【宇宙】観測可能な宇宙に地球外生命は存在しない? 新しい現実的な生命誕生シナリオが発表される 東大

1 :しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/02/06(木) 10:13:38.48 ID:iLtO7OAQ9

→宇宙は指数関数的に膨張しており、地球から観測可能な範囲を超えて広がっている
→これを考慮して確率計算すると、生命は特別なプロセスを必要とせずとも、宇宙のどこかに偶然発生できる
→このシナリオが正しければ、観測可能な範囲で地球外生命を発見する可能性はほぼ無いことになる

宇宙に生命は地球だけなのでしょうか? それとも、なにか特別な条件を揃えれば、宇宙のどこにでも生命は誕生する可能性があるのでしょうか?

生命誕生の決め手となる、DNAやRNAはヌクレオチドと呼ばれる分子のつながりでできています。4種のヌクレオチドの繋がり方のパターンによって、複雑な生命の情報が作られています。

もちろん、これはデタラメに組み合わせたとしても意味のある情報にはなりません。そのため、たまたま高度な生命活動を可能にするRNAが生まれる確率は、恐ろしく低いものになります。

これは例えるなら、猿がでたらめにタイプライターを打ったら、偶然シェイクスピアの小説が完成した、と言われるくらいの確率です。

どうすればそんな低確率から、生命を生み出すような意味あるRNAができるのでしょうか? これまで、様々な議論が繰り返されてきましたが、その理由を説明できる理論は見つかっていません。

しかし、新たな研究では、単純に宇宙の広さとRNAの複雑さを元にした確率計算によって、本当にたまたま偶然宇宙に生命が誕生したと説明しています。

果たして、生命は本当にただの偶然の産物なのでしょうか? それとも特別なプロセスを経て、割と簡単に誕生するものなのでしょうか?

この研究は、東京大学で天文学を専攻する戸谷友則教授により発表され、オープンアクセスの学術雑誌『Scientific Reports』に2月3日付けで掲載されています。

Emergence of life in an inflationary universe
https://www.nature.com/articles/s41598-020-58060-0

■思っていたより、ずっと広い宇宙

今回の研究が注目したのは、最新のインフレーション理論が示す宇宙の広さです。

現在人類に観測可能な宇宙の距離は138億光年と言われています。それは宇宙が誕生してから138億年経っており、光より早く移動するものは宇宙に存在しないことが根拠です。

しかし、実際宇宙は加速膨張を続けています。私達の使う138億光年は、138億年前の光を見ているという意味に過ぎず、実際光の通ってきた空間は、この膨大な時間が経過する間に大きく引き伸ばされています。

インフレーション宇宙論によれば、宇宙は指数関数的に膨張していて、空間の体積はねずみ算式に増えています。

それを考慮した場合、現在の観測可能な宇宙の空間的な大きさは、半径が約464億光年になると考えられ、空間の持つ体積はは、見かけよりも1078倍以上に広がっています。
https://i1.wp.com/nazology.net/wp-content/uploads/2020/02/400031452.jpg

さらに私達に観測できる宇宙とは、ビッグバンの熱が冷めて光がまっすぐ飛べるようになった「宇宙の晴れ上がり」以降の光です。

「宇宙の晴れ上がり」は宇宙誕生から38万年後だったと言われています。それ以前に広がった空間も、指数関数的に膨張を続けていることを考えると、地球の観測限界と宇宙の空間的な果てが、一致しているとは考えにくい話になります。

そうなると空間的な宇宙の果ては、地球から観測される範囲よりもっとずっと遠い場所だと予想されるのです。

こうしたインフレーションで広がる全宇宙の星の数は、10100個〜10178個はあるだろうと考えられます。
https://i1.wp.com/nazology.net/wp-content/uploads/2020/02/5d120b4c4841dcc73aad6b5659efa79d.png

続きはソースで

観測可能な宇宙に地球外生命は存在しない? 新しい現実的な生命誕生シナリオが発表される - ナゾロジー
目次 思っていたより、ずっと広い宇宙極端な低確率の出来事もカバーできる宇宙 RNAとDNAの3Dモデル図。/Credit:depositphotos point 宇宙は指数関数的に膨張しており、地球から観測可能な範囲を超えて広がっている これを考慮して確率計算すると、生命は特別なプロセスを必要とせずとも、宇宙のどこ...

2 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:15:32.26 ID:pbr6Iomw0

ジョルジョ・ツォカロスがなみだ目で ↓

3 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:16:47.79 ID:DSW6G3hh0

侵略されないよう遮蔽してそうだけど

4 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:17:00.12 ID:tQTGyGQp0

観測可能な宇宙の広さがよくわからないので感想が湧いてこない。

319 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:10:51.18 ID:W4z8A4tp0

>>4
光の早さ

876 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:29:12.68 ID:aoEBj+MS0

>>4
137億光年先

5 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:17:49.46 ID:YjnzlBpk0

そんなことより、
無から宇宙が誕生することが人間の脳ではイメージ出来ないよ

23 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:23:04.84 ID:5/wEsjsO0

>>5
なんかそれよね。
『無』も「有」が有るからこそ存在してんのかなと思うし。

68 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:39:30.65 ID:EPiexZtQ0

>>23
観測者にとって主観的「無」は無いのかもと思う
だって観測者にとって「無」は観測できないので、主観的には「有」の連続になるから

あれ、俺は何を言っているんだw

103 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:58:21.61 ID:5/wEsjsO0

>>68
もう細かく突き詰めていくとワケワカメ状態に陥るわw

375 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:38:32.04 ID:BebICrg70

>>5
無から神様的な存在が宇宙を造った
じゃあ神様的な存在はいつどこで無の状態から生まれたのか
一番最初を考えるとなんか怖くなってくる

387 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:45:31.95 ID:ynPFHwrK0

>>5
物質と反物質の均衡が取れなくなった時に宇宙に纏わる何かが形成されたんじゃないかと推測。
宇宙と言う概念がそもそも有か無かは想像もつかないね。

900 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:16:26.03 ID:KExPTV8X0

>>7
地表からわずか400kmのところを周回してるに過ぎない。
直線距離で東京から大阪くらいの距離。

ちなみに地球から400キロしか離れてないので、そこは無重力空間ではない。
地表の90%の重力が発生している。体重60キロなら54キロに感じる程度。

901 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:18:18.63 ID:LsoPZpp70

>>900
じゃあ宇宙ステーション内で乗組員がフワフワ浮いているのは何なの?

906 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:24:49.22 ID:KExPTV8X0

>>901
原理的にこれと同じ事が起きてる。

908 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:37:29.02 ID:xTLMpoQJ0

>>900
頭悪そうだな
じゃあ地球の重力がゼロになるのはどこ?

911 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:49:05.37 ID:BRymya8+0

>>908
お前の方が間違いなく馬鹿
なお地球の重力がゼロになるのは
地球の中心

916 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 01:00:38.70 ID:hfxqPoqM0

>>911
何キロ離れればゼロになるんだよ?w
おい馬鹿、答えろや

902 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:18:24.81 ID:2RdkO3d90

>>900
遠心力は?

509 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:17:58.32 ID:e9JHCN4j0

>>5
それが正しい
しかし過去も未来も無限に続くことも人間には理解し難い

515 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:20:59.31 ID:MCXdD+Kh0

>>5
無というのはなにもない無という意味じゃないから
空間と時間が無いと認識されないから無だと言うだけ
エネルギーは当然存在するけど図りようがない

385 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:44:15.15 ID:emgw5lCX0

>>375
宇宙空間にちょちょいあるプラズマが思考を持っている。このプラズマが神なんだなw

169 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:41:21.50 ID:EPiexZtQ0

>>103
だよねw
あ、でも俺が言いたかったのは観測者自身が自分自身の「無」(あるいは死)を認知できるかって意味の話ね

言葉足らずだったすまん

あれ、俺は何を言っているんだw

94 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:52:14.14 ID:NqERz3l60

>>5
わかんないよね、人間の脳の機能で理解出来ないことは無限にあるんだろうし、分からないまま、勘違いしたまま死んでいくのだろうなぁ

54 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:33:04.16 ID:DdMwrKua0

>>5
いやいや、それはまだまだイメージできる範囲

時間がないところから時間が始まるというのが完全に無理

62 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:36:14.73 ID:LJU3Kr8a0

>>54
ドラクエの世界を考えればいい。
誰かがゲーム機の電源を入れるまでは、ゲーム内の世界は存在せず時間も無い状態。
で、起動後にゲーム内のNPCキャラがこう言うわけ。
「時間がないところから時間が始まるというのが完全に無理」

189 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:49:10.06 ID:ob1WuGcS0

>>54
時間は先にはないでしょ、なにかしら物質が動き出したらそれが時間

194 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:51:04.74 ID:YtI/OMU80

>>189
時間というのは、人間が把握する経過に対する感覚に過ぎない、ということか。

74 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:40:40.37 ID:fa+LCgWe0

>>62
その場合は電源を投入した上位存在が前提になるんだが

146 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:28:22.24 ID:+/8djjRi0

>>74
神ないしは4次元以上の空間の存在

271 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:50:22.51 ID:J/skFqC70

>>146
神も自分がどうやって生まれたなんて知らないだろうな

273 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:51:03.40 ID:G1uxizKN0

>>271
皆が皆の神さ

294 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:56:54.96 ID:ZdUX66Wz0

>>273
言葉遊びに興味ない

296 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:57:47.13 ID:G1uxizKN0

>>294
ちょいまち
言葉遊びのほかに5ちゃんに何があるというのかね?

301 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:00:44.47 ID:ZdUX66Wz0

>>296
まあね
言語で思考してる時点で人間の限界を感じる

308 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:03:08.29 ID:G1uxizKN0

>>301
まぁ結局あれだよ
遊ぼうぜ

6 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:17:52.53 ID:E9GgdacJ0

地球人の精神レベルじゃ無理
彼らはきっと笑ってる

7 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:17:56.89 ID:oIWmVJDy0

宇宙ステーションは地球外やろ

8 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:18:00.57 ID:fntaCR/m0

生命はいたるところにいるけど
知的生命体はほぼいない

以上

9 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:18:15.66 ID:tWfvZCTl0

いやいくらでもいるけど
つうか微生物が隕石に存在してるだろ

10 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:18:29.90 ID:se+J6QX20

有り得んな暴論だ!!生命体は居る

11 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:18:40.91 ID:tQTGyGQp0

でも人類がワープスピードを手に入れたら話は別なんだろ?

12 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:19:27.10 ID:sTRnBP1i0

それぞれの星に降りて調べられるメカとか無いのかな?

13 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:19:43.45 ID:WL/MD3qw0

ガッツリ調べたら月にも居そう

14 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:19:51.56 ID:xMLFIzog0

確率的に言って、太平洋落沖合のどこかに浮いてる1ナノメートル四方の破片の上に100億人のミクロな宇宙人が住んでる世界があるみたいな話だろ?

そんなん誰も気づけないよ。

500 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:12:40.01 ID:HjVvd8ne0

>>14
ハチュウ人類か
ゲッター線を早く見つけないとな

15 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:19:57.70 ID:IgK76xKS0

神の味噌汁

16 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:20:35.15 ID:5zdO2ZgN0

恐竜は何億年もかけて進化した結果鳥にしかなれなかったしな
知的生命体に進化するのって結構ハードル高い

83 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:44:18.50 ID:itcqK3J80

>>16
爬虫類から知的生命体が出る確率の研究もあるんやで

586 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:51:17.54 ID:pxi3Nc050

>>16
ゴキブリもカブトガニも今だに知能ないみたいだしな。

17 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:20:50.17 ID:qjCJ0vvW0

結局あまり進歩してないな
あんなに宇宙は広いんだからいるはずです!ってのと変わらん

18 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:20:58.28 ID:hHYMQbJr0

好き放題言ってりゃいいのは楽そうだなぁ

19 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:21:21.06 ID:YjnzlBpk0

俺の部屋でビッグバンが起こって美少女が生まれないかな

37 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:26:30.03 ID:p05CgmHb0

>>19
生まれたとしてもお前に運命を委ねるとは限らない

20 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:21:36.35 ID:kFvwu66e0

キャンプ場で見た壮大な星空を眺めて馬鹿がこう言ったんだ
「これだけ星があれば地球以外にも生命がいるよね」と
それ、恒星ですから…

115 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:06:00.85 ID:1DdsNVrE0

>>20
その恒星の周りを惑星が回ってんだろ

303 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:01:36.12 ID:WaG+MCAn0

>>20
これが発達か

623 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:09:15.14 ID:5yF+8uDi0

>>20
恒星があるってことは、その周囲を惑星が公転してる可能性大と言うこと。

バカはチミだよ。

804 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:55:33.05 ID:Sq633GSJ0

>>20
この馬鹿には通じなかったってそいつが笑いながら
他の人に話してるよwwww

127 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:14:27.13 ID:VhpK7/DH0

>>115
惑星をかかえた恒星(太陽系)はまわり、それを形成する銀河系もまわり、銀河系を構成する大銀河も回転している。
んもう、目がまわってしまう(笑)

21 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:22:14.02 ID:cE6hDjf80

誰にも会えないなんてぴえーん

22 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:22:27.61 ID:pWpXHLUn0

あんまり地球を特別視するのは一神教的で危うい。

24 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:23:08.22 ID:YjnzlBpk0

「光速でう●こしたらどうなるの?」のコピペと同じ

他の星と交流できるぐらいの速度の乗り物を開発しようとしたら
自分の星にぶつかって文明は滅びる

25 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:23:11.52 ID:7FMmCUMC0

全宇宙の星の数は、10100個〜10178個……??

宇宙人は居なくても生命体はいるでしょう。

200 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:55:43.50 ID:upAGRB3N0

>>25
多分元の記事では 10 ^ 100 ~ 10 ^ 178 個だったんだろう。

26 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:23:15.58 ID:yIXjDQ880

日本で総理やってただろ

27 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:23:18.67 ID:YdSpkGMz0

いるけど遭遇することが有得ない

28 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:23:42.50 ID:ak9g6iHa0

遮蔽装置かなんか使って普通に宇宙船が飛びまくってると思う
自分が宇宙人で地球調査するなら宇宙船見せようとしないだろうし

42 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:27:27.46 ID:YjnzlBpk0

>>28
ピカピカ光って、畑に落書きして、たまに人もさらう
UFOは宇宙人の少年たちの暴走族

29 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:24:05.53 ID:F3vw9hbT0

そりゃまあ観測可能な範囲なんてごくごく狭い範囲なんだからそういう条件つけりゃそうなってもおかしくはないわな

30 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:24:23.17 ID:CNB+H80C0

無限に広がる大宇宙
静寂と光に満ちた世界
死んでいく星もあれば生まれ来る星もある
生命から生命へと受け継がれる大自然の息吹は永遠に終わることがない
そうだ、宇宙は生きているのだ。

31 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:24:39.91 ID:hv2UC06Y0

ということにしたいのですね、程度の話

32 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:25:06.75 ID:WubFdmSK0

地球人の常識で考えると、ものすごく低い確率のことでも
ものすごい広い世界の中では、それほど低い確率ではないと
ゆえに生命の発生は偶然の産物であると考えてもいいわけで、
そうなると、
観測可能な宇宙の、それほど広くない宇宙には、まあいねぇんじゃね?っていう

つまり宇宙人と出会う確率なんて考えなくてもいいから、お前ら働けやってことか

881 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:37:27.04 ID:I8rvMM6A0

>>32
目に見える宇宙には果てがあるが
目に見えない宇宙には果てが無いという意味かな?

33 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:25:10.66 ID:ohnYrExY0

誰も答えは出せないのだから
この分野は言ったもん勝ちだよな

34 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:25:23.34 ID:YjnzlBpk0

宇宙のこと考え出したら
全てのことがどうでもよくなってしまうので危険

肺炎が広がろうが3日風呂入ってなかろうがどうでもよくなる

225 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:21:51.41 ID:Y1eynwGr0

>>34
風呂はむしろ3日過ぎるとどうでもよくなる

35 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:26:23.19 ID:DdMwrKua0

10万個ってそんなに星が少ないわけないだろって思ったら、
10の100乗個という想像もできない数だったw

36 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:26:28.89 ID:Xrfie3XY0

人は火星どころか月にも住むことすらできないで死滅する

218 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:13:59.70 ID:57w1fES40

>>36
そもそもその二つ住むには向いてないしな。

38 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:26:30.98 ID:TmCHsS9y0

知的生命体が築き上げる文明の寿命なりも考えないとな
恒星間で文明活動を行うまで発達しないと異星文明同士の接触が起きない訳だけど更にそのお互いに接触しあう文明それぞれが同時期に存在していなければならない、という条件も重なる訳で

一億年前に恒星間文明に達した文明があっても現在では滅亡してますた、では意味ない支那

39 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:26:42.31 ID:k1kRnYP80

宇宙のどこで生命が誕生しても
この宇宙にいるのは俺様だけ!
と貸し切り気分に浸れる。

神様の粋な計らいではないかw

49 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:29:59.53 ID:z8Lh/gXU0

>>39
原野商法に引っかかった詐欺被害者みたく、全く活用どころか行く手段すら無いからなあ

40 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:26:43.04 ID:jfcy2sW90

>>1
生命が見つからないんじゃない、他の宇宙人から地球が隔離されてるんだよ

なんなんだよ地球の全生物が他者を殺して食うしか生きられない生物って、あほか
こんな生き物、接触したらならず殺そうとしてくる
隔離するしかない

48 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:29:19.71 ID:TmCHsS9y0

>>40
宇宙人からしたら新型コロナウイルス並みの扱いってか、我ら地球人類はw

56 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:33:37.87 ID:jfcy2sW90

>>48
殺すだけじゃなく、資源や技術も奪おうとするからな
もうどうしようもない
最初から設計ミス、徹頭徹尾無理

41 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:27:00.92 ID:s5Oa9HWm0

よく考えたら宇宙的視点で見れば生命なんて無意味だった

43 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:28:19.79 ID:F07oyGr20

例え観測可能な範囲だったとしても
俺らと同じ時間の捉え方をしてないかもしれんしな
ひとつの単語の様な意味を持つ波長を発するのに0.000000001秒みたいな極小単位で会話してるのかも知れんし
会話一つ終わるのに1年以上かけてるのかも知れんし

92 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:50:56.08 ID:EPiexZtQ0

>>43

あー、それなら
俺達の存在の物質波と周波数が異なるだけで、同じ空間に重なって存在してるけど、お互い観測不能とかもありそう

121 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:11:10.89 ID:5/wEsjsO0

>>43
太陽系自体がどの位の速度で移動しているのか、更にこの銀河系も何処かへ向けて移動していて、その銀河系群も何処かへ移動していてとか考えるともう寝れないw

光速で移動している物体が複数の場合でそれぞれの進行方向が違うと時間の関係性はどうなるかを考えると頭の中が酸辣湯麺になる。

747 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:47:57.36 ID:b52A7ceI0

>>121
相対的な時計でも発明されりゃな
まあ人間には認識できんしむりぽ

751 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:50:13.01 ID:W4z8A4tp0

>>747
相対してても光速度は超えないっていうあほ法則はもちろん知っているんよね?

