国内で統一して盛り上げていればなあ

107 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:11:06.52 ID:0R59TJoK0

中古ゲームや中古DVD扱って無かったのかな

108 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:11:40.68 ID:Yum67Iko0

姫路のジュンク堂は潰さないでね。
あと、新宿のジュンク堂復活させて

114 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:12:49.17 ID:fGKh4NM30

>>108
どのくらいの頻度でジュンク堂行って本買ってるの?
採算取れなきゃ閉店も仕方ないぞ?

124 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:14:32.21 ID:Yum67Iko0

>>114
姫路のジュンク堂なら週一ぐらいで行ってるぞ。
ジュンク堂で中身を確認して、Amazonで買うけど。

127 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:15:31.12 ID:fGKh4NM30

>>124
まあ消えるのは仕方ないわね

110 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:12:21.68 ID:zJvckvxD0

池袋も閉店にならなきゃ良いが…

111 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:12:25.98 ID:iE6svceg0

サイン会とかお渡し会とかないとリアル店舗で買おうとなかなか思わない
梅田とグランフロントのジュンク堂はイベントやサイン本の販売が多いから利用してる
京都店は5階か6階まであったと思うけどフロアはスゴイ狭くてあんま魅力なかった

179 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:26:56.11 ID:M88MWJIt0

>>111
グランフロントは紀伊國屋や

186 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:28:30.23 ID:45lADU4S0

>>179
北新地よな
梅田も激戦区で地代払えてるのが不思議や

112 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:12:29.46 ID:K7azUI1Z0

仕事関係で図書カード貰った時ぐらいしか店で買わないからなぁ

115 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:13:01.57 ID:6Alpq6iV0

一つの事例で決めつけるのは良くないのは承知しているが・・・・・

やっぱり今の御時世 給与所得は上がらないのに、物価高は着実に進行している。
家の近くに阪急系のスーパー 阪急オアシス が在り、
日々の買い物は母親がするんだが、一応 新聞のチラシは目を通している。
そこでは 店内調理の メンチカツ が特価で一個 100円での販売が、月一回くらいある。
揚げ物ー油ものが月一回くらい食べたくなるんで、その特価の折に夕方 揚げたてを買いに行っていた。
この週末のチラシで、メンチカツ なんと一個 130円三個で 350円の値段設定に変更されていた。

こんな些末な事象で決めるのは良くないけどね・・・・・

117 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:13:17.85 ID:BPO7ne4x0

渋谷もやばそうだな

118 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:13:35.40 ID:qxhwv3B+0

京都は大垣書店一人勝ちだな
あそこはなんであんなに強いのか
なんとなく居心地がいいのはわかるけど

181 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:27:19.55 ID:pwHTlg5l0

>>118
バイトも熱心だな
教育がしっかりしてるのかも

192 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:29:34.70 ID:K7fbiou70

>>118
烏丸北大路にあった、大垣書店の本店は、閉店した。

203 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:32:38.13 ID:qxhwv3B+0

>>192
本店は四条室町に移転したでしょ

122 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:14:30.45 ID:J4GNzwii0

都内だが近隣駅に一つはあった書店がこの10年でドンドン消えていった
紙の本好きだから電子書籍と半々にしてるがAmazonで頼んでしまうわあああ

125 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:15:21.73 ID:lmwE011N0

古本までアマゾンでいくらでも買えるからな
本屋行くより楽だし・・

128 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:15:43.96 ID:35df7+H50

四条の交差点のところにあったブックファーストが潰れて一気に不便になったと思ったら、ここも終了か
一階の動線が悪くてあまり行かなかったけど

130 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:15:55.44 ID:oDVeg/Qs0

行ったことないけど
ずっと古本屋だと思ってた

131 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:16:08.08 ID:eqZ/ZiRF0

学生時代、あの近くに住んでたのでよく行ってたな
一等地と言えば一等地なんだけど、場所が中途半端なんだよな
烏丸(ビジネス)からも微妙に遠いし、河原町(繁華街)からも微妙に遠いし、
地下鉄からも微妙に遠い、夜になると人通りガラガラだし
フロアも狭いので、用途が限られると思うわ

134 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:16:32.37 ID:TJpqMwP20

今はネットやるので忙しいんだよ
ネットは余暇じゃなくてネットの余暇がリアルなのよ

135 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:16:38.33 ID:nhp8I2C50

ついに大型書店まで閉店の波が…

136 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:17:14.84 ID:EZpzJFKs0

神田小川町の神谷書店も年末で閉店
神田神保町も縮小中、紙文化の終焉

138 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:17:35.29 ID:QCheLLlo0

名古屋人だけどなくなっちまうのかあ・・・
時代かねえ?