761 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:59:07.03 ID:b52A7ceI0

>>751
もうね、光を超えなきゃいけない
光速から一歩抜けなきゃいけないのよ人類は
光速を捉える黒い何かは観測できてるわけで、そこから先に行くには人間の認識認知を超えなきゃならない

784 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:16:11.53 ID:RX9FRXXL0

>>761
光速の壁超えないといけないのは当然として
それでも光速の1万倍位の速さでは隣のアンドロメダ銀河まで行くのに250年とかかかるし
距離と言う観念を超えない限り宇宙探索とかとても無理だわ

792 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:37:18.24 ID:SjwsPFM30

>>761
光速を越えるのは非効率の極みなんだが

794 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:40:29.42 ID:SjwsPFM30

>>784
光速を越えるのに掛けるエネルギー量に対するリターンが低すぎるんだよw
だから”ワームホール”を通るのが、合理的であって物質が光速を越えようと加速していくこと自体がナンセンスで映画の発想

797 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:43:54.86 ID:RX9FRXXL0

>>794
加速して光速を超えようと考える時点で駄目なんだと思う

806 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:58:03.40 ID:KR73t9270

>>794
SFのだいたいの超光速航法は、一回やっただけで宇宙がぶっ壊れるからな。ぶっ壊れてない時点で、存在しないということ。

818 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:13:42.58 ID:atuFGx7K0

>>806
エネルギー消費の観点でいけば、自身を宇宙船ごと超極小サイズまで小型して、行けばエネルギーは少なくてすむ、SFのやつは小型せずにそのままのサイズでやってるから笑えるだけで、可能だよ

796 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:43:33.30 ID:8nyIeA220

>>784
探索したいわー。
そこにどんな星々があるのかを見てみたい。

786 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:18:19.98 ID:LWPc0LLr0

>>784
それって速度や距離を超えるより
時間を感じなくしたほうが楽かもな

44 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:28:30.89 ID:5s6IjGfI0

仮に宇宙人がいたとしても宇宙における時間のスパンはとんでもなくでかいから地球の文明と同じ時期に科学文明を発展させて地球人と交流できる可能性はとてつもなく低いって何かで読んだ

45 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:28:48.49 ID:rIwimeSf0

ここだけの話だけど俺宇宙人だよ

46 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:29:08.82 ID:F07oyGr20

>>45
そんなの当たり前だろ(´・ω・`)

47 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:29:09.14 ID:liefdqr70

仮にいたとしても
ものすごく遠いところだろ
光の速さで行っても何十万年もかかるとか?
そんなもん実質いないのと同じ

50 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:30:34.66 ID:BAzNYbZb0

猿がデタラメにタイプライター打ってシェイクスピア完成させる確率なら
宇宙の広さ考えたらうじゃうじゃ居そうだなw

51 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:30:50.82 ID:bZr3ACew0

そもそもウィルスが存在する時点でなんかおかしい

52 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:31:07.22 ID:4rBjxQRG0

やっとこういう考え方が出てきたんだな
ドヤ顔で宇宙人がいるといったところで見つからない以上そこで思考停止してしまうからな
いないことを前提にいろいろ研究したほうが新しい発見が有るような気がする

53 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:32:28.80 ID:0vslXKRX0

地球だけが、人間だけが意味のあるって痴がましい

60 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:34:05.74 ID:4rBjxQRG0

>>53みたいなこういう考え方が進歩を妨げているとしたらどうだろうな

55 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:33:06.37 ID:LJU3Kr8a0

>>1
>10100個〜10178個はあるだろうと考えられます。

元記事では指数表現になっていて 10^100 〜 10^178だろ?
>>1はゆとり教育世代の馬鹿記者が転載したんだろうなあ。

57 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:33:37.90 ID:HPwtHQMs0

宇宙が膨張しているんじゃなくて、あたしたちが収縮しているのに、、、。

58 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:33:51.57 ID:4rZmFxPLO

UFOが事故る現場からはマグネシウム純度99が墜落現場から発見されておりますんで バカなグレイは風車にぶつかって墜落もしています

人間も事故りますが宇宙人も事故ります
マグネシウム純度99は地球には存在しません
質量が殆どないこの金属は飛行機に持ってこいのパーツや物質です

59 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:34:05.44 ID:yIXjDQ880

地球外生命体がいないって言うとカルト扱いされているって言うとオカルト扱いされる。めんどくさい。

61 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:34:30.26 ID:Dy9Qvy8M0

宇宙ができる前というか始まりの起源は一体何なんだ

71 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:40:23.56 ID:pBhWKWWh0

>>61
maxisのプログラマ

91 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:50:40.60 ID:4rZmFxPLO

>>61 ビッグバンを起こした恒星はどのぐらいの規格外か、わかりませんが
135億光年にあるクェーサーと言うブラックホールは、直径が40億キロあります

しかしこいつが爆発していたとしても135億光年の宇宙が消し飛ぶパワーはありません

63 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:36:20.66 ID:1pue0DW60

行ってもいないのに何言ってんだ。

64 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:37:12.46 ID:HjVWM/3f0

こんなのあくまで推測だろ
いいよなこんなことで飯食えて

65 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:38:07.41 ID:cD7ezZf/0

この宇宙に一人ぼっちってキツイな・・・

66 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:38:33.43 ID:liefdqr70

宇宙とか
そんな遠い世界のこと考えなくても
地球上だけでみても
これだけおびたたしい数の生物がいる中で
なんで人間だけがこんなに頭がいいのか??
そのこと一つとってみても謎すぎる

89 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:48:47.28 ID:DnuNfx9o0

>>66
他の生き物だったら老後2千万の心配なんてしなくてすんだのに。過去や未来のことをぐじぐじ考えるのは人間だけなんだろうな。

67 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:38:42.67 ID:mVcR7Igw0

日本人で宇宙人にアブダクションされた奴っているのかな?

69 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:39:34.07 ID:T79JwGLr0

多分オフラインゲームだよなw
この世界

87 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:48:13.91 ID:9VjqTcnW0

>>69
オンラインとか遊んでて疲れるから今のままでいいな
隣人がPKだったら嫌だし

70 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:39:38.37 ID:slxiQjMp0

>>1
> こうしたインフレーションで広がる全宇宙の星の数は、10100個〜10178個はあるだろうと考えられます

なんかおかしいと思ってソース読んだら・・・
10^100個?10^178個じゃねーかよ!www
全然桁が違うわw

72 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:40:36.12 ID:UecWy+1G0

宇宙人いや地球外生命はどこかに必ず存在すると思う。
それが地球へ来るのは無理だろうけど。

73 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:40:39.49 ID:KLHxHvK50

>猿がでたらめにタイプライターを打ったら、偶然シェイクスピアの小説が完成した、と言われるくらいの確率です。

いや猿とタイプライターは1セットないだろ
海ができて最初の生命が誕生するまで2~4億年はかかってるから
ハムレットもリア王もマクベスも書き上げてるはず

75 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:40:43.04 ID:gL9zr2Of0

答えを教えよう
カップ麺がそこにあり
お湯を入れたら食べられる状態になった

この場合
お湯を入れても食べられる状態にならない確率は非常に低い

宇宙で生命が誕生しない確率はこのくらい低いのだよ

76 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:41:04.57 ID:p/RDT9H60

東大までいってこんな下らない何の裏付けもない事を研究発表するとかw

77 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:41:06.04 ID:cD7ezZf/0

宇宙戦艦ヤマト 「誰かあっーーー?、いるうぅぅぅ ?」
宇宙海賊アルカディア号 「どこまで行っても、だれもいないおーーー」

78 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:41:09.14 ID:DnuNfx9o0

途方もない宇宙を考えると人生が虚しく感じるのはオレだけかな。富があって家族に囲まれてたとしても、死んだら自分が自分だという意識も無くなるんだから意味ない。早く無意味な人生終わってほしい。朝起きて会社行くの疲れた(今日は休みだが)

79 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:41:30.41 ID:itcqK3J80

チンパンジーがタイプライターでとか、プールでバラバラの時計が偶然できる確率とか言い出すような科学者は一切信用できない
あめりに創造性が欠如している

102 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:57:13.97 ID:4xsalNs90

>>79
生命はエントロピーの法則に逆らう存在であり、つまりは「自然法則に反した存在が
自然環境から自生した」という論理矛盾に陥っている

きゅうべえでなくても「わけがわからないよ」と言いたくなる

700 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:56:28.38 ID:mT0dzBLK0

>>102
反してるからこそこの確率なんだろうな
ただ0ではないからね
観測可能宇宙の奇跡の一回が地球に集約されたみたい

702 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:59:32.83 ID:lsRWJjq80

>>700
そういう話をする場合は無限に近い可能世界の存在が前提となるわけだが
可能世界と言うと今度はなんだか胡散臭い感じがしてくるだろ

81 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:43:17.62 ID:HjVWM/3f0

>>78
おつかれ

80 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:43:13.44 ID:slxiQjMp0

まぁ首相が募ると募集が違う意味!とかやってるのもこの広い宇宙で地球だけだろうなwww

82 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:43:24.06 ID:cD7ezZf/0

生命は
宇宙が何度も出来ては消え、出来ては消え、それを10の100京乗回繰り返して
初めてできた偶然の産物

93 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:52:02.48 ID:itcqK3J80

>>82
その計算式の前提が間違っていると意味ない

84 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:44:48.13 ID:QtOvYa710

>>1 猿がでたらめにタイプライターを打ったら、偶然シェイクスピアの小説が完成した、と言われるくらいの確率です

いやいやもっと高い確立だろうに

85 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:45:49.90 ID:gL9zr2Of0

東大ちゃんたちは
カップ麺がなぜそこになるのだろう?
とか
カップ麺はどのようにしてできているのだろう?
とか考えてるんだよね

でもそんなこと考えても無駄
永久にわからない

カップ麺がそこにある
それだけでいいのだよ
そういう方向で考察したのが仏教

86 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:47:08.02 ID:m8B2YxkO0

ハーケンをひとつひとつ地道に打ち込んでいく営みは尊いが
こと深宇宙に関して、現時点で見える風景から何か言ってみてもほとんど駄法螺にしかならんだろ。
「エビデンス」とは屍の山のことよ。

88 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:48:14.25 ID:MKy/ib3Q0

DNAの知識かじったぐらいだけれど、これ偶然と幸運だけで出来ましたとか、無理ありすぎだろう

90 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:49:57.97 ID:ZkHyBI/k0

とりあえず、世界のどこにでも数秒で移動出来る技術がなきゃ、お話にもならないよね

95 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:52:52.14 ID:ak9g6iHa0

スタートレックの地球連邦で未開の星への接触が厳しく制限されてるように
実際の宇宙社会でも地球みたいな星に対してのガイドラインは存在してるはず
何も考えなしに降りてきてハローなんて馬鹿なことはしない
一つの星の中で問題が山積みの種族は銀河連盟みたいなのには参加が認められてなくて
ずっと観察対象の隔離地域になってると思う

131 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:16:46.30 ID:yoiDFYbo0

>>95
細かいことを言うと地球連邦じゃなくて惑星連邦な
そしてスタトレでは原住民にバカみたいに会いまくってるw
どんな高度な生命体でもある一定おっちょこちょいが紛れると考えるのが妥当

96 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:52:59.19 ID:cx0Cn5EE0

宇宙人はどこにでもいる
とうの昔に地球に上陸し人間に紛れ込み調査研究が行われている
人間が動物園で動物を飼育し観察するのと同じだろう、
実際、ウチの課長は宇宙人であり、うまく化けているがバレバレ
ちなみに部長は地底人、彼は変装すらしていない。
困ったことに地球の言語がほぼ通じない

97 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:54:31.19 ID:NqERz3l60

だいたい宇宙人がいたところでたいしたことないんだよね、今日の昼御飯の方が大事

98 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:54:47.16 ID:hYpigdLJO

>>1
観測できない範囲にいる可能性と
リトルグレイはキモい方向に進化したお前らと言う可能性

99 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:55:05.81 ID:4rZmFxPLO

小惑星リュウグウから帰還したハヤブサが石ころからアミノ酸とタンパク質を見つける事が出来れば問題は全て解決されます

超新星爆発で生命の素が宇宙中に散らばっている事になるので
我々のような炭素化合物はたった40億年で誕生出来る事に繋がります

100 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:56:37.53 ID:qJxjQj+r0

火星ですら昔水があったのは確定してるんだからさ
水がある星に生命がいる可能性は高い
水がある星なんて必ずどこかにある

162 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:36:20.55 ID:hYpigdLJO

>>100
結構前からある話で
火星の自転周期と人間の体の感じる一日の時間が一緒だから地球人は火星に住んでいた
今の地球人は火星からの移民であるってやつ

つまり宇宙人宇宙人と言うなら地球に住む奴等は元々火星人だから地球人ではないと言う言葉遊び

164 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:37:25.13 ID:YtI/OMU80

>>162
それ、水の存在とは無関係だぞ?w

101 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:56:57.82 ID:EP+9rn/D0

過去の宇宙しか観測出来ないからな。

104 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:59:18.09 ID:ymvkiJDb0

>>1
そ、そんな~(´・ω・`)
プレデターに会ったら槍を貰おうと思ってたのに

105 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 10:59:31.33 ID:ZkHyBI/k0

頭の良さの条件って、本能を越える、究極的な残忍さが必要なんじゃないかな。
快楽とかではなく、例えば殺生や仲間を出し抜く行為自体に、理由を付けて肯定する事とか。

106 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:00:06.07 ID:vykYPbuP0

totoBIGで起きた
1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
より低いのかなww

107 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:00:35.05 ID:4DhG2jrg0

恒星間移動できる超科学の宇宙人が
電波使ってない説。
って俺は思ってるけどね。
SETIの活動は無駄ではないと思うけど

向こうからしてみれば糸電話レベルなんじゃね?

108 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:01:19.24 ID:ak9g6iHa0

俺らが知ってる宇宙の姿なんてしょせんNASAの受け売りでしかないからな
火星なんかでは生命も普通に見つかっていて古代先住民の遺跡とかもゴロゴロ発見されてるかもしれない
でもNASAが地球の外には何もないって嘘を言えば地球の人間は無条件にそれを信じ込んでしまうだろう

114 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:04:34.57 ID:ak9g6iHa0

>>107
普通に考えてその恒星間移動技術を通信にも応用するよねw
だって光を超える手段がすぐそこにあるのに通信に利用しない手はない

122 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:11:30.80 ID:1DdsNVrE0

>>114
光速を超えるんじゃなく時空を捻じ曲げるんじゃないの。

724 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:32:29.92 ID:xLUXbmg60

>>114
光速を越えるのは不可能
そんなことが可能なら宇宙が壊れる
宇宙が自身を守るためにあるのがあらゆる物理法則だから

811 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:04:00.79 ID:BZBm2QtL0

超光速はそもそもエネルギーが足りないので不可能であり、やるとしても宇宙全体の何倍のエネルギーがかかり、もし、やれば宇宙は壊れるということにならないか?
>>724の言ってるとおり、やると宇宙が壊れるから出来ないのだ。

109 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:02:40.80 ID:itcqK3J80

多次元宇宙論、パラレルワールド、なにが正解なのか
ホーキンスの遺言は出鱈目なのか
ダークマターはやはり無かった
宇宙論は仮定の計算式を基にした論文ばかりで証明することが難儀

110 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:02:44.21 ID:vM5xnYBL0

宇宙の全物質の総量って想像を超える多さだと思うんだけど
どこからやってきたの?

125 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:13:49.13 ID:0Z+GBtbp0

>>110
所謂神の存在を疑わずにはいれないよね

111 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:03:30.62 ID:bb315OHd0

宇宙とか理解できるわけない。
仮想現実かもとかも言われてるけど、どこまでいこうが結局は人間には理解できないだろな。
そんなことより、もっと現実的なことをやればいいのに。

例えばアポロ⁇のように、月に本当に行って、歩きまわって、無事に地球に帰ってくるミッションとか。

まあ、現在でも無理だと思うけど。

152 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:31:33.87 ID:Z1r6RPxt0

>>111
その書き込みが出来るのも
宇宙開発の遺産だろ

112 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:03:46.94 ID:/nItcAv60

それだと超進化した知的生命体が全宇宙を支配していないとおかしい
そして自らが滅ぼされることの無いよう危険は摘んで回るのだ

113 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:04:00.01 ID:j+/QnRDk0

理系の素朴な研究者が典型的に陥りがちな説だよね
無限の中に有限を持ちこんじゃうって

120 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:08:24.01 ID:1DdsNVrE0

>>113
そもそもDNAという概念すら通用しない生物だっているかもしれないのにな。

116 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:06:53.47 ID:hPX2nVwc0

わかるように説明してくれ
たぶん説明されてもわかんないけど

117 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:06:57.84 ID:kOoBLNH50

月とか火星とか行ってるけど新元素とか新物質とかダークマター的なものは見つかってないの?
流石に地球から離れれば何かしらの未知なる物質が存在してそうだけど

118 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:07:21.49 ID:gnlr0BLm0

人類もいつかは滅ぶ、それならボイジャーみたいな無人探査機を無数に宇宙に送って100万年後に回収されて痕跡を残せよ

119 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:08:15.28 ID:VhpK7/DH0

こどものころ、矢追純一のUFO番組を夢中になってみていた。しかし、あんなのは科学でもなんでもなかった。
「COSMOS」のころのカール・セーガンはドレイクの方程式を引用して、宇宙人の存在を熱っぽく語っていたが、晩年はあまりいわなくなっていた。そして、奇跡的な確率で、さまざまなめぐり合わせで生命が生まれた、この地球をだいじにしなければと訴えた。
地球だけに生命が息づいている。計測、観測される宇宙にはわたしらしかいないのだろう。
戦争だの環境破壊だのやってたら地球の物語、生命の物語ははやくに終わってしまう。

123 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:11:53.66 ID:nz1cViNm0

黒田「ええ話聞いた!」

124 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:13:09.77 ID:4DhG2jrg0

宇宙人にしてみればこんな同族で殺し合いを
何千年か万年続けてる野蛮な生命体と
関わりになりたくないよw
観察して研究対象にしてる。
地球ツアーとか組まれて人気あるぜきっと
宇宙一野蛮な知的生命体で貴重種ですよーとかさ

138 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:19:57.32 ID:5/wEsjsO0

>>124
まあ、我々人間が猿山の猿達と文明的交流を試みないのが答えなんだろうね。

126 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:14:08.01 ID:6/MAoOVK0

「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://gaai.iu4ever.org/xmzppx/24u28a64kg8sw1.html

128 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:15:02.14 ID:hVd+bzVY0

>宇宙は指数関数的に膨張していて

だからー「何処に膨張を許す領域が存在するの?」に答えなさい

140 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:21:28.72 ID:qaHLK1ON0

>>128
現象としては互いの距離が隔たっているだけ
「外側の領域」とかを考える必要はない

129 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:15:18.02 ID:aos98uAg0

猿がタイプライターで偶然シェイクスピアの小説を完成させたのが、

生命誕生だっていう主張ですかね?戸谷教授

130 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:15:29.37 ID:9cvy9jAj0

「生命」の定義によっても変わるだろう

現在人類が認知できないだけで、地球のような惑星も生命体ということもあり得る
あるいは宇宙そのものが生命体で、地球や月等はその一器官に過ぎず、我々人類はウイルスのような存在であるということもあり得る

ウイルスから見たら、我々人間の全容も知り得ないだろう

791 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:35:43.72 ID:P6tKoA8J0

>>130
現在の定義ではウイルスすら生物ではないので、そういう認知できないものはまず生物ではないし、生物の可能性も低い

132 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:16:56.57 ID:Mz5xeufB0

今ごろ東大生は何を・・・・・
アフリカ ドゴン族への聞き取りフィールドワークに逝け。

133 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:17:25.15 ID:KpYcjhVR0

ココだけの話 俺さオリオン座から来たんだけど
オリオンでは地球では考えられない条件で生命が誕生している
だから地球人が想像しているよりも実は多くの生命体が存在しているんだよ
それから地球人たちは自分たちが唯一の知的生命体だって考えてるみたいだけど
俺たちからみると井の中の蛙なんだよね
俺たちが現代だとするとキミたちは地球人は中世ぐらいかな(笑

219 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:14:55.48 ID:KLHxHvK50

>>133
オリオン座から来たってww
星々が隣り合ってると思ってるのかwwww
https://i.imgur.com/ic7tp5Q.jpg

134 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:18:58.97 ID:SX0lgoGRO

人間の脳や臓器は非常によく設計されている。
こんな複雑かつ素晴らしいものが
自然発生的に構築されていったというのは傲慢だ。

149 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:29:48.31 ID:mWRh+c490

>>134
偶然です

135 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:19:01.52 ID:yuzO2aJb0

宇宙は入れ子構造と仮定すれば
我々にとって大きくてもそれを内包する更に大きなスケールの空間があるのかもしれない
太陽系や恒星系はそれ自体巨大な生命の一部なのかもしれない
そういう存在にとっては我々はゴミのようなもの

136 : 2020/02/06(木) 11:19:47.09 ID:XyjMvaw+0

10^100とか、地球にある全原子の数より多いんだろ、想像出来ないな、あと、生命の発生確率はほとんどゼロでも、無限に近い星があれば、0*∞≠0で少なくとも何処かに生命は居るんじゃね、現に地球には居るし

143 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:24:24.63 ID:qaHLK1ON0

>>136
生命の発生自体は無数にあっても、
文明の持続時間は(宇宙スケールでは)短いから、
複数の文明の存在時期が一致して互いが会える確率はほぼゼロだろ

137 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:19:47.83 ID:SHDIuoAeO

フォ フォ フォ
(V)o\o(V) (V)o\o(V)

139 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:20:51.25 ID:G1uxizKN0

宇宙には恒星所謂太陽級の星だけで
少なくとも地球上にある全砂粒の数の10万倍以上らしいので
それだけ母数多ければ確率実験も高くなる気はする

141 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:21:47.87 ID:08jVPSbz0

東大みたいなアホな大学が発見できるわけないだろ

142 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:22:26.52 ID:yuzO2aJb0

こういう分野は東大より京大に期待している

144 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:24:26.72 ID:Os3eP7iO0

昭和の頃、東京大学はすぐにも東海地震が来ると言っておいて震災級の
予測をことごとくはずして、一番地震が来なかったのが東海だった
身近にいるタコやイカが、かつては火星にいたと証明されたりして、
真実は東大の逆

145 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:26:22.56 ID:X0qkUxr+0

宇宙の禿げ上がりは宇宙誕生から38万年後だったのか

147 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:28:55.12 ID:bb315OHd0

全く意味がない
とまでは思わないけど、、

宇宙とか理解できるわけないんだから、
それは、普通の人に任せて、

東大の賢い人には、、その頭脳で、、
現実的に人間の生活が良くなるような発明とか研究をしてほしい。

クリーンエネルギーの開発とか、
いろんな病気の治療法の研究とか。

148 : 【東電 79.5 %】 2020/02/06(木) 11:29:19.83 ID:ZvyYrkY+0

>>1
3行くらいで頼むで

150 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:30:18.89 ID:dNIdO3lh0

1宇宙1知的生命体なんじゃね?

知的生命体に接したければ別の宇宙に飛ばなければならない希ガス

151 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:31:18.31 ID:14Ci2uwn0

地球型生命体がいる可能性は限りなく小さいだろうが各々の環境に適した生命体は居てもおかしくない

153 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:32:49.20 ID:+289pO/20

例えば知覚のない植物はどうやって虫が花粉を好むと知ったのだろうか
生物はどのようにして外界の状況を把握するための視覚細胞の組み合わせを知ることができたのか
これも偶然の進化の産物でしかないのだろうか
生物の誕生には大いなる意思があるとしか思えないのである

154 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:32:59.52 ID:kkzvnPhq0

無知の極み

163 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:37:15.49 ID:okRf3qgv0

>>153
眼も心臓も、イカの体は驚くほどハイスペックだった
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56829?page=3

> イカの眼では神経線維は光を受容する裏側に配置されているために、視神経への出口をつくる必要がないのだ。
> つまりイカの眼には「死角」がない。
> 一方、死角が生じうるヒトの眼は、工業製品として見れば明らかに進化上の設計ミスとしかいいようがないだろう。

230 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:24:31.49 ID:4xsalNs90

>>163
イカの目はオーバースペックで、せっかく得ている視覚情報を脳は処理できていない
らしい。あと寿命も短命なので経験の蓄積力が圧倒的に不足するとのこと

まあそれならそれで、なしてそんな無駄機能を獲得したのかという疑問があるが

160 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:35:44.03 ID:YtI/OMU80

>>153
「知覚」という言葉が不適切なんだよね。
ただの化学反応なんだから。
いわゆる「知覚」も化学反応に過ぎないともいえる。

155 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:33:30.16 ID:LV9/q0me0

アンドロメダ辺りまではいない

156 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:33:41.80 ID:HOyEMhkc0

ありえないくらいの超低確率で偶然生命は誕生する
でも宇宙はありえないくらいの広さと時間の経過があるから超低確率も起きるかも知れない

ってことだろ?
そんなことよりそのありえないくらいの広さのものが存在してる方が怖いわ

157 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:34:06.50 ID:nzZFFVji0

否定厨拗らせて自分の存在まで否定しちまうとわなあ

158 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:35:15.58 ID:BlBO0jqx0

宇宙はマトリックス

観測すればするほど、ややこしくなるだけ。

観測しなければ存在しない。

小説の外伝が増えていくようなもん

159 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:35:38.11 ID:692a611P0

宇宙が膨張ってそれほど膨張しているか
それなら銀河系内もものすごいスピードで星間距離が広がっていないか
たとえ銀河間力があるにせよ

167 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:40:23.53 ID:V9sztiXz0

>>159
おそらく天の川銀河は孤立する。
恒星に寿命があるから、それが死滅して星はなくなる。
原子にも寿命があるから、
最後は物質がなくなる

171 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:42:03.26 ID:YtI/OMU80

>>167
宇宙は膨張のあと縮むし、新たな原子も生まれる。

161 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:36:07.60 ID:5eL+rmtp0

>>1
猿がでたらめシェークスピアって根拠は?

165 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:37:58.28 ID:Mz5xeufB0

ボトムズのワイズマンぽい?キューブリックの映画ポイ?
そもそも我々は
睡眠時の夢の中で思考実験をずぅ~っとしているだけの存在であって
自身の体自体があるのか存在しているの?
かも証明できないんだろ

166 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:38:27.58 ID:uvbBpT+g0

今の形態の人間が誕生してから30万年くらい経ってるけど宇宙人が地球にやって来た形跡はゼロ

179 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:45:19.97 ID:KqyJKgl10

>>166
じゃあ誰が猿に言葉を教えて人間にしたの?

168 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:40:27.38 ID:eehCJhER0

人間が発生した事実から、確実に宇宙に文明は
存在する。但し、同時代、同地域に居るかは
疑問。

170 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:41:28.81 ID:jnRVzWis0

生命体というカテゴリーで物事考えているのは地球の我々だけだということに気付け
万物にはもっと他のカテゴリーも存在するだろうしそれに気付いて初めて一流のムーだ

172 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:42:28.12 ID:Q+VpWPyk0

>>1
アミノ酸から生命に必要なタンパク質が形成される可能性は10の113乗分の1しかない。
この数字は宇宙内のすべての原子の数を上回る。

173 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:42:40.08 ID:TAgmusls0

宇宙人に出会うには、宇宙人が相当な科学力を持ち
ゆうに2000年を超える寿命と、無重力の宇宙空間に耐えられる体
かつ、地球では採掘出来ない鉱物、エネルギー源が無くてはならず
向こうの方から地球に来てくれないと駄目で
星としては地球の何十倍も大きく、太陽も応じてビッグサイズ

180 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:45:56.39 ID:Q+VpWPyk0

>>172
さらにDNAに必要なヒストンが形成される可能性は20の100乗分の1しかない。

185 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:47:14.21 ID:YtI/OMU80

>>172
根拠は?

宇宙の範囲もわかってないのに、どうやって宇宙内のすべての原子の数を数えたんだよ?w

175 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:43:30.43 ID:xz+VzL2z0

>>172
その数字はどういう根拠でひねり出したの

197 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:52:52.48 ID:Q+VpWPyk0

そして細胞が活動する為には、200種類のタンパク質が必要である。
これが無作為の過程で作られる可能性は10の4万乗分の1。

>>175
>>185
この宇宙では10の50乗分の1以下の出来事は過去にも未来にも起きないとされている。
残念。

206 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:03:43.57 ID:Q+VpWPyk0

>>175
宇宙に原子の数は10の100乗以下が確定してる。
>>185
すまん、正確には観測可能範囲内の宇宙だ。

224 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:21:01.03 ID:YtI/OMU80

>>206
観測可能な範囲は、日々拡大してるといってもいい。
宇宙は有限であるか無限であるかすらわからないのに、原子の数の上限などわかるわけもない。
そもそも、計算不能な物質(かどうかすら不明なもの)の存在すら疑われているのに、数値を出せるはずもない。

386 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:44:34.29 ID:a53/uas30

>>224
原子の数が10の100乗個以下というのは誇張だ
もっと少なく10の80乗個もない

256 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:43:39.95 ID:eg8TEid10

>>206
はやく根拠言えよバカ

217 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:13:59.52 ID:rsZ+k5bA0

>>197
じゃあ生物ができる可能性は10の50乗分の1よりは大きいんだね
少なくとも我々はできてるんだし

222 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:20:22.63 ID:Q+VpWPyk0

>>217
東大のとおり、生命は観測可能範囲内では我々のみの可能性が高いということ。

199 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:55:24.37 ID:YtI/OMU80

>>197
根拠が何もないんだけど?w

174 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:42:58.23 ID:tq+HBmCQ0

いやだから生命が地球で誕生した証拠あるのか?
宇宙から来たんじゃないの?

246 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:31:59.49 ID:5zdO2ZgN0

>>174
微生物は隕石に乗って地球にやってきたと言われてるね

248 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:34:22.92 ID:Q+VpWPyk0

>>174
生命の元は宇宙から来てるが、分子から生命への確立は地球じゃないと無理だぞ。

260 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:45:10.47 ID:YtI/OMU80

>>248
ネトウヨ並みの思い込みの強さだなw

270 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:49:24.88 ID:TAgmusls0

>>260
ネトウヨ、パヨクなる存在も思い込みに過ぎない
ただ、自分から見て仮想の敵を論っている

277 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:52:20.46 ID:YtI/OMU80

>>270
いや、ネトウヨははっきりと存在するだろw
日本人を世界で最も優れた民族だとして、特にアジアの人間を劣等とみなす。
この定義に当てはまるのがネトウヨだ。

300 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:00:20.23 ID:TAgmusls0

>>277
仮定するのも勝手な話
人間てのは状況によって移ろいやすく、1人の人間は右にも左にも考えられるものだぞ
ネトウヨ、パヨクの反対語は無関心
その話題に興味あるのか無いのかって、それだけ

305 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:02:32.31 ID:YtI/OMU80

>>300
仮定じゃなくて、定義の問題だよ。

ネトウヨは簡単に定義できるが、パヨクを定義した奴がいないというだけw

311 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:04:59.74 ID:TAgmusls0

>>305
その定義は無意味と言ってる訳だが

333 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:16:08.59 ID:3dhPlRKv0

>>305
その定義に乗って考えると日本人の99%がネトウヨになるんだな

自分の出自への愛情が異常に強いくせに、祖国や祖国の情けない歴史を異常に嫌悪する朝鮮人の矛盾だらけの自己愛から生まれたのがネトウヨという概念
祖国朝鮮が誇れる国じゃなく、祖国を誇れる日本人の国で文化的で良い暮らしをしながら惨めな発展途上国の朝鮮を見続けた結果発症した精神障害がネトウヨ連呼

341 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:20:07.57 ID:YtI/OMU80

>>333
まさにネトウヨのレスだねw

日本人だからといって、日本人が世界で最も優秀な民族だなんて思ってる人間はめったにいないw

312 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:06:38.02 ID:YtI/OMU80

>>311
なぜ?

定義は定義であって、無意味であることはなく、当てはまるか当てはまらないかになるだけ。

322 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:12:35.30 ID:TAgmusls0

>>312
どうやっても当てはめられないからだよ
人間の気持ちは宇宙の様に広いんだよ
ネトウヨの悪口を書けと言われれば、いくらでも書けるし
パヨクの悪口を書けと言われれ、やっぱりいくらでも書ける
と言う事は、人間はその身に置いて考える事が出来るという事
その人間を決めつける事は出来ないんだよ

338 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:18:01.18 ID:YtI/OMU80

>>322
いや、簡単に当てはめられるよ?

朝鮮人死ね、とか、在日は挑戦に帰れ、とか書いていれば、書いた奴がネトウヨだw

265 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:46:46.98 ID:eg8TEid10

>>248
そんなのわかんないだろ

753 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:52:19.85 ID:WXLb1YxH0

>>265
生命へと成り立つには、少なくとも穏やかな環境と水がぐるぐる循環する必要があるが?
分子の合成において安定に欠けてると生命へとならないけど。
だから「地球」が必要なんだよ。

176 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:43:36.83 ID:Rt06c4xC0

>>1
>全宇宙の星の数は、10100個~10178個はあるだろう

ここはコピペを間違えちゃいけない

177 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:43:48.77 ID:rEvbIAHv0

こんな仕組みが偶然出来ると思う?

HD セントラルドグマ -synra editon- 日本語ナレーション版
理化学研究所オミックス基盤研究領域が制作した「セントラルドグマ」のCG ムー ビー最新版です。現在、科学技術館内のシンラドーム(全天周型立体視ドームシアター)にて公 開 されている立体視映像から書きだしたHD動画ヴァージョンです。・・・セントラルドグマとは。人体の細胞の中で実際に起きている、ゲノム(DNA)から情...

178 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:44:55.22 ID:692a611P0

この世はどっかのアプリストアで販売しているシミュレーションゲーム
つまり我々は仮想現実

181 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:46:06.19 ID:lEpMUqWQ0

知的生命体同士が遭遇することはまずない、ってのはあるかな
文明なんてあっという間に崩壊するからな

182 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:46:10.21 ID:uoWVp6kA0

ここは仮想空間なんだから
地球以外に生命はいない
上位存在が監視しているだけ

183 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:46:50.49 ID:hPX2nVwc0

生命は偶然発生するとすると、ありえないぐらいすげぇ低い確率なんだから
この宇宙にある星の数程度しかないのならば、地球以外にも生命が発生してるなんてまずありえねぇってことか
よくわかんないけど

184 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:47:12.06 ID:rFbvh6dv0

衛星でどんどん遠くに行けば宇宙人からのメッセージが来るかもしれんw

186 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:47:15.10 ID:ob1WuGcS0

あってもおかしくないし無くてもおかしくない としか

187 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:48:49.09 ID:v/NMvTsP0

宇宙人なんていないよ?

UFOは地底人の乗り物だから。

192 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:49:51.17 ID:YtI/OMU80

>>187
海底人はなんに乗ればいい?

188 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:49:09.83 ID:gnlr0BLm0

もしエントロピーの法則が正しいなら
人類が可視や行動が出来る範囲内で他の文明に
出会えないのはあり得るのかもな
宇宙の秩序の例外かもしれない

190 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:49:29.25 ID:QpIrblH90

タイプライターが猿を叩いてシェイクスピアって、どうやっても無理だろwww

191 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:49:39.62 ID:TAgmusls0

地球もまた生物の体の中だろう

193 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:50:44.10 ID:C0W3atOy0

地球外生命は存在するけど、どこの生命も自分が死ぬまでに
広大な宇宙を行き来きする事が出来ないんだ
その星が消滅するまでの生命

195 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:51:28.36 ID:v/NMvTsP0

昔NEWTONで宇宙はちくわ状になっているって記事読んだんだが・・・

196 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:52:17.41 ID:xARRnurR0

以下つまりどういうことだってばよ禁止

198 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:55:08.70 ID:LHOuc6bv0

>>1
> この研究は、東京大学で

ホルホルしかないのも頷ける

201 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:56:23.41 ID:YtI/OMU80

>>198
地震の研究で莫大な国家予算を溝に捨てた大学だね?

202 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:57:32.95 ID:xARRnurR0

1番現実的な人類誕生はシュメール人だろ
実際今の地球人だって遺伝子操作だの程度の差はあれできるんだ
シュメール人が今の地球人より高度な文明をもっていたら
猿を使って人間を作るぐらいはできたと容易に想像がつく

203 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 11:59:54.40 ID:6j2gqRMz0

東大って…
もっとまともなソース持って来いよ…

204 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:01:49.94 ID:KqyJKgl10

そもそも>>1の文章どおりだとすると、
「宇宙が誕生してから138億年経っており」
これが間違ってるってことになるじゃん

205 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:02:07.82 ID:gnlr0BLm0

モノリスがあれば、全て説明が付くけど
無いしw

207 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:03:46.37 ID:j5+z6W6S0

いつになったら学者は宇宙そのものが命だってことに気がつくの?馬鹿なの??
本当馬鹿だなぁと思われてっぞ?

208 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:03:53.94 ID:wAAtIsCx0

宇宙は月経カップ

211 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:04:52.52 ID:KqyJKgl10

>>207
ずいぶんスカスカな生き物やな

213 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:07:37.48 ID:cD7ezZf/0

>>211
人間の体だって、素粒子から見たらスカスカだぞ

221 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:17:39.41 ID:rEvbIAHv0

>>213
原子自体スカスカだからな
水素原子の原子核が1円玉大だとすると、電子は原子核を中心に半径100~200メートルぐらいの所を回ってるんだっけ?

209 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:04:38.30 ID:2d4xZTgC0

「地球に生命が生まれた確率は10の4万乗分の1らしいんだけど、プールの中に腕時計の部品を投げ込んで、水の流れだけで時計が組み立てられるのと同じくらいの確立らしい」

210 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:04:43.29 ID:NUs19GLS0

>これまで、様々な議論が繰り返されてきましたが、その理由を説明できる理論は見つかっていません。

いや、俺がネットに何度も書き込んできたけど無視してるだけやん
まあ学問を細分化させて一部しか見ない学者なんぞに解るわけがないけど

212 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:05:22.84 ID:2d4xZTgC0

フレッド・ホイル博士曰く、これは「廃材置き場の上を竜巻が通過した後で、ボーイング747ジェット機が出来上がっているのと同じような確率である。」

214 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:08:57.71 ID:/L8IdLrl0

そもそも、生命誕生の条件となるヌクレオチドからできたDNA・RNAってのは、地球生命の話であって
地球外生命が必ず同じ条件が必要なんて決まりはどこにもないんだけどな

313 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:07:48.24 ID:9f4mePqT0

>>214
地球生命と物質が違ってもDNAに値するものがあるのが生命だぞ
そんなもの存在するかはしらんが

215 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:12:12.47 ID:gnlr0BLm0

答えが出ない議論より、人類は70億以上に増え
転換機に来ている、良い方向に進めるのか考えた方がいいのでは。

216 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:13:51.62 ID:xWxSStbV0

自分達は知的生命体と思ってるが宇宙のどこかの生命体から見たらウホウホレベルのなのかもな

229 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:23:50.25 ID:KLHxHvK50

>>216
ソイツらからしたら「人間よりスーファミの方がよっぽど知的生命体らしいわww」って思われてたりして

220 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:15:57.73 ID:Q+VpWPyk0

>>214
>>1にも書いてあるが、デタラメに組合わさっても意味があるものにならない。
地球生命”こそ”が生命なんだよ。

257 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:44:16.74 ID:eg8TEid10

>>220
ちゃんと根拠言おうね

223 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:20:59.31 ID:FYsgjZK40

そんな偶然がすでに1回発生してるわけだから
他所でも発生してても別におかしくなくね

226 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:22:12.12 ID:G1uxizKN0

まぁ
俺たちだけだ
となっちゃうのは思い上がりかもね

227 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:23:02.70 ID:+289pO/20

つまり生物の存在不可能性が数学的に証明できると
地球の存在がパラドックスとなり神の存在も証明することになるわけ
中々にくい演出だよ

228 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/02/06(木) 12:23:25.26 ID:M/0kOaju0

人工知能が手足を得て自己増殖的に文明を構築、生身の生物などはとっくに淘汰されてる星が、宇宙における標準レベルだろ。

231 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:24:32.03 ID:35ozuCJi0

宇宙もミクロじゃ量子で宇宙自体が最高の量子コンピュターだから
生命も簡単に造れたような説聞いた事がある

232 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:24:50.91 ID:692a611P0

宇宙の外側は?
他の宇宙がたくさんあるのさ
じゃあその外側は?
宇宙の塊の外側にも宇宙の塊があるのさ
じゃあその外側は?

233 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:26:24.39 ID:2g8SbLYK0

地球の緯度経度ごときで、灼熱極寒と騒いでいる人間が、数十年後に火星に移住できる!と言って金集めている詐欺師もいるよねw

234 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:26:29.49 ID:G1uxizKN0

>>232
宇宙の外は宇宙の内側があるよ

235 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:27:26.67 ID:UOimHgN60

数十年後には笑い話

236 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:28:18.39 ID:Y1eynwGr0

この世界は上位次元におけるヒキニートAが異世界転生ラノベを思い付いたときに産まれた(´・ω・)
またヒキニートBはSF世界を思い描いたので、そちらの世界は銀河間戦争やってたりする宇宙(´・ω・)
我々の世界はAなだけ。

237 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:28:33.98 ID:rEvbIAHv0

人間原理と言う考え方は昔はトンデモ理論で一笑に付されてだけど、最近は物理学者が真剣に研究する様になった

238 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:28:47.28 ID:/WqLVmam0

ところで多次元とか本当に存在するの?
今の自分とは別に自分や世界が存在する次元

239 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:29:03.13 ID:4+GsMqsl0

お釈迦様は全てお見通し 念仏しなさい

247 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:32:11.22 ID:Y1eynwGr0

>>238
確かめようがない。もちろん無い証明もできない。
あると考える方が利口だけど、それは空想にすぎないのは間違いない。

もしも100億の人間の生涯で一度起こるかどうかの奇跡で別次元に飛んだとして、ピンポイントで元に帰れる可能性は天文学的確率なんてちっぽけに思えるくらい低い確率だろうな。

240 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:29:32.48 ID:G1uxizKN0

>>238
精神世界の中なら思うが儘だよ

241 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:30:31.01 ID:yBksOOzb0

なんで宇宙が存在するのんー?

242 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:30:41.60 ID:SlZ+mW0P0

なんか知らんが、眉村卓の司政官シリーズを思い出したぜ

244 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:31:21.52 ID:G1uxizKN0

>>241
そこに宇宙があるからさ

243 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:31:08.52 ID:rxhrMWvd0

そのRNAとやらを再現すれば生命になるの?

245 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:31:31.53 ID:jtMCDKiw0

でも科学者は皆この世界は疑似世界だとかホログラムだとかって考えてるんでしょ?

249 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:34:31.57 ID:G1uxizKN0

>>245
人は主観の生き物さ
言ってしまえば「自分の見ている世界」は
その人にとって全てなのさ
そして個々の世界が本当の意味で比べられない以上
もしかしたら世界はその人の創った疑似世界なのかもしれない

254 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:40:51.54 ID:YtI/OMU80

>>249
でも、その主観が思い通りにならないw

259 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:44:25.85 ID:G1uxizKN0

>>254
それは君次第さ♪

250 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:36:32.69 ID:YDVCwn1T0

それではスペースがもったいない

356 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:30:05.98 ID:2nQ5uf9F0

>>250
「コンタクト」大好き

251 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:36:54.61 ID:jt7GXGtK0

この次元だと地球にしか生命ないんじゃね

252 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:39:07.92 ID:kQtp4xsW0

生命発生自体は簡単
問題は進化やね

768 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:02:41.51 ID:WXLb1YxH0

分子が合成→生命
だから。

もっかい言うぞ。
分子同士の合成→生命

>>252
簡単というと、この順序を簡単にクリアできるという意味だが、本当にそうか?

253 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:40:42.87 ID:uvbBpT+g0

ある日突然地球が爆発して破片が宇宙全体に飛び散って行ったとする
それが種になって生命が誕生するみたいな感じか

255 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:42:23.12 ID:Mz5xeufB0

そもそも
でっかい亀の甲羅の上ででっかい三頭の像が鼻先で板を支え上げているプレートが
俺たちが丸いと思い込んでいる地面なんだろ

その解明が先だよ東大生

261 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:45:13.46 ID:Y1eynwGr0

>>255
そういや、昔の人はなんでそんな発想に至ったんだろうな。
丸いと考えていた文明はなかったんかね

258 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/02/06(木) 12:44:20.51 ID:M/0kOaju0

塵とガスから星ができるそうだが、その塵に生物の源まで含まれているのか

262 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:45:30.83 ID:TAgmusls0

現にあるモノ(地球の生物)に対して、他には無いと証明する事は大変な事だね
天文学は言ったもん勝ちってさ
観測できなければ可能性を否定する事は出来ないから、様々な仮説が立つ

263 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:46:03.53 ID:XhgvqkfC0

>>1の記事を読んだけど、既知のプロセスで偶然生命が発生する確率を算出し
それを現理論での宇宙に当てはめてみたら、生命誕生は非現実的って話だな

ただしこれは宇宙全体で生命が発生する確率であって、地球での発生も否定している
「じゃあ我々は何なのか、なぜ地球生命だけは例外なのか」という話になるわけで
この宇宙にはまだまだ未知が広がっているという事

274 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:51:13.13 ID:KqyJKgl10

>>263
地球では少なくとも2回にわたって別々に生命が誕生してる

264 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:46:04.88 ID:bqLvCe4E0

だって宇宙の果がどうなってるかわかんねーんだろ?
ってことはその先が宇宙の何兆倍とかのレベルで広いかもしれないんだろ?
そしたら今人間が知ってることなんて全体の0コンマ何兆%のことかもしれないだろ?
そしたらさ
人間なんていまだに何も知らないのと同じじゃねw

267 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:47:21.96 ID:G1uxizKN0

>>264
いや君は今知ったよ
君が今そう考えたからだよ

272 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:50:46.85 ID:bqLvCe4E0

>>267
気持ちわりーレスすんなよw
でもホントそうだろ?
人間がすげー知ってるつもりになってるけどさ
宇宙の果ての先がわからないんじゃ井の中のナントカってレベルだろ
宇宙みたいなのがたくさんあってそれが何十にも入れ子になってたらどうする?
たぶんそうだろ
いや絶対そうだってw

278 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:52:35.58 ID:G1uxizKN0

>>272
皆の今考えたことがそうなのさ
その人の世界では思うが儘さ

282 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:54:31.69 ID:YtI/OMU80

>>278
そのわりには、ヒッキーとかいう声が耳に入ってきちゃうんじゃないか?w

286 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:55:23.47 ID:G1uxizKN0

>>282
それも今君が考えた世界さ
そういうものさ

289 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:55:59.49 ID:YtI/OMU80

>>286
声が聞こえなければ、それでもいいけどねw

295 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:57:41.02 ID:bqLvCe4E0

>>286
そういうのニヒリズムっていうんじゃないの
知んねーけど

298 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:58:34.19 ID:G1uxizKN0

>>295
ニヒリズムさえ考えた人が世界を創ったのさー

326 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:14:19.88 ID:Mz5xeufB0

>>298
ちょっと違うな
今迄絶対と信じていたものが 違うかった~~~!  ときずいた時の衝撃・動揺を
ニーチェが説くニヒリズムって言うのです
ヨーロッパ社会がキリ教に凝り固まっていた時
そんな中二~チェが仏教の輪廻転生に触れてビックリした「神は死んだ~~」と衝撃・動揺
そんなことによる

483 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:50:56.31 ID:G1uxizKN0

>>326
違うよ
ニヒリズムの話ではなく
概念の話さー

302 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:01:22.93 ID:YtI/OMU80

>>295
そんな高級な話じゃないよw
だれでも小学生のときに思いつく、自分はなんだろうという妄想の世界。
それはそれで、小学生としての大切な思考の始まりだ。

292 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:56:46.86 ID:G1uxizKN0

>>289
その世界も同じさ
考えた瞬間に君の世界ではそうなったのさー

280 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:53:34.88 ID:l52OXMha0

>>272
でもそれはあなたの見解ですよね
宇宙について専門的に勉強しましたか?

283 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:54:35.38 ID:bqLvCe4E0

>>280
してない
でも妄想はする

266 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:47:21.80 ID:5b+9Qvxa0

今石ころにつまずいた
しかしそれとは別につまずかなかった俺もいたはず
その様に枝分かれした宇宙が10^1000はあるはず

268 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:47:35.91 ID:hqU2C/VY0

神様てきな創造主が明確な意思を持って地球作るかなと思わなきゃ地球は生まれないだろう。猿がテキトーに記号書いたらリーマン予想を解決する論文作るようなもの

269 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:48:13.15 ID:WfKZqDb90

地球人も技術が進んでいけば最終的には生命体でない何かになりそうな気もする

275 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:51:52.44 ID:StDes6wK0

素材がたんぱく質や水以外での生命はあり得ないと限定するか、状況や条件によってはあらゆる物質で生命となりうるとするかで、かなり確率も変わるだろうね
銀河鉄道999とかでも普通の人類とは明らかに違う生命体も出てきてたし

276 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:52:03.29 ID:/WqLVmam0

人の惑星、猿の惑星、犬の惑星、猫の惑星、爬虫類の惑星、その他惑星
いろんな惑星がありそうですね

279 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:53:22.10 ID:RlKaUXMG0

よく基礎研究は大事というけどさ
こう言うのに金を掛けて回収とかできんの?
現時点で人口80万人が住めるスペースコロニーの建設方法とか議論されても困るんだが…

481 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:46:13.64 ID:AAHSi2wg0

>>279
量子論とか現代社会にめちゃくちゃ役に立ってるの知らないのか?
量子論が出た当時はアインシュタインとかめっちゃ否定的でナンセンスな理論だと言われてたのに

281 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:54:11.94 ID:TAgmusls0

言うのはタダなんだ、それを理屈こねて、論文にして、それが納得できる話なのかどうか?だ

284 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:54:40.56 ID:3s6uvCFI0

己をかいかぶりすぎw
宇宙はヒトを超える生命体に満ちている

285 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:55:08.21 ID:n5tYBMDq0

んなわけねーだろ
人間ってほんと馬鹿だな

287 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:55:34.78 ID:IonSjHO00

「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ

288 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:55:56.02 ID:UkermJCX0

夢がないけどそれが現実だろうな

299 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:58:55.95 ID:YtI/OMU80

>>288
夢の問題じゃなくて、現実の捉え方の問題。
どんなに低い確率でも、地球に生命があることは確かだし、無限の時間軸の中では、生成消滅が繰り返されていることを否定できない。
消滅するときに他の惑星などに、生命のかけらがバラまれないともいえない。

290 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:56:11.55 ID:YACQWpOG0

妄想語ってるだけだろwわかるわけねぇだろんなこと

291 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:56:24.46 ID:FHo7gRzk0

「観測可能な宇宙」の意味が分かってない奴が多いな
これは宇宙論の専門用語だぞ

293 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:56:49.87 ID:Y1eynwGr0

観測可能な宇宙にはいないけど、観測不能の壁を越えたとたんにうじゃうじゃ居たりして

297 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 12:57:55.31 ID:IZUlWGwi0

こういうオレ賢いでしょ的な研究はいらんわ

304 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:02:16.54 ID:9f4mePqT0

生命の本質はDNAとRNAにたどり着く
DNAかRNAを構成する物質を作れる環境をろくにあげない時点で、容易く地球外生命を語らないでくれ

778 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:10:50.01 ID:WXLb1YxH0

>>304
まあそういうことだよなw
分子が合成される「環境」なく、生命はあり得ないのに、生命は溢れてるとか根拠もないことを言ってるのが多すぎるスレだw

306 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:02:33.43 ID:5ISE/NCo0

文明が発達しても
行き来できる間に種として絶滅してるんだろ
宇宙はあまりにも広すぎる

315 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:08:50.49 ID:NlDl1MGwO

>>306
まあ、自分たちが誕生した惑星系からは旅立てる可能性はあるが、今いる銀河系からは旅立てないだろうしな

307 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:03:03.45 ID:uc0cfrFh0

広い宇宙にはどこかにいるかもしれないが
俺たちが観測できる範囲にはいる可能性は
無いかもしれないってことか

309 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:03:58.98 ID:qGHmzyVm0

そもそも量子の世界をまともに観測できてないんだから、目の前にある世界だって
何が起きてるのか正確には観測出来てないんだよな
つまり地球外生命なんていたるところにても、地球人の矮小な視覚では捉えられてないだけかもしれん

372 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:37:29.23 ID:0Jlzj1090

>>309
既に知っている知的生命体のモデルで探してるだけだもんな
知的な存在が、俺らの常識で知る形であるとは限らない

故に知覚できるものではないのかもな
スピリチュアルな話にもなるが

310 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:04:52.50 ID:nhm4Zhge0

こいつらの根本が間違ってるよ
宇宙の中から地球の生命体を探そうとしてるだけじゃん。
生命の定義がそもそも間違ってる。

316 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:09:37.86 ID:9f4mePqT0

>>310
間違ってない

327 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:14:24.35 ID:nhm4Zhge0

>>316
じゃあウイルスは生命なの?
その場合、例の成長分裂をする岩は生命とみなすの?

318 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:10:44.63 ID:1VXSa0ul0

>>310
じゃあまずケイ素生物を連れてこい

314 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:08:28.02 ID:FLJffCQ40

ビッグバンの残光景といわれる宇宙背景放射は365度どこからでも届くのに、遠く離れた宇宙は観測不可と言うのは本当?