アマゾンに全部持ってかれてるな
せめて税金くらいはもらわないと・・・

139 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:17:36.73 ID:wImgZ6Qt0

本には内容とは関係ない歴史と言うか思い出みたいなのがあっていいのにね

140 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:17:45.19 ID:iE6svceg0

あとジュンク堂の京都店で去年本を買った時さ
4階で本を選んでも会計が1回にしかないの!
この階にレジないんですか?本をもってエレベーター下りても大丈夫ですか?って聞いたけど
フロアごとに万引き防止用ブザーもないしアレ悪い奴は万引きし放題じゃないか?

141 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:17:46.48 ID:fGKh4NM30

逆に駅前の中規模本屋は便利だけどな
私鉄の駅にほとんどにあるし

143 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:18:24.35 ID:/1hVWwSt0

本屋の話になると必ずAmazon持ち出してドヤ顔するアホが湧いてくるけど
本屋って流行本とかあらかじめ興味関連の本しか買わないアホが行くところじゃないんだよ
自分の知らない分野を発見するために行くところなんだよ
ゴミみたいな差額のために本屋で見てネットで買うような乞食のせいでこういう本屋がなくなるのも残念だ

148 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:19:48.68 ID:OnGTBuue0

>>143 家電と同じだろ。
品物見て通販で買う。

まぁ、本屋は価格が同じぐらいだからマシだけどさ。
家電は価格差酷すぎw

159 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:22:38.35 ID:v8pp3GKr0

>>143
つまり自分の知らない分野を発見する為に行ってる奴が金になってないから潰れたんだな

167 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:24:12.12 ID:/1hVWwSt0

>>159
それだけメディアに踊らされて本買ってるアホしかいなくなったってことだよ

153 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:21:33.93 ID:/1hVWwSt0

>>148
文盲の乞食

144 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:18:41.17 ID:OnGTBuue0

本屋で買うとスリ傷とか多いのあるしな。
通販で良いわ

145 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:19:08.50 ID:ojRIXt5+0

電子書籍でしょ

149 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:20:33.85 ID:iE6svceg0

>>!40
エレベーターじゃなくてエスカレーターの間違いだった
アレ防犯対策してるんだろうか?

150 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:20:37.33 ID:e/ML6lBb0

専門書はまだ中々ネットでは揃わないからこういうのは堪えるわ

151 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:20:47.49 ID:gHb9RIzG0

河原町は外国人、特に中国人だらけだから飲茶の店でも作ったほうがいい

152 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:21:23.93 ID:o+BqRqeV0

新聞読まれなくて、ネット記事だけ読まれるのと一緒だな
ダイレクトに関心を喚起する情報ばかりが価値を持つようになった。

170 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:24:57.24 ID:keERxaTA0

>>152
新聞の衰退はそれだけが原因じゃないと思う~

154 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:21:53.86 ID:PT78fnG90

丸善 名古屋本店 1474坪 120万冊    ※栄地区。基幹店。自社ビル
丸善 名古屋セントラルパーク店    ※栄地区。地下街セントラルパーク
ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 1150坪 120万冊    ※栄地区。2月29日閉店
ジュンク堂書店 名古屋栄店 600坪 60万冊   ※栄地区。駅直結の新店舗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュンク堂書店 名古屋店 300坪   ※名駅地区。地下街ユニモールすぐ

155 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:22:04.36 ID:45lADU4S0

本屋あかんか
フタバ図書の閉店ラッシュも凄いよな

156 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:22:07.81 ID:qxhwv3B+0

今は亡きプラッツ近鉄の旭屋書店が一番好きだったわ
次がコトクロスのブックファースト
丸善とジュンク堂は暗いし本が探しにくくて好きになれない
アバンティは久々に行ったらほとんどアニメグッズ屋になっていてショック

160 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:22:53.70 ID:7za/jMe50

元は神戸のローカル本屋だったのに いつの間にか全国展開

161 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:23:07.27 ID:qJnJjlCG0

すぐに手に取りたい本を買うので池袋よく行ってたが
今じゃAmazonで翌日か当日には届けてくれるもんな
興味のない本を手にとって勝ってみるというスタイルじゃないしわしは