484 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:52:00.69 ID:AAHSi2wg0

>>314
宇宙の膨張の速度が光を超えてるからじゃないの?

492 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:59:02.74 ID:A0i4TdzY0

>>314
全天から背景放射が来ることも、遠方宇宙が光速を超えて遠ざかってることも本当

317 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:10:34.14 ID:emgw5lCX0

この推測は一ヶ所間違ってる。
生命誕生のための塩基配列は100個程度の
塩基の組み合わせでいい。
なので生命誕生はこのレポートの主張より
遥かに起こりやすい。

320 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:12:26.05 ID:W4z8A4tp0

>>317
そもそもの前提間違ってる

この理論はみんなが思ってる以上に光の速度はのろまってことだ
光速度以上の観測速度持たない以上みれる範囲は限られてる

321 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:12:33.29 ID:mJicZz0F0

とりあえず近場のハビタブルゾーン内の惑星を調査してからだな
そこに微生物すら居なかったら、生命誕生はやっぱり偶然の産物って事になる

323 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:12:49.54 ID:692a611P0

たしかに生命の定義は?
そこからだ

324 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:13:08.40 ID:7GNio3QB0

その宇宙の端の先には何があるのだろうか?

325 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:14:10.88 ID:9f4mePqT0

地球外生命を語るうえでヌクレオチドやリボザイムなど以外にも、RNAを構成してる生命はいる!かもしれないという話なら否定しないが、RNAすら否定して語ってるやつってただのバカだからw

328 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:14:36.88 ID:qahFb0xr0

なんかの本でジャンボ機の部品がすべておかれた倉庫を竜巻が襲って、吹き飛んだ部品が組み上がってジャンボ機が出来るくらいの確率を何億年やっても出来ない
だから生命は何らかの恣意的な操作が無いと生まれないとかあったな

329 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:14:38.17 ID:zx0NW4+E0

DNAからいろんなタンパク質ができあがるプロセスを調べると
こんな複雑なモノがたまたま出来たとか
信じられなくなる

339 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:18:45.63 ID:emgw5lCX0

>>328
その部品の1つ1つが合目的な意思を持っているつうのが生物だろう。
遺伝子は存続の意思を持ってるんだろう。

488 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:54:45.56 ID:AAHSi2wg0

>>328
我々の住んでいる宇宙は10の50乗以上ある無数の宇宙の一つかも知れない
それだけ気の遠くなる様な数の宇宙が存在すれば、そんな偶然も起こるかも知れない

490 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:56:10.12 ID:lsRWJjq80

>>488
世界を平準化して算出する科学的確率ってのも怪しいんだよな
平準化が疑われない大前提となってる

501 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:13:31.32 ID:qahFb0xr0

>>339
うん
量子物理学と生命とかの本だったけど
そんなこと書いてた
量子レベルで答え合わせしてるんじゃないのかということだったと思う

511 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:19:02.50 ID:emgw5lCX0

>>501
ドーキンスの利己的な遺伝子に衝撃受けて
しばらくその方向の本を読んで俺も身知った。
最近では人体のあらゆる細胞の1つ1つが自己意思を
持っているかのように相互に調和しあって振る舞っているって知って
遺伝子かなと思った。

342 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:21:10.70 ID:W4z8A4tp0

>>339
遺伝子が存続の意志持ってるのと生命体が生きたいってねがうのはべつもんだけどな

381 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:41:38.31 ID:emgw5lCX0

>>342
個々の生命体および生命体の小集団の存続意思と
個々の遺伝子および類似した遺伝子グループの存続意思は当然別だよ。

366 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:33:21.07 ID:2nQ5uf9F0

>>339
例え話を理解しておらず、的外れなことを言ってしまってるw

331 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:15:54.24 ID:W4z8A4tp0

>>328
竜巻がジャンボ機作れる可能性は低いではなくゼロです

370 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:35:49.21 ID:2nQ5uf9F0

>>331
いえ、あなたの言ってることが間違い。
途方もなく低いが、ゼロよりは大きい。
まあ信じないだろうけど

330 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:15:41.19 ID:wIhelnSl0

無限の猿の定理とか懐かしいな

332 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:16:05.77 ID:1xcVWSFk0

超古代文明人が地球から脱出し別の恒星系で進化したのがグレイというシナリオでいいかな

334 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:16:52.91 ID:e3q0gbtR0

もう火星にゴキブリ送り込んだ方が早いな

335 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:17:44.39 ID:WyH/U7v60

納豆菌は、土星のワッカにも居るって前にやってなかったか?
納豆菌は宇宙を制圧しているみたいな最強説をどこかで見た気が

336 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:17:52.94 ID:Mz5xeufB0

そうだろうか?
アメリカ映画だと有り得る話だろ?

337 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:17:53.26 ID:W4z8A4tp0

竜巻がジャンボ機作れるなら
細分化した定率の現象が必要だけど
竜巻がネジ一本閉めることすら観測できえない

340 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:19:58.49 ID:VVmR5IuO0

地球は比較的新しい星だからもし宇宙に文明があったら数億年進んでる可能性があるわけで
それでも地球に来れないのなら今後も来ることはないだろうな
数億年進んでる科学技術なんて想像もつかないもの

343 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:21:14.33 ID:LoREp/OD0

生命の歴史は長くて
地球が誕生して割とはやくできたんんじゃないの?
そこから人間が生まれるまでのほうが長いのは確率的にはどういう説明なの

344 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:21:41.58 ID:/EbrCg/r0

>>1
>東京大学で天文学を専攻する戸谷友則教授により発表され

何言ってんだコイツw
はぃ、地球外生命体の存在をコイツから全否定いただきましたw

348 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:24:35.47 ID:W4z8A4tp0

>>343
>>344

アプローチがちがう
光の早さはくそ遅いのでその範囲内に生命体がいる可能性はありえないほど低いっていう証明

実際無理だ

345 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:22:17.96 ID:/kmgUuEJ0

ボルツマン脳

346 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:23:32.14 ID:1D5z6Z9U0

地球圏から観測可能な範囲ってたかだか半径480億光年くらいまでっしょ

347 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:24:28.01 ID:PcX7S4zE0

>>1
生命の要素が地球と同じ炭素で出来ていることを前提にしているクソ学術誌。相手にする必要なし。

349 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:25:37.71 ID:Gsjrh/aV0

フランク・ドレイク博士の方程式はどうなるの

350 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:27:11.06 ID:wIhelnSl0

ケイ素生命とかいるかもしれんな

351 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:27:33.50 ID:W4z8A4tp0

>>349
距離が無制限ならそらどっかにはいる

でも人間には確認不可能

352 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:27:57.39 ID:NaK1Bqbz0

ひとつだけ理解できたこと
俺たちはサルが打ったタイプライター以下の存在ってこと

353 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:28:52.79 ID:kBuICsiR0

合成分子の保存をするのにRNAなどが必要、よって生命にはRNAなどがあるはず→否定厨「それは地球生命限定の話」
じゃ、どうやって保存するの?
否定厨「それは地球生命限定」
どうやって、自己複製するの?
否定厨「それは地球生命限定」
どうやって、子孫残すの?
否定厨「それは地球生命限定」
どうやって、合成するの?
否定厨「それは地球生命限定」

これだからな

354 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:29:08.69 ID:kfAcyYHl0

ちなみに僕は火星人です

355 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:29:50.72 ID:pG0fDutK0

>>354
新成人だろ
いや広東人かも

396 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:48:48.52 ID:+RIPFyHB0

>>354
火星包茎か(´・ω・`)

357 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:30:06.13 ID:W4z8A4tp0

太陽系生まれです

358 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:30:09.12 ID:iNPDEc0r0

[ 嘘をつく国民 ]

・2014年だけで偽証罪で起訴されたのが1400人
・日本の172倍、人口で考えると430倍
・詐欺総額は4兆5000億ウォン(4000億円規模)と推測されアメリカの100倍と報じる新聞も
・人が人を信用しない社会で訴訟が入り乱れ民事訴訟の件数は世界最高クラス

[嘘を付く政治、社会]

・政治が嘘付きの模範となっている
・嘘で選挙情勢などが変わることも

[嘘つきの学問]

・政治が嘘を利用するようになったのは学問に一番の責任がある
・大学が嘘の製造工場である。 韓国の歴史学は嘘を列挙すればきりがない
・韓国人一般の通念である日本軍が慰安婦を引っ張っていったなどは真っ赤な嘘

・それらしき学術で歴史学の嘘が固められている
・朝鮮王国を日本に売り渡し滅ぼしたのは高宗であるが開明君主として崇められている

[嘘の裁判]

・嘘の文化が裁判にまで 蔓延している
・嘘の学問が嘘の歴史を作りその歴史教育を信じた人が裁判官になっている
・嘘の裁判結果が出るのも当然と言える

・日本の朝鮮支配が非合法とする前提自体が間違っているので裁判結果もでたらめになる
・真実かどうか分からないことを調査もせずに 結論付けている

359 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:30:49.34 ID:iNPDEc0r0

[ アリランという荒唐無稽な小説 ]

「反日種族主義」では韓国にはアリランという歴史小説があると紹介しています。 この歴史小説は350万部も売れたそうです。韓国で一番売れた小説。

この小説内で日本は韓国人に対して残虐非道なことをしたとして紹介されています。すなわち日本は韓国から『全てを奪った』とされているのです。

植民地時代に非力な韓国人に対して日本人がひどいことをしたという内容(『大量虐殺』など)。

それが韓国人に信じられ涙を誘い、多くの人が感動して読むようになった。

ただし証拠や裏付けはなく嘘の内容。 本来ならば小説の世界で終わる話ですが現実には多くの韓国人がその内容に共感し日本を憎んでいるということです。

最近でも韓国では歴史映画が多くありますがその中には根拠の無い内容や憶測、そして嘘も含まれています。そうやって嘘の歴史を国民に植え付けています。感情が豊かな韓国人は事実よりもそういった感動的な情報に流されるので簡単に騙される。

韓国の教科書はファンタジーとも言われ嘘が多いとされていますが、 それ以外にも小説や映画などに嘘が描かれそれが韓国国民に信じられ反日になっているという状況があります。

時の権力者が支持を集めるために映画などで国民の感情をゆさぶる手法を取っているようです。

韓国人は大量虐殺や皆殺しという概念が好きなのです。

360 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:31:12.02 ID:iNPDEc0r0

< 反日種族主義 >

価格: 1760円
発売:2019年11月14日
ジャンル:ノンフィクション
販売元:文藝春秋
著者:李 栄薫(イ・ヨンフン)

「反日種族主義」はソウル大学経済学名誉教授である李 栄薫(イ・ヨンフン)氏らが書いた著書です。
韓国では珍しく「慰安婦は性奴隷ではなかった」「労働者の強制連行はなかった」とする日本寄り主張の内容の書籍となっていますが、本質はそこではなく韓国社会にはびこる嘘を問題視する書籍と言えます。

韓国では特に日本関連になると、 感情が優先され嘘が多い。そのため、日本関連の考察に対する嘘を
引き合いに出して韓国社会の問題点を指摘しているということです。

すなわち著者は特に親日ということでもありません。 ただただ韓国にはびこる嘘を憂い、韓国の未来を
真剣に考えているということです。

361 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:31:20.51 ID:+80usQVL0

10178個ってずいぶん細かいな

362 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:32:00.33 ID:CXXXcngt0

太陽から半径1光年の圏内にしか物質は存在しない
宇宙の大半は幽界と霊界に属する
そしてダークマターとはエーテル層、いわゆる幽質、エクトプラズム
物理観測は不可能
宇宙の真理を目撃するために心眼の振動数を上昇せよ

363 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:32:44.34 ID:T4GcfJRi0

火星や木星の衛星群に生命いそうってのが最近の流行りなのに
大きく逆張りしてきたな

391 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:46:48.14 ID:4rZmFxPLO

>>363火星の信憑性は高い
無人ロボットがたくさん映像を届けてくるからな
建造物や謎の運河、虫と思われる化石など

400 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:51:01.92 ID:uvbBpT+g0

>>391
タコはやっぱり火星からやって来たのかねぇ

364 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:33:00.32 ID:bKqJFl0w0

宇宙も最初は人間より小さな点だったってことだろ
どうやってそんなことが?

365 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:33:15.60 ID:3e3MpsVJ0

シェイクスピアの小説てなんやねん

373 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:37:53.94 ID:NaK1Bqbz0

>>365
>シェイクスピアの小説てなんやねん

タイプライターでは村上春樹の小説は打てないからじゃね

449 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:23:44.79 ID:3e3MpsVJ0

>>373
シェイクスピアは戯曲

367 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:33:37.71 ID:LJU3Kr8a0

いきなりRNAが出来たんじゃなくて、その前に、もっと単純な自己複製可能な分子が出来たんじゃないのか?
いったん自己複製が軌道にのりさえすれば、突然変異と進化でRNAにたどり着くのでは・・・

377 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:39:31.25 ID:u+gl5x9/0

>>367
その流れを否定するやつがいっぱいいるだろ
挙げ句に定義から自分の妄想にこじつけようとするw

368 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:33:44.85 ID:xRtWathY0

より高次な存在が地球人如きに探知されるわけないでしょ

369 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:33:48.86 ID:pBhWKWWh0

「どうしても、異星人に支配されている事を隠したいようだな!」

by隠謀厨

371 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:36:59.50 ID:+80usQVL0

そもそも宇宙の端に行くほど物質の密度が粗になるんじゃ?
原子間の距離も広がって分子が成立しないんじゃないの?

374 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:38:31.58 ID:rFbvh6dv0

宇宙人と貿易すればええやんw

376 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:39:06.13 ID:LWsnb9S80

結局、ワープみたいなことができる文明しか生き残れないね。
恒星の寿命が長い球状星団なら、可能性があるかも。

378 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:40:15.17 ID:I9NCG4ao0

細胞が分裂するときには、DNAを正確に
コピーして別々にするわけですが
これも偶然にできたわけですよ

379 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:40:40.42 ID:Zm1L50rH0

さらに宇宙は10の50乗個あるって説もあるし

380 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:40:46.65 ID:UjyD0jyr0

東大生ごときにこんなこといわれてもなあ
カリフォルニア工科大学の精鋭達が発表したならまだしも

382 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:42:10.72 ID:0Jlzj1090

新型コロナ「地球人を侵略しにきましたけど誰も意思疎通できない」

こうかな?

402 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:51:27.72 ID:y11po0zY0

>>382
種同士でどちらが滅びるまで戦うなら
意思疎通する必要ないじゃん

383 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:42:30.47 ID:fdznwqEN0

この世には進化論で人類が進化してきた証拠より
地球の歴史に突然人類が発生した証拠の方が多い

384 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:43:51.72 ID:I9NCG4ao0

DNA は長い分子の鎖ですが
直線状態ではなく、折りたたまれて
絡み合ってぐっちゃぐちゃに固まって
細胞の核になっています。

しかしこれも、細胞分裂のときには
一枚の板のように展開するのであります

388 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:45:49.47 ID:txRr/ACS0

いまだに人類誕生を
神の技であって、猿から進化したというのは
その他の説の1つと子供に教えてる
欧米社会にこんなこと理解できるのかね。

389 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:46:11.16 ID:uvbBpT+g0

地球の中だけでも人間は異質な存在に思える

390 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:46:19.69 ID:6GZk2eYN0

人は本当に進化したのか?
まずそこからじゃないのか

394 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:48:14.83 ID:0Jlzj1090

>>390
人類の記憶がそもそも操作されてないとは言い切れないかもな

392 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:46:56.24 ID:bKqJFl0w0

そもそも宇宙って点だったんだから全部同じものじゃん
生命ってどうやって出来るのって宇宙どうやってできるのって質問と全く同じこと

393 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:48:13.04 ID:L2Zu7Dbq0

>>1
この理論の通りだとするとこの地球と全く同じ星が100%の確率で複数存在することになってしまうが?
そして全てが偶然だとすると今の自分と全く同じ自分も100%の確率で複数存在することになってしまう
こんな奇妙な考えが本当に正しいと言えるのか?

397 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:49:42.43 ID:yf1BtZbg0

>>393
局所的なパラレルワールドを一個の宇宙で肯定してしまう理論かもな

405 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:52:43.98 ID:DPzbDbC40

>>393
マルチバースなら存在していいよ
生命発生すら単一の宇宙だとほぼ不可能な現象たから

395 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:48:35.68 ID:T4GcfJRi0

パンスペルミア説やな
RNAはコロナにくるまれて宇宙からつねに降り注ぐ
武漢は汚名返上された

398 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:50:15.70 ID:qXVdcXI/0

生物のような物理法則と真逆の存在が発生し、進化していく理論の裏付けは何もない。
循環器や免疫系なんて偶然で出来るわけがない。

401 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:51:03.83 ID:W4z8A4tp0

>>398
そもそもそれらは人間の目から見て複雑に見えてるだけで
本質は至極単純だ

404 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:52:18.38 ID:qXVdcXI/0

>>401
それは科学的な言い方ではない。逃げ、だ。
六本木ヒルズも無機物で単純なら偶然に出来るということを証明せよ。
生物はヒルズビルよりも次元が違うほど複雑だがな。

439 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:15:07.19 ID:+YHviySC0

>>398
偶然に発生するようだ

407 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:55:33.01 ID:W4z8A4tp0

>>404
それは風のながれの複雑さに理由を求めるのと同じだ
いかように複雑に流れるように見えても、それはそう見えてるだけだ
人間が六本木ヒルズを作ったわけではなく、六本木ヒルズを作りたくなるように人間ができているだけ

434 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:12:17.10 ID:emgw5lCX0

>>404
散逸構造だよ。系全体のエントロピーの増大の速度を速めるために
部分的に秩序を生成する。これが物理法則てやつ。
人間の意思とは関係なく物理的な摂理が常に働いている。
六本木ヒルズの建物を建造するために様々な素材を用いる。あらかじめ整理され、グループごとに保管された状態。エントロピーが低い。それらの素材を用いて建物を造るがやがて解体される。
そのとき、エントロピーは自然に任せた増大よりも
遥かに一気に進む。
エントロピーはより速く増大される様にできている
という支配則がある。
相対性理論の重力の測地系と同じ。常に最短を
狙う。

414 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:58:45.90 ID:qXVdcXI/0

>>407
それはトートロジーだ。科学的議論ではない。
君が言っているのは、世の中がこう存在しているのは、こう存在しているからだ、という
小泉進次郎ばりのポエムだw

419 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:02:37.74 ID:W4z8A4tp0

>>414
科学は何も担保しない
ただ今そこにあるものをこの部分だけは確か”らしい”と規定するだけだ
その規定外に生命は存在してしまっているのだから科学の言葉だけでは語りえない

こうなれば答えがあるっていう定義先行で語れるのが科学

答えのありかをだれもしらないものは科学では語れない

答えを掲示しなければいけないのは君だよ

417 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:00:50.67 ID:bKqJFl0w0

>>407
それを言ったらビッグバン発生時点で全部決まってることになる

422 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:03:55.87 ID:W4z8A4tp0

>>417
決まってるとかそういうのない
過去も未来もない

現在だけがただ”在る”

過去も未来も現在が内包している概念なだけ

448 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:20:14.87 ID:bKqJFl0w0

>>422
光年すら理解できてないじゃん。観測できる宇宙は遠くのものほど過去のもの
概念じゃなくて存在してるよ、過去も未来も

451 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:24:23.85 ID:W4z8A4tp0

>>448
観測してるのは常に現在だろ
現在というくびきから人間は逃れられん

極論タイムワープして未来や過去、に行けたとしても
そいつの視点は現在にとどまる

458 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:27:39.09 ID:emgw5lCX0

>>448
過去や未来は定義でしかない。そもそも時間つうのが生物をスケール単位としたときの概念でしかない。

468 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:35:56.56 ID:bKqJFl0w0

>>451
音楽を聴くことは切り取った瞬間的現在ではなく過去と未来に生きてる証拠
ビッグバン発生時点で生命誕生も全て予測できるし全部決まってることなんだよ。この宇宙は分かりやすく言えば音楽

473 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:38:27.60 ID:W4z8A4tp0

>>468
でも切り取れるのは現在だけですよね?

456 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:27:13.49 ID:Q9qZZq9m0

>>451
我々が現在に見上げる夜空は過去の映像です

459 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:27:52.65 ID:W4z8A4tp0

>>456
現在やよねそれww

403 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:51:40.60 ID:emgw5lCX0

>>398
真逆じゃないよ。物理学で明確に説明されている。
物理法則の一部だよ。

406 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:53:24.58 ID:qXVdcXI/0

>>403
エントロピー増大の法則に最も反しているのが生物だが?

410 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:57:27.59 ID:Ykmn7pyS0

>>406
太陽が膨張して地球は飲み込まれて
最終的にぜんぶチリになります

444 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:17:21.05 ID:emgw5lCX0

>>406
生物、特に人類はエントロピー増大の忠実な推進者だよ。
エントロピー増大をより速く行うために、生物が誕生するに至った。
エントロピーは不可逆過程のみより、
系の内部に可逆過程を抱えた方が全体として速く進む。スパコンでモデル作って検証したらしい。

446 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:18:50.51 ID:5zqjizd/0

>>444
無秩序が延々と続くより
いったん秩序を作って崩壊させる方が無秩序化が速く進むのか

455 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:27:05.91 ID:2nQ5uf9F0

>>444
おもしろい話だな~
スレ開いた甲斐があった

450 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:24:14.47 ID:emgw5lCX0

>>446
そう!俺も3年前に偶然本屋でこれを読んで衝撃受けた。
そして色々考えた。全ての事象は物理法則の支配下にあるって思うに至った。
最小のエネルギー効率で最大の運動効果を狙うつう物理の根本にある法則。
宗教も経済も言語学も生物学もこれが根っこ。

457 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:27:20.70 ID:p/GrvoON0

>>450
そういうのってバタフライ効果とか風が吹けば桶屋が儲かるとか
関係あったりする?

467 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:35:52.47 ID:emgw5lCX0

>>457
カオスは考えたことがない。
でもどのように変化したとしても
エントロピーの増大に

399 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:50:51.43 ID:B1DnhMgU0

地球型生命はいないかもしれないが
生命の定義を地球型に固執するのは科学者として終わってんぞ

408 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:55:54.62 ID:QT/aaTyk0

生命がいたとしても、もういないかもしれない

409 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:56:20.84 ID:6GZk2eYN0

アステカ文明はケツァルコアトルとかの神々を信仰していた
他の文明もそうだ
氷河期で渡って来たのはわかるが
何故、遠く離れた箇所で
同じような信仰があるんだろうか?

411 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:57:58.07 ID:XwHMjYhi0

無知の知と思考を止めて無知に案ずることは違う
後者はただの逃げのアホ
現代科学を踏まえた上で無知の知が賢者

412 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:58:11.95 ID:omhoF78W0

観測可能な宇宙の範囲内だけでも2兆以上の銀河がある。
その中のひとつである天の川銀河の中に数千億の恒星があり太陽はそのうちの一つである。
そしてその太陽の惑星のうちの一つが地球である。

しかし地球人は一番近いお隣の惑星である火星にすら降り立ったことがないという事実。
人間が宇宙の全容を想像するのは、犬の背中で一生を終えるノミが自分達が唯一の知的生命体と信じ
町内の外がどうなってるのか想像するようなもの。

418 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:02:14.81 ID:xkepDAPa0

>>412
観測宇宙に原子の数は10の百乗個あって、生命に必要なたんぱく質を形成するのが10の113乗分の1な。

431 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:09:00.99 ID:fstABbqi0

>>418
根拠は?

423 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:04:34.75 ID:PGEXd/hJ0

>>412
広大な砂漠を見て、砂粒はこんなにいっぱいあるんたから、ダイヤモンドがあるに違いないと言ってるのとほぼ同じ

429 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:08:10.01 ID:At8w/9eM0

>>423
宇宙は砂漠なんかよりもっともっと広いし、星の数は砂粒よりも多い。

432 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:09:21.68 ID:W4z8A4tp0

>>429
そのうちのどれを観測できますかっていう

413 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:58:45.42 ID:fcqdrAge0

もっともらしく確率で話が展開しているが、偶然は確率を超越したもの。すぐ隣に偶然が起きてるかもしれない。
偶然が重なり、偶然が偶然を呼ぶこともある。つまり確率では説明できないことが偶然なのだ。
だから地球外で生命体が発生しているのは神のみぞ知るところなのだ。

415 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:59:37.31 ID:kydUEDju0

>>413
神は存在しないと考えて差し支えない

416 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 13:59:45.39 ID:jNNayHjG0

そんなことより猿が適当にタイプライターを打って
シェイクスピアの小説になる確率が何分の一か教えろよ

420 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:02:56.23 ID:CDeVYytB0

>>416
ゼロ
シェークスピアが著したのはぜんぶが戯曲
小説は一本も書いていない

443 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:17:13.55 ID:RjJMeuDU0

>>420
ソネットも書いたさw

421 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:03:04.72 ID:DDsXdkYr0

地球に恐竜がいたように、宇宙にも必ず恐竜がいると思うけど。

424 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:04:57.36 ID:QBtzL68+0

ハゲも根治できない 今の科学技術で
結論出してもオレは信じない

445 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:17:31.18 ID:A+bZXJ920

>>424
ハゲはイメージ的に致命的になる場合が多いが気にするなよ。40以上になればあきらめやヤケクソでハゲも可能性らある。

425 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:05:19.68 ID:cKa7dy+h0

そもそも原始細胞はどっから来たとか分かってないんじゃないの?
説があるだけで

426 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:05:26.95 ID:HMzxJgc10

上には上がいるもんだ
宇宙の上にはもっとでかいもんがある

427 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:07:47.83 ID:O64gaGdC0

生命の定義って?
自己複製能力?

428 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:08:07.99 ID:pevxZbTg0

>こうしたインフレーションで広がる全宇宙の星の数は、
>10100個〜10178個はあるだろうと考えられます

えっ?  そんなもんなの?

430 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:08:51.94 ID:QBtzL68+0

頭皮に毛をフサフサと復活させることもできない人類か

地球外生命は存在しないキリッ

思い上がるな髪にでもなったつもりか

433 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:11:51.22 ID:6GZk2eYN0

人や他の動物が一斉に突然変異したのか
こういう話は誰も損をしないから良い

435 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:12:30.22 ID:/GHP7CZH0

俺たちの宇宙は実はイモ虫の中なんだよ
どっかの漫画で見た

436 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:13:30.97 ID:1/SAC1s80

全てを見る必要はない

437 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:13:55.19 ID:+YHviySC0

>観測可能な宇宙に地球外生命は存在しない

どうとでも取れる公務員的美辞麗句
どちらかというと「存在していても(時間が合わないので)観測出来ない」が真実だと思う

438 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:14:04.42 ID:6GZk2eYN0

ハゲは諦めろよ
仕方がないだろう

440 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:15:14.09 ID:A+bZXJ920

鳩山は?

441 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:15:54.48 ID:QBtzL68+0

ハゲを直せず宇宙を語るとは
片腹痛し

494 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:00:43.88 ID:G82Ely8Y0

>>441
ワープ航法が実現しているような遠未来SFで
なぜかハゲや肥満や近視が残ってたりするんだよな

496 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:04:14.88 ID:G1uxizKN0

>>494
むしろファッションなんじゃないか?

442 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:16:16.93 ID:imC6DRbG0

人間原理の一種か

447 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:20:01.40 ID:QBtzL68+0

その確率計算で
オレの毛母細胞が新しく誕生するか計算してくれ

頼むよー

452 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:25:56.77 ID:RX9FRXXL0

光より早く移動するものは宇宙に存在しない
とか言ってるレベルで宇宙語ってもな

453 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:26:09.47 ID:RprUQjFI0

10^100以上も星があるの?
いくらなんでも盛りすぎでは

454 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:26:11.49 ID:hHV+vZg30

>シェイクスピアの小説

戯曲だね

460 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:28:26.34 ID:uvbBpT+g0

仮に物凄い科学力のある宇宙人がいたとしたら本人達は地球には来ない
来るのは永続的に活動が出来るように作られた人工生命体

461 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:29:03.08 ID:8WgCcFWn0

言ったもん勝ち

462 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:30:30.09 ID:bgYhbtNl0

俺は微生物はいると思う派
UFOとかいわゆる宇宙人はいるのかは半信半疑…

463 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:31:23.77 ID:xYNCc4en0

知的じゃない生命体はたくさんいるってことだな

464 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:32:38.85 ID:Ec73BR400

あの人が去っていく後ろ姿が切ないのは光より遅いから

465 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:32:47.92 ID:sD2sy8krO

太陽系は観測可能なエリア内だと思います
ところで、海王星の衛星には海があり、その深海底には、微生物がいると判明している

466 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:32:52.63 ID:W4z8A4tp0

無限の猿の定理と竜巻ジャンボは違うとおもうがなー
無限の猿はキーを打つことは決定してるから細分化できるけど
竜巻ジャンボなんてそもそも何が起こったらそうなるのかすらわからないじゃん
一元的となる元がない

竜巻から神様が生まれる可能性もゼロじゃないっていうぐらい荒唐無稽だわ

469 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:36:43.81 ID:2nQ5uf9F0

>>466
「定理」の使い方が変。
基本的なことが理解できてない証拠だ

470 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:38:03.61 ID:13rnXdHf0

>猿がでたらめにタイプライターを打ったら、偶然シェイクスピアの小説が完成した、と言われるくらいの確率です。

地球の海の規模で分子を混ぜれば出来るだろうw
銀河には数千億の星があるから宇宙は宇宙人だらけw

471 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:38:05.86 ID:J4Te65RQ0

誰かサルが偶然シェイクスピアの小説書く確率を計算してくれ

472 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:38:12.23 ID:bAzwwoUg0

じゃイスカンダルからの救いの手はないのかあああああああああああ

474 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:39:19.90 ID:gNcdUCWJ0

最近は、東大の先生が何か言っても誰も信用しない。

475 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:39:42.62 ID:LJU3Kr8a0

それにさあ、地球最初の生命って、地球が出来てから10億年後、
マグマでドロドロだった地表が冷えて海が出来た直後に誕生してるだろ。
そんなに生まれる確率が低いにしては、あまりに早すぎないか?

476 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:42:50.40 ID:uvbBpT+g0

海が畑で隕石は種

477 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:43:16.55 ID:lsRWJjq80

こういう確率も既に存在するものから存在しない可能性が見出されることにより
存在することの奇跡性が逆に見出されてしまうというものであって
本当にそのような奇跡的な確率が成立するのかということが疑わしい

478 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:43:20.51 ID:p/GrvoON0

rnaが無いと生命と呼べないの?
というか高分子が自律的に増えたり複雑化するにはrnaが必須なの?

789 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:26:36.50 ID:P6tKoA8J0

>>478
呼べない
細胞もないとダメ

479 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:44:12.74 ID:ahQjl6K70

「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://ctgy7.loganz.net/231dt8v/phk1x4ama3cnj2.html

480 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:45:39.56 ID:RX9FRXXL0

3次元生命体の人間ごときで宇宙の真理を突き詰めるのは無理なんだろうな

482 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:47:16.41 ID:qYbIBc3J0

小学生の頃に先生が宇宙の構造と人間の
細胞の構造はよく似てます、もしかしたら
君の身体のなかには何億もの宇宙があって
そこには君の目には見えない小さな宇宙人が
住む星があるかもしれませんって授業が
あった
とっても印象に残った話だった

486 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:53:28.25 ID:lsRWJjq80

>>482
宇宙人はともかくとてつもない数の細菌が住んでる

485 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:52:57.29 ID:T4GcfJRi0

浜の真砂は尽きるとも 宇宙(そら)に生命(いのち)の種は尽きまじ

487 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:54:38.86 ID:lsRWJjq80

人間の体は細菌がパラサイトするためにあるようなものでもあるし
人間が常識的に考えることなんて実に高が知れてる

489 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:55:52.51 ID:13UywJuo0

>>1
なにこれ?意味わからん

ビッグバンまでに時間がすげぇ掛かってんだけど

491 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:56:24.76 ID:kIyPRWz50

実は近くにもいたんだけど、進化の極みに達して、SFとかである、精神体とかエネルギー体になってるのやも。
物質的な文明の名残は風化して今はもう無く…

493 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 14:59:45.04 ID:IXxVwGn60

生命体は居るけど地球人の思考じゃ見えないわからないって感じやろ 知的かどうかなんて地球人の発想そのものやし

495 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:01:20.44 ID:InRAAHJ50

と言うことは、バカの壁の向こうに地球外生命が存在するのか

497 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:08:31.27 ID:QBtzL68+0

灯台下暗し

そんな遠くのこと考える前に その優秀な頭脳でハゲを治してから語れ

宇宙への第一歩だ

498 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:09:41.09 ID:G1uxizKN0

違うよ
宇宙がハゲてるんだよ

499 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:11:39.66 ID:SDxQUVEe0

自分たちだって他所から見たら宇宙人なのになんで居ないと思えるのか不思議
今会えないのなんて原始人が海渡って外国行こうとおもってるようなもんじゃねーの

502 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:13:35.93 ID:2x1KSShA0

>>499
分子の合成によって生命へ組み立てられるのが地球とほぼ同等の環境がないと不可能に近いから

503 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:13:45.69 ID:O64gaGdC0

なんで地球外生命が地球型生命と同じ志向を持ったものだと想定してるのかよくわからない。宇宙船作って宇宙を探検するとか人間のステレオタイプそのままじゃん。
ある星で生まれた生命体は右回転することに価値を置いていて、生まれたらひたすら回転しようとしてるかもしれないのに。

510 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:18:06.52 ID:EK9k/Oa/0

>>503
合理性に欠ける
そもそも合理性がないものは生まれてこない

512 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:19:21.27 ID:lsRWJjq80

>>510
地球上の生物でもわけのわからん習性を持っているがいるぞ

517 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:21:19.71 ID:KgVTF35X0

>>512
進化の過程で得たものはなにかしら意味はあるはず

529 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:25:29.61 ID:PQ4jHXrE0

>>510
だから、人間程度の知能では理解できないんだって

554 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:35:57.08 ID:O64gaGdC0

>>510
人間もハダカデバネズミもその置かれた環境にとって合理的なだけ。しかも不完全だし、

566 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:42:13.93 ID:cbhUtumk0

>>510
生命自体が必要ないだろ
いらないだろ
どうせ死ぬんだから意味ないだろ

568 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:43:58.81 ID:FzzHsIfg0

>>566
ばーか!お前の命は地球より重いんだよ!

536 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:27:50.81 ID:G1uxizKN0

>>529
ちょっとまって
人間程度では理解できないってのは
人間以上のものが判断できるんだから
それを言ったのが人間以上ものだってことにならないか?
要はそれ自体が不能性議論だ

539 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:29:06.31 ID:lsRWJjq80

>>536
その人は「生まれてこない」という断言を否定しているんだよ

544 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:30:31.60 ID:G1uxizKN0

>>539
いや
高次の理解の話だよ

546 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:32:04.89 ID:lsRWJjq80

>>544
横やりだから違うかもしれないけど不能性じゃなくて不可知論者でしょ
横やりだからこの辺でやめとくか

549 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:33:36.61 ID:G1uxizKN0

>>546
いや不可知論者また違う
それに当たる言葉がないので当てはめただけで

553 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:35:01.38 ID:lsRWJjq80

>>549
人間はわかる範囲のものしか言えないという立場か?
それは実につまらないよ

559 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:37:33.04 ID:G1uxizKN0

>>553
いや違う
言った存在はどの立場から証明しているのか
って話

560 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:39:09.34 ID:lsRWJjq80

>>559
あいつもわかってないんだろ

561 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:39:43.23 ID:G1uxizKN0

>>560
いや別議論だよ

564 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:40:58.42 ID:lsRWJjq80

>>561
人間程度の知能では理解できないが自分は理解できる
とは言っていないし

567 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:43:02.54 ID:G1uxizKN0

>>564
いや君の話ではないよ
初めに言った人の話だよ
要は
それは神しかわからない
と前提を最初に述べた人は
神の経験者であるのかどうなのか
って話

571 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:44:20.77 ID:lsRWJjq80

>>567
初めに言った人のことを言ってる
本人じゃないからやめといた方がよさそうだな

577 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:46:49.99 ID:G1uxizKN0

>>571
俺の言ってる
「初めの人」のは
「ここで初めに言った人」
でなく
あらゆる現世界で存在しないもの存在の理論を
この世で初めに提唱した人たちの意だよ

578 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:48:47.90 ID:lsRWJjq80

>>577
それだとその人を指摘すること自体が不可能だな

581 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:49:51.06 ID:uBT/T4zd0

>>577
それはゴーストじゃん

あるかないかわからないものから派生してるにすぎない
かつて神は確実に存在した
確実だから存在しえた

存在しないとは今の結果にすぎない

585 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:50:54.00 ID:G1uxizKN0

>>581
なんの話?

588 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:51:46.84 ID:uBT/T4zd0

>>585
存在しないものは存在から派生しただけで誰かが存在しないを発見した訳じゃないっていうはなし

592 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:54:23.50 ID:G1uxizKN0

>>588
いや発見側の話ではなく
発見されと思われてる側の主観の話だよ

>>589
そりゃその部分はなんでもいいので

595 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:55:50.32 ID:uBT/T4zd0

>>592
自分がいつ存在しないを理解したかってはなし?

サンタクロース非実在みたいな

603 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:59:00.02 ID:G1uxizKN0

>>595
架空の別存在でしかなしえない主観上の心象風景を
そのなしえないことをどう証明するのか
って話

606 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:00:58.76 ID:uBT/T4zd0

>>603
哲学ゾンビ

主観は証明する必要がない
それ自体で成立しうる

たとえ誰かの主観が科学的に否定されても彼自身が主観的であることを自分で疑うことは決してできない

694 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:53:20.85 ID:W4z8A4tp0

>>603
>>691

100レス前にそういってれば終わってるはなしやんけ・・・

695 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:54:01.98 ID:G1uxizKN0

>>694
うん
何回も言ったんだけどわかってくれなくて

608 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:02:16.94 ID:G1uxizKN0

>>606
いや主観そのものの話ではなく
主観の中の心象風景の在り方の符号性の話だよ

612 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:03:48.61 ID:uBT/T4zd0

>>608
自己整合性?
うせやろ、符号化は個人がそう思ってるだけやん

613 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:04:45.00 ID:G1uxizKN0

>>612
いや自己ではなく他者との符号性の比較と言ったほうがいいかな

619 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:08:07.89 ID:uBT/T4zd0

>>613
神を信じられる人もいれば信じられない人もいる
符号化が他者と食い違ってても基本的には問題がない

社会規範に反するようなやつだとトラブルになるだろうが

627 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:10:55.74 ID:G1uxizKN0

>>619
問題があるかどうかの話ではないよ
主観上の心象風景をどう答え合わせをするのかって話だよ

648 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:17:33.65 ID:uBT/T4zd0

>>627
答えのまえに疑問を共有化できてくないか?

疑問があるかないかも不確かじゃないか

655 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:21:19.38 ID:G1uxizKN0

>>648
疑問は第三者からの観点で
主観上の心象風景の答え合わせは
当事者とそれを証明しうる観測者の事だよ

678 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:41:40.84 ID:W4z8A4tp0

>>655
それを証明しうる観測者を証明できない

683 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:44:51.26 ID:G1uxizKN0

>>678
観測者はそのまま観測者であればいいので
観測者を証明する必要はないよ

686 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:47:12.77 ID:W4z8A4tp0

>>683
当事者も主観を証明する必要はなく
整合性を証明しうる存在も存在を証明する必要がないとすると

これはどうやって整合性を証明しようとしてるの?

688 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:49:22.96 ID:G1uxizKN0

>>686
心象風景が合致することの証明なので
主観を証明しうる必要性の話ではないよ

690 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:50:24.22 ID:W4z8A4tp0

>>688
証明できない存在に証明させても証明にはならないよ
他人の心象風景を見られるのはその証明できない観測者だし

691 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:51:14.62 ID:G1uxizKN0

>>690
うん
なので合致を証明できないよね
って話

598 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:57:17.04 ID:lsRWJjq80

>>592
存在を指摘できないような人の話をしてもしょうがない気もするが

605 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:59:47.68 ID:G1uxizKN0

>>598
うん
なのでしょうがなくね?
って話を最初にしたよ

607 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:01:36.10 ID:lsRWJjq80

>>605
だから「ここで初めに言った人」について言及したんだけど
もういいか

611 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:03:23.11 ID:G1uxizKN0

>>607
ここで初めに言った人
の話は最初からしてないので
君の初歩的な勘違いなんじゃないかな?

617 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:07:15.94 ID:lsRWJjq80

>>611
人間がわかっていない事柄があるとして
それをわかっている何かが存在するとは限らないかと

624 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:09:16.03 ID:G1uxizKN0

>>617
存在するかどうかではなく
その存在の主観上の心象風景の話だよ

628 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:10:59.08 ID:lsRWJjq80

>>624
沈黙するしかないな

631 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:12:33.88 ID:G1uxizKN0

>>628
関係ないけど
沈黙は金って言葉が作られた当時は
銀のほうが高価だったらしいね

635 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:13:40.88 ID:Mh4YnqxX0

>>631
良くそんな嘘信じたね
普段からネット情報信じちゃうタイプ?

639 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:14:34.34 ID:G1uxizKN0

>>635
コラコラ
乗らないよ

636 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:13:50.36 ID:lsRWJjq80

>>631
言語ゲームの話じゃないの?

640 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:14:59.95 ID:G1uxizKN0

>>636
違うよ

643 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:15:43.31 ID:lsRWJjq80

>>640
そうでなければ意味不明

646 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:16:28.27 ID:G1uxizKN0

>>643
雑談だからね
特にこれといった意味は

647 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:17:24.78 ID:lsRWJjq80

>>646
言語ゲーム上の沈黙を言いたいならわかるけど
そうじゃないのか?

651 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:18:30.17 ID:G1uxizKN0

>>647
いや特にこれと言って意味ない余談だよ

654 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:21:00.65 ID:lsRWJjq80

>>651
「人間がわかっていない事柄」というものはある程度「わかる」ことができて超越的な何かではなかろう
心象風景になるともはや沈黙の領域になるが

656 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:22:17.47 ID:G1uxizKN0

>>654
ん?沈黙云々は切り離された余談だから
何の意味もないよ?

658 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:23:08.72 ID:lsRWJjq80

>>656
心象風景を出したから沈黙が出てきたんだが

660 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:25:41.58 ID:G1uxizKN0

>>658
対象者と観測者の主観上の心象風景が合致するのを
どう確かめたらいいのか話だよ

580 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:49:40.61 ID:G1uxizKN0

>>578
そうだよ
なので最初にそう言ったよ

589 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:52:07.29 ID:lsRWJjq80

>>580
人間以上ってのが意味不明だが

590 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:52:55.42 ID:uBT/T4zd0

>>589
答えは”言葉”

あるいは
言葉遊びだ

593 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:55:03.54 ID:lsRWJjq80

>>590
人間が言語に使われている
という考えもあるな

537 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:27:59.57 ID:lsRWJjq80

>>529
火星はそこそこわかってるけど
木星ですらほとんどわかってないもんな

521 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:22:29.62 ID:G1uxizKN0

>>512
昔の進化論は
環境に合わせて生物が進化するだったけど
今の進化論は
環境など関係なく手当たり次第に変化し
たまたま生き残った者が生き残る
だからね
時々どうしてそうなった?
ってのが出てくる

520 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:22:28.84 ID:lsRWJjq80

>>517
となると地球とは異なる環境に合わせた生物は十分に可能

524 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:24:19.64 ID:mQJURhOc0

>>520
進化して合わせるのと誕生は別だぞ

528 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:25:06.94 ID:lsRWJjq80

>>524
変な回転している生物の話だよ

532 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:26:10.07 ID:pnerO8UF0

>>528
そんなもんはそもそも生まれてこないって話

534 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:26:54.56 ID:lsRWJjq80

>>532
なんで?

513 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:19:57.20 ID:G1uxizKN0

>>510
何にとっての合理性かによるな

504 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:13:57.05 ID:guPyNBDu0

100年前後の寿命の人類が感じる非現実的な確率も宇宙からしたら屁みたいなもんじゃないの

505 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:14:33.18 ID:Yy6ZA+XS0

宇宙広すぎ

506 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:15:17.66 ID:G1uxizKN0

>>505
え?私の
が抜けてる

507 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:15:24.41 ID:e9JHCN4j0

ビッグバン宇宙論が間違い

508 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:17:34.18 ID:L2WReVqN0

韓国可能な半島にも知的生命はいなかった

634 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:13:33.09 ID:5yF+8uDi0

>>508
アジアニュー速にも知的生命はいないわな。

514 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:20:12.70 ID:e9JHCN4j0

RNAワールドは宇宙空間に普遍的にあるもの
過去未来無限に在り続ける
宇宙に星があるのと同じ

516 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:21:15.87 ID:KLHxHvK50

ハビタブルゾーンはいずこ

518 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:21:47.65 ID:hgGaPVaj0

ほんでも今の宇宙に星がいっぱい見えるのは偶然ではない
星が進化し生命に必要な元素をバラまいた数世代経った宇宙でないと生命の材料がそろわず、初代☆やブラックホールだけになった
宇宙では生命は生れない

527 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:25:06.22 ID:e9JHCN4j0

>>518
観測可能な銀河の全ての化学組成は天の川銀河と同じ
銀河の進化など存在しない

519 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:22:06.66 ID:e9JHCN4j0

138億年でRNAワールドを構築することは不可能
無限なら可能

522 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:23:10.63 ID:e9JHCN4j0

138億年じゃなくて多く見積もっても
90億年だな
ビッグバン宇宙論はおかしい

523 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:23:56.61 ID:q1qVxVUL0

存在しない じゃなくて まず見つけられない ってだけだろこれ

525 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:24:24.67 ID:YOGwPM4d0

宇宙なんて幻

526 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:24:25.57 ID:GcLV1NWx0

電灯の傘みたいな銀色の未確認飛行物体がクルクル回りながら富士の樹海に着陸して、中から銀色のラメラメピッチピッチの服きた異星人が降りて来て「我々ハウチュウジンデス、アナタガタチキュウジンヲタスケニキマシタ」って言うんだろ

530 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:25:59.23 ID:emgw5lCX0

宇宙は熱い味噌汁のようなもの
味噌汁は対流が起きて味噌も漂い流れてる
対流はいくつもある
味噌は星であり知的生命の集団
対流がいくつもあるから
知的生命のいる星もいくつもある。

531 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:26:06.41 ID:q1Unlthn0

○○が適当に○○して○○ができる確率っていうとよくわからんけど、
全人類が同時にジャンケンして1発で自分が(連続で○回)勝つ確率っていうと何となくできそうな気がする。
しない?

533 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:26:38.14 ID:CMrVy77w0

>>1
>猿がでたらめにタイプライターを打ったら、偶然シェイクスピアの小説が完成した、と言われるくらいの確率です。

それも聞いたことがあるが
「分解した時計を箱の中に入れてシェイクしたら、元通りの時計が完成する確率と同じ」、ってのもあるんだっけ
…スレ読んでたらジャンボ機とかもあるのかw

535 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:27:25.87 ID:AAHSi2wg0

人間の体を四六時中ニュートリノがすり抜けてる
人間の体なんて実態がある様で実はあるように見えている幽霊みたいなもん
この宇宙はやっぱりホログラムなのかも知れん

538 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:28:09.27 ID:Tq160SS50

生命が生まれる目的というのは「生きる」以外にない
生きるためになぜ回転しなきゃならないのかを説明しろ

542 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:30:10.04 ID:lsRWJjq80

>>538
いくらでも考えられるけど
思い付かなかったら常識に汚染され過ぎているかアホなのかどっちか

609 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:02:41.13 ID:P5aWlGep0

>>542
そもそもそんな生命は産まれてこないんだよ
産まれてくるというのなら、どういう過程でそのような性質を持った生命になるのか言ってみ

610 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:03:14.18 ID:lsRWJjq80

>>609
思い付かないのはダサ過ぎる

620 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:08:28.38 ID:P5aWlGep0

>>610
合成された分子が生命へと組み立つ流れで、どうやって回転し続ける性質をもった原子生命になるのかね?
上にもあるが生命にとって埋まれてくるのは生きるためである。なので「生きるために回転し続けなきゃならない」ということを説明してくれ。

622 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:09:06.48 ID:lsRWJjq80

>>620
地球上という常識に汚染されてるな

642 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:15:10.38 ID:Rzv+tMb80

>>620
う●こする
おしっこする
消化する
回転すると寝る

652 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:19:55.18 ID:O64gaGdC0

>>620
たとえばその星では至るところで右回転のつむじ風が吹いていて、それに合わせて回転しないとバラバラに壊れちゃうとかさ。
まあ回転の話は一つのたとえだっただけで、紫色になることにこだわる生命とか、睡眠が至高の価値の生命とか数限りなくバリュエーションは考えられるでしょって話。人間や地球の生命の行動様式なんてその一つでしかないんだから。

693 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:52:23.53 ID:mT0dzBLK0

>>652
生命になる前に分子は崩壊するとおもう。分子の合成すら進まないんじゃいか?

540 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:29:06.87 ID:ahQjl6K70

「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://ctgy7.loganz.net/2t4q9m1/vvh0k6x3x6yy42.html

541 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:29:15.14 ID:iPgthCgr0

宇宙の大きさナメ過ぎてるわ

543 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:30:12.08 ID:r1GjeV8y0

人類が滅んでから何十億年後に生まれるかもしれないし

545 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:31:42.45 ID:r2HSBqE60

人間の感覚だと身の回りに生命が溢れているから錯覚してるだけで
実際に確率計算すると
文字通り天文学的な低確率なんだろうね

547 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:33:02.42 ID:PYawIpjA0

宇宙は無限に生まれているが我々のいる宇宙は
生命が生まれる事ができる物理定数の宇宙だったから
生命が存在するという仮説もある

557 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:37:24.12 ID:AAHSi2wg0

>>547
マルチバースだね
それに人間原理と絡めて真剣に研究されている

548 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:33:34.81 ID:+NDDxeDS0

単一起源説をとるなら地球で生命が生まれたっていうのはちょっと無理があるかも
本当に地球が生命を生み出すのに適しているなら今まで一種類しか生命の元が誕生しなかったのはおかしい
宇宙で生まれた生命が地球にたまたま根付いたんじゃないかと予想する

550 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:33:54.26 ID:jnRVzWis0

宇宙は定期的にリセットと再生を繰り返している説があるよな
今我々が生きている宇宙も50回のリセット後の51回目の産物なのかもしれない
この説を主軸に置けばビッグバンも理解しやすいんだよな
リセットの効率は毎回同じではなくリセットするたびに宇宙誕生の効率が良くなるとかね

556 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:35:58.48 ID:+07HUEaW0

>>550
ゼノサーガでこんなのがあったな
誰かリセットして何回も繰り返すんだよ

551 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:34:08.11 ID:lsRWJjq80

遠くに見える星でも光っていて計算通り動いていることがわかるくらいだし
わかっているけどわかっていないことだらけ

552 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:34:17.29 ID:fmvJC6FY0

神を信じる科学者は多い

569 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:44:08.61 ID:AAHSi2wg0

>>552
神とはちょっと違うかもしれんが、ニールス・ボーアの紋章が陰と陽の太極図をモチーフにしてるな

574 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:46:21.97 ID:Y/XHa6Qq0

>>552
正確にはこの世界が仮想空間の可能性がある=神を信じるということ

555 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:35:57.13 ID:LKGEsp510

行ってみたいな宇宙の果て。観測できる限界という場所へ。

558 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:37:30.57 ID:lsRWJjq80

人間が生きていけない環境で生きている生物に驚いちゃうんだから
生物が生きていけないと思われている環境で生きている生物にも驚くことになるだろうな

562 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:39:51.48 ID:32Ntcy3n0

人類が到達可能な宇宙に
の間違いだろ

563 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:40:11.55 ID:+NDDxeDS0

最近まで他の恒星系の惑星の存在さえイマイチ分かってなかったし生命の痕跡を見つけるとか更に困難だろ
向こうが信号出してても複雑すぎて人間には理解できないって説もあるし

565 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:41:00.21 ID:FzzHsIfg0

神って知ってる(田原総一朗風

570 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:44:13.18 ID:GZ4JkuOU0

人間には知覚出来ない世界は沢山あるだろうな

572 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:44:24.68 ID:O64gaGdC0

放射性元素の分裂エネルギーを生体維持に使ってる生物だって当然ありうる。
ほとんど同じ環境の地球にいて人間とゴキブリとこれだけ違うんだから、全く異なる環境で生まれる生物との差異はほとんど認識不可能なくらい大きいのでは。
スケールの差で言えば実は恒星系や銀河だって生命なのかもしれないしね。

583 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:50:33.81 ID:P5aWlGep0

>>572
進化の過程で生命が「適応」という形で得ることは否定しないが、発生の部分つまり生命誕生のフェーズでそんなことは通用しない

573 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:45:17.57 ID:+07HUEaW0

宇宙を6畳ぐらいの部屋と仮定して、その部屋をパッと見てダニを見つけられるか?

576 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:46:35.21 ID:lsRWJjq80

>>573
機器を使えば見つけられるから
人間が宇宙全体を探索できるような機器を作れるようになればあるいは

575 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:46:29.72 ID:p/GrvoON0

100億年って100年を一億回繰り返すのか…

579 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:49:05.61 ID:oJAxgIit0

>>1 高度な文明なんて不安定だから長続きしない

582 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:50:26.77 ID:cPv+mA2T0

いくら科学が発達しても光速は超えられない
これで地球に宇宙人が来ない理由が説明できちゃうんですけど

591 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:53:19.17 ID:lsRWJjq80

>>582
量子テレポーテーションが

715 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:24:16.51 ID:RX9FRXXL0

>>582
そのレベルの科学力の文明にとっては宇宙は広すぎるわな

584 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:50:48.93 ID:Ltk4JoTC0

二重スリット実験って、観測者が肉眼で見てても素粒子はそれを観測者と思わず、干渉縞を作るのだろう?

587 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:51:37.92 ID:r9oejNL10

生命の元のアミノ酸が付着してる隕石は流しのタクシーみたいに宇宙を沢山走ってると何かの本で読んだが。

594 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:55:30.80 ID:P5aWlGep0

生きる目的で生まれた最初の生命がわざわざ危険な環境に逝くことはない
逝けば死
まだまだ脆弱である原子生命はそんなことしない
脆弱であるほどだ

596 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:55:52.09 ID:9ntF6VI+0

ソレハウソダ
ナゼナラワタシハウチュウジンダカラダ

597 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:57:12.48 ID:wryrgfGT0

地球以外だったら加湿器にカビつかないの?
手入れが楽だね

599 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:58:02.51 ID:xYNCc4en0

知的生命体の人間でさえシェイクスピアの小説なんてシェイクスピア以外の人には書けないのだが

600 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:58:18.10 ID:P5aWlGep0

仮に原子生命が回転しつづけないと即死する性質を持ってたとしよう
そもそもそんな生命は埋まれてくるのか?って話になってくる
当然、「産まれてこない」が正しい

602 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:58:49.82 ID:lsRWJjq80

>>600
結論しかないじゃん

604 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:59:08.36 ID:uBT/T4zd0

>>600
嫌いじゃないwww

662 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:26:31.31 ID:lsRWJjq80

>>600
それは沈黙するしかない
そこを沈黙したのが科学であって

601 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 15:58:41.88 ID:uBT/T4zd0

>>599
認めてもらえないだけで書くだけならだいたいのやつができるだろ

614 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:05:36.05 ID:cD7ezZf/0

神はいない
これから生まれるんだ

人類が10億年かけて進化して

615 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:06:04.75 ID:cEuYw7LR0

>>1
変な三段論法だな。

616 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:06:27.61 ID:cPv+mA2T0

宇宙人がやってきたら面白いだろうな、来ないかな

618 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:07:50.64 ID:stWJyBce0

宇宙に恒星が数兆個(少なく見積もって)あるのに地球だけ知的生命体がいるとは言えないと思う

いるとも言い切れないが、いないとも言い切れない
これが限界

638 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:14:27.24 ID:4rrwQUbg0

>>618
観測可能な「恒星」には生物はいない

観測可能な恒星の惑星には生物はいる可能性はあるが
その惑星を観測不可能

地球から観測できるだけのエネルギーを持った星には
生命が活動できるだけの穏やかさはない

621 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:08:44.45 ID:kQTMwptu0

そんなことよりセクロスしたい

625 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:09:37.11 ID:kcOEyek90

学校で教えてもらったバカでも宇宙の広さを知る方法

全宇宙の空間を学校の運動場のサッカー場とする
そこにサッカーボールを1つ置く。それが地球。ゴールポストは天の川銀河。
そう、こんな単純に全宇宙の大きさを知ることが出来る。
とてつもない大きさだよ。
こんな大きいのに地球意外生命体がいないなんてあり得ない。

632 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:12:52.07 ID:Mh4YnqxX0

>>625
全然小さくて草

637 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:13:55.29 ID:m/X0emFH0

>>625
広大な砂漠を見て、砂粒はこんなにいっぱいあるんたから、ダイヤモンドがあるに違いないと言ってるのとほぼ同じ

641 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:15:02.40 ID:kthO9+d60

>>625
サッカーボールが地球なら宇宙の大きさは運動場ぐらいでは済まないと思うが?

663 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:26:43.80 ID:JklwhAnQ0

>>625
ちなみに宇宙では10の50乗分の1以下の出来事(有機物から生命は10の40000乗分の1の出来事)は起きないとされる。

740 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:44:38.00 ID:EGvH6+bz0

>>625
たぶん例えてくれた人は本来はちゃんとした事言ったんだろうけど
聞き手が馬鹿だから伝言ゲーム状態でこんな間違った情報になったんだろうな

807 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:58:10.61 ID:kcOEyek90

>>740
ほう、それは誰のことを言ってるのかな?
俺は何一つ間違えてない。学生の時に先生がそう教えてくれた記憶がなんとなくある!間違いない!

667 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:31:52.10 ID:O64gaGdC0

>>663
確率がどんな小さな値であってもゼロでない限り次の瞬間それが起きる可能性は否定できないけど?

697 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:54:06.09 ID:NkhXHnD80

>>663
これから発生することが期待できないだけの話で、発生しないわけではない

10円玉を10回振って表裏の出方を記録します
その記録された並びが発生する確率は1024分の1です
そんな低確率のことが起きるはずがない?
いや目の前で起きたでしょと。
もう一度その並びを再現しろと言われたら無理だけどね

これを10回から1万回に増やしても同じこと。
実際に起きたことの発生する確率は低くても起きたことは事実
再現は限りなくできない

669 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:32:47.23 ID:lsRWJjq80

>>667
起きないとされているおまえは誰だ?
という話になるよな

626 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:10:39.12 ID:NbngUpY20

宇宙はすべて人間の都合でできている
コペンハーゲン解釈

この辺は宗教や哲学にちかい

629 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:11:32.40 ID:cbp2nKdz0

>>1
星の数1ま●こしかなくて草
俺の女の数と同じwwww

630 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:11:59.70 ID:naK5llUw0

宇宙の中で生命ってのは一種族なのよ
それが環境に適応する形に変化するってだけ
ただしバクテリアやサルが人間になったわけではなく
あれらはサンプルみたいな感じ
宇宙人とかがDNAを操作したり異種間交配してるのがその証拠
DNA解放すれば分かると思うけどまさに神の領域
解放する方法は自分で想像してくれ

633 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:12:55.37 ID:6HAZsRQG0

宇宙人がいるってじいちゃんが言ってた

644 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:16:05.39 ID:+07HUEaW0

赤色矮星を周っている惑星でも生命がいる可能性があるっていうし地球外生命体はいるだろ

645 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:16:22.33 ID:bUD22Jmr0

全部仮説!
仮説でもたてなきゃ自分の存在意義がなくなるもんな
無限の世界に望遠鏡で見える世界など点にもならない

649 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:18:09.29 ID:zaGWImcE0

ビッグバン自体仮説

650 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:18:13.66 ID:bgOlcI+50

地球外生命が見つかるが先か、ハゲ完全復活が先か…

653 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:20:03.67 ID:JklwhAnQ0

アミノ酸から生命に必須のタンパク質が形成される可能性は10の113乗分の1しかない。
ちなみに観測可能な宇宙で原子の数は10の100乗個もない。
さらにDNAに必要な最も簡単なヒストンすら形成される可能性は20の100乗分の1しかない。

657 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:22:44.80 ID:+07HUEaW0

エウロパに探査機を送るのはどうなったんだろ

659 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:23:18.36 ID:JklwhAnQ0

そして細胞に必要な200種類のタンパク質が必要である。
これが無作為の過程で作られる可能性は10の4万乗分の1である。

もうわかったかな?

661 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:25:54.46 ID:O64gaGdC0

一番シンプルな生命ってなに?
ウイルス?

665 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:29:56.16 ID:bgOlcI+50

>>661
ウイルスはなんで構成されてるんだ?

ウイルスよりも小さなものは今の技術では見つけられないんではないかなw

664 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:29:27.80 ID:XId0fkut0

宇宙だって意思をもって生きてるかもしれないだろw

666 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:30:43.51 ID:Jy+lacuG0

言うのはタダ

668 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:32:34.95 ID:rrlN0vhf0

地球外に生物が居なければ地球の生物も生物ではない
物質の塊がただ生物と思い込んでいるだけ

670 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:35:52.41 ID:+07HUEaW0

それらしい事を言ってる人がいるけど妄想でしかないからな
証明出来ないだろw

671 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:36:03.64 ID:lsRWJjq80

ほとんど全てを捨象してからブロックを組み立てる科学的モデルもそれなりに問題があるよ

672 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:38:23.34 ID:JklwhAnQ0

確率通りなら、観測可能な宇宙に地球外に生命は限りなく0だが、0ではないから地球がこうやって存在できている
これが妥当。

673 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:38:50.68 ID:lsRWJjq80

だから現に存在していることを出発点にするタイプの哲学と激しく対立するの

674 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:40:27.10 ID:lsRWJjq80

出発点じゃなくて問題点か

675 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:40:51.86 ID:ahQjl6K70

「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://ctgy7.loganz.net/8rig73/qk1af8556wf416.html

676 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:41:01.63 ID:O64gaGdC0

液胞から生命が誕生した仮説とか見てるともっとずっと簡単に命って生まれそうだけどね。

677 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:41:39.19 ID:G1uxizKN0

パージ見ながら書き込んでるけど
パージが2期になって急激に面白くなってる
関係ないけどどうしても言いたくなった

679 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:42:16.96 ID:zPqsqmXH0

原子生命が最も簡単な構成の命だよ

680 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:42:32.65 ID:S9WQqnn50

地球外生命体って言っても人間の目には見えないかもしれないし
機器で観測できないかもしれない
人間にとっての水がその宇宙人には鉱物や放射性物質なんて可能性もある

681 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:43:36.29 ID:lsRWJjq80

科学的思考においては生命的なものは捨象してしまうから
最初から特別なものになることは決まってしまっているんだよね

682 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:44:45.64 ID:mT0dzBLK0

>>680
水以外に分子の合成から高度な体の構造になるのは無理

684 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:45:25.47 ID:v/NMvTsP0

戸谷友則 (TOTANI, Tomonori)
23時間

今回のリリース、やはり「地球外生命が見つかる見込みはまずない」という予想に注目が行ってしまいますが、
一方で従来、「生命が自然発生する確率はものすごく小さい」ことから、「生命の誕生には超科学的なものが必要」という主張がされることもありました。
なので、今回の研究で最も大事なポイントは、自然科学の枠内で、現実的に起きそうと期待できる生命誕生の道筋を、
少なくとも一つ、みつけることができた、ということだと思っています。

685 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:45:51.37 ID:NkhXHnD80

星の数少なっ

687 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:47:25.04 ID:1OmPYQXj0

光速を超えられるワープ航法なんてものが本当に存在するなら
とっくに宇宙のどこかで発明されてなきゃおかしい気がする

689 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:49:24.38 ID:W4z8A4tp0

>>687
これを解決するワープ理論はあるにはある

まあ端的にいやーワープした当人達はパラレル移動してるけど光の速度でそこに到達するにはすげー時間かかるから気にならない

699 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:54:55.18 ID:+07HUEaW0

>>687
そこまで高度に発達した文明なら地球には興味がないだろうな

704 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:06:46.11 ID:xLUXbmg60

>>687
光速を越えるとこの宇宙の外側にいけてしまう
大前提として我々物質は皆この宇宙に作られた
その被造物が宇宙の外にいくということは、創造者の叡智を越えると同じである
それは極端な話し宇宙が崩壊する
そのような被造物をつくるはずがない
物質による光速越えは不可能

705 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:08:24.34 ID:NkhXHnD80

>>704
くっさwww宗教くっさwww

701 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:57:35.61 ID:lsRWJjq80

>>699
人間も虫の研究するよ

692 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:52:17.98 ID:yilJtsWo0

>>1
簡単な答えだ

地球人はここにいる

これ自体が

宇宙に知的生命体はいると言う証明なんだよ

696 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:54:05.33 ID:vQgwYaIw0

アミノ酸とかタンパク質とかが奇跡的にできたとしても
DNAとか細胞みたいな複雑すぎる構造、システムがどうやって生まれたのかが本当謎すぎる

698 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 16:54:45.69 ID:35ozuCJi0

ワープ航法とか持ってる文明が来たら、リアルヤマトの世界で侵略されるの不可避

703 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:04:12.25 ID:cW8K+zAv0

全宇宙の星の数てたった一万ちょっとしかないのか
これじゃあ地球人類のような宇宙人なんか存在する訳ないわな
なんか大体分かったわ

706 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:11:01.64 ID:ItuaynTF0

>猿がでたらめにタイプライターを打ったら、偶然シェイクスピアの小説が完成した、と言われるくらいの確率です。

時計の部品を箱に入れてシャカシャカ振ったら
時計が組み上がったみたいな確率もきいたことあるけど
これらってゼロじゃないの?

707 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:12:32.94 ID:lsRWJjq80

必然世界だと生まれるべきところに生まれただけに過ぎないから確率は1ということに

708 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:13:19.48 ID:LWPc0LLr0

>>1
これって良い話だよね
【目に見える宇宙は全て地球人のモノ】ということでしょう?
頑張れば資源が撮り放題じゃないか!!

709 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:13:20.94 ID:xLUXbmg60

創造者の定めたルールに従いながらも、短時間で遠くへ移動する方法
それはワームホールを通るしかないのだ
仮に高度な宇宙人が存在したところで、所詮は神の被造物に過ぎない
彼らもまたルールに従わなければならず、ワームホールを通るはずである

710 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:20:28.27 ID:JyPA6DYe0

こないだ必ずいると誰か言ってたろ

711 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:20:59.00 ID:LWPc0LLr0

異次元にビッグマックを置いて
他の場所からそのビッグマックを取り出す
これ俺のイメージでは可能なんだけど

712 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:22:37.01 ID:W4z8A4tp0

>>711
そのビッグマックが同一でないなら可能
同一なら不可能

713 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:23:09.49 ID:LWPc0LLr0

>>712
んあぁクラウドにコピーを置くような感じ?

717 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:26:03.61 ID:W4z8A4tp0

>>713
疑似的であろうがなんだろうが、情報を光速度超えて伝達するのは不可能

ただし同一世界じゃないなら可能だろうから、まったく似たような別の宇宙に行くのは可能だろう
んでさたとえば140光年先にワープしたとして、ワープしたって140年かけないと誰も証明できなかったりする

714 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:24:02.52 ID:kqaGRS1Y0

違う。オマエラが疫病神だから嫌われてるだけ。

716 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:25:06.51 ID:xLUXbmg60

最も効率的にワームホールを通り抜ける方法は、小さくなることである
これに限らずだが、小さいほうがエネルギー消費効率はいいとされている
よくSF映画では膨大なエネルギーを生み出してる描写が多いが、実はあれはバカなのだ
合理的には高度な文明ほど小さくなる方向へ向かう
仮に宇宙人は存在するならば、超ミクロの世界にいる可能性が高く、おそらく観測できない

718 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:27:44.84 ID:LWPc0LLr0

お利口さんで成績優秀なんだろうけど

>情報を光速度超えて伝達するのは不可能

これが壊れる可能性については
まるで聖書のように誰も触れようとしないのはなぜ?

719 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:28:20.74 ID:kJhvcu2O0

ちゃらら~♪

721 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:30:09.14 ID:lsRWJjq80

>>718
量子テレポーテーションとか普通に話題になっているはずなのに

725 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:33:38.59 ID:LWPc0LLr0

>>721
あくまで「情報は」光速を超えられないって話だから
量子テレポーテーションとは矛盾しないんだけどね

だとしても【光速は一定である】ことを前提に理論を組み立ててきたから
この遺産を無効にしたくなくて必死で光速を守っているように見えるんだけど

726 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:34:22.51 ID:W4z8A4tp0

>>725
べつにだれも守ってない
否定する要素がことごとく否定されてるだけだ

728 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:36:01.05 ID:LWPc0LLr0

>>726
否定しないと科学会から追放されるから
みんな忖度してるだけじゃないの?

732 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:37:46.17 ID:W4z8A4tp0

>>728
光は挙動が明らかにおかしい
物理的な直感に反してる

それでも観測するとそうなってしまう

これを忖度っていえるのかね

720 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:29:37.70 ID:W4z8A4tp0

>>718
これが壊れると既存の法則が一気に乱れるから
地球が丸いって証明されてるけど、それを聖書のように大事にしようとするのはなぜ
っていうぐらいいまんとこ確実なんよ

766 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:01:36.06 ID:bgOlcI+50

>>720
人間レベルの研究なんだよなw
わかっていないことの方が多いだろ。
200年後には変わってるさ。

722 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:30:37.17 ID:LWPc0LLr0

もし光速を超えることができたら
今まで積み上げてきた研究遺産が全て無駄になってしまうから
【光速は超えられないことにしよう】というのは

まるで暗黒時代の宗教屋が天動説を必死で守ろうとしたことにソックリなんだけど

723 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:32:00.55 ID:W4z8A4tp0

>>722
地球がまるいっていうのと同じ程度には確実だよ(ていうか地球が丸い説より確実まである)
地球がまるいっていうのも証明にすぎないからね
そう見えるようにふるまっているっている可能性もある

727 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:34:56.28 ID:lsRWJjq80

アインシュタインを論駁するには極めて高度な理論的裏付けと実証結果が無ければ恐ろしくてできないだけでは

729 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:36:40.25 ID:W4z8A4tp0

光はまじでむちゃくちゃなことしよんよ

A-B間の最短距離を光は進む法則性があるんだけど
そもそも光が進むのにも時間差があるわけで
時間差あるのになんで光が結果的に最短距離進むになるのかっていう
未来予知してるみたいな側面があったりする

736 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:42:53.02 ID:LWPc0LLr0

>>729
人が観測すると時間差があるように見えるだけで
光の速度は無限大だから全ての場所に同時に存在するはずだよね
時間差なんか無いでしょ

739 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:44:14.46 ID:W4z8A4tp0

>>736
光の速度は無限大じゃないどす

744 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:46:53.83 ID:LWPc0LLr0

>>739
だって光速は時間がゼロでしょう?
つまり進行方向に対する距離もゼロだよね

748 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:49:15.77 ID:W4z8A4tp0

>>744
いいえ時速30万キロです
宇宙的スケールで言えば止まっているレベルで遅いっす

750 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:50:02.65 ID:LWPc0LLr0

>>748
それは光速に達していない人から観測した場合の速度でしょう?

752 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:51:44.94 ID:W4z8A4tp0

>>750
光速はどの系から観測しても最高速一定(真空中)です
相対してようが離れようが、速度はかわりまへん

んなばかなっていうほどのあほ法則だけど、そうなってるんだからしょうがない

759 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:57:22.76 ID:LWPc0LLr0

>>752
なるほど

730 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:37:03.09 ID:LWPc0LLr0

例えばパイロットはUFOを見ても絶対に報告しないよね
【頭がイカレた奴はクビ】になっちゃうから
それと同じで科学者は光速については一切触れないんじゃないの?
【頭がイカレた奴はクビ】になっちゃうから

731 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:37:05.95 ID:CXXXcngt0

ブルガリアだかボスニアの預言者が100年前に言