162 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:23:32.86 ID:iE6svceg0

新しくできた大垣書店の本店は広くて見てるだけで楽しいし上にポケモンセンターもあったりする
京都の本屋はここが中心になるんじゃないだろうか

164 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:23:41.32 ID:PT78fnG90

栄地区は丸善ジュンク同士でも客取り合ってオーバーストアだった
他の書店もあるのに

165 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:23:57.61 ID:ieDO+5gv0

アマゾンは便利だ。
けれども、書店にいかなくては「よそ見」をすることができない。
ついアマゾンでぽちりたくなるが、街の本屋にいかなくてはと思う。

166 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:24:06.59 ID:fsISXBOK0

カッペの生活に本なんてものが求められてないからな
本自体をカッペは買わない。
彼らはパチ●コとイオンモールで満足なんだから。

168 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:24:21.73 ID:Wu6rKdeG0

うちの近所も本屋相当減ったな
ネット普及前はいっぱいあったのに

169 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:24:30.76 ID:+K4LmNaa0

お洒落が先行してて実用性低かったもんな
売れない洋書にスペース割いたり
なんであのやり方で潰れないのか不思議だったくらい

172 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:25:24.91 ID:eYHJ3qwE0

本屋みたいに
知らない本に出会える
WEBが欲しいんだよね
ノウハウあるなら
やれば良いのに

173 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:25:57.37 ID:TI79qJtg0

個人レンタルビデオ店は絶滅したが最近はツタヤ等もどんどん閉めてるな

174 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:26:01.94 ID:P2Z2D2qK0

アマゾンの普及よりインターネットでの時間潰しの時間が増えたのが大きいからだよ

175 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:26:10.07 ID:fGKh4NM30

一昔前は個人の本屋が大型書店に潰されたーとか言ってて
今はネットガーだからな
こんなの時代の流れでしょうがないだろ

本屋で注文すると数日待たされた挙句に取りに行く必要あるけど
ネットならポチれば当日か翌日に家まで届けてくれるし
今は電子書籍ですぐ手に入る

176 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:26:27.65 ID:cpsw6m4t0

高校時代にガラス張りビル丸々書店が出来た時は感動したな。それまではLIBROや芳林堂利用してたが。立読み歓迎というより椅子まで設置のスタイルは斬新だった。

177 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:26:38.96 ID:YS6BwB6t0

1990年頃、ここでオウム真理教の教団本が平積みになってたのを見てびっくりした。

180 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:27:08.90 ID:UV2LIhQH0

自治体が補助金出して維持してくれ

182 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:27:24.98 ID:GAKcYAZQ0

通販遅いから嫌い実際行った方が早いし

185 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/01/12(日) 06:27:50.66 ID:mhJPrmTB0

この程度の本屋ならやむなしだわ。右ならえのラインナップしかないところはいらない
問題は選りすぐりの本を選んでいた素晴らしい町の本屋が消えてしまったことだよ

187 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:28:59.22 ID:I70jxnZl0

アベノミクス崩壊でまず削られるものの筆頭がこれ

新聞
テレビ(NHK受信料)
本、雑誌
音楽(CD)

189 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:29:02.71 ID:EpqZlJiC0

四条烏丸の店がなくなるのか‥。
他にまともな品揃えの大型書店なんて京都にある?

200 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:31:55.22 ID:oNBxP63x0

>>189
丸善じゃダメなの?

202 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:32:23.44 ID:XTRwkG2j0

>>189
バルの丸善とか京都駅イオンの大垣がある

190 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:29:21.80 ID:K2YNlCRq0

アメリカの勝利宣言だな
日本の小売を30年かけて潰した
敗北するというのは悲しいよ
マリオがクッパに屈するかの様な絶望感だ

193 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:29:39.97 ID:i/Dn1ACb0

今は本屋だけで社員を養うのはキツイ
別に儲けの柱を持ってないと財政的に行き詰る

195 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:30:00.04 ID:Z2Qnbuk80

ヤッパ マルクスの資本論を置いていない書店は潰れる 我が闘争とかね

196 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:30:33.35 ID:/eo2DljZ0

とうとうジュンク堂まで、逝ってしまったのか…

198 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:31:13.77 ID:z3DzlM0Y0

名古屋に仕事で出張した時に、キャッスルホテルに泊まった時、
向かい側にジュンク堂書店があったけど立ち読みも、したくない雰囲気でした

199 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:31:36.53 ID:e+lzqkW80

代官山の蔦屋ってあんな一等地であんなに大きくてお洒落で凄いな

201 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:32:06.36 ID:FzS6CLTm0

信長書店はなかなかつぶれない

204 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:32:50.16 ID:fOU4xGcs0

ネット出てきた時、ネットに命運託して成長した本屋とかないのって
結局大手でもたいして資本力なかったのか、それとも業界(流通)的に腐ってるのか

205 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:32:53.61 ID:hz1zUhlc0

これが。。。アベノミクスの成果。。。。orz

206 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:33:29.40 ID:i8tfW1bm0

そのうち実店舗は通販会社のショールームになるんじゃねえかな
つかそういう形式でしか実店舗維持できねえと思うわ
書店にしろ家電にしろ店舗だけで利益出せる時代じゃねえだろ

208 :名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 06:33:32.23 ID:fGKh4NM30

>>199
オシャレとかいらんけどね
高い天井に上の方は見せ本だらけだし、売り物カフェに持ち込まれて
中古本と変わらんし

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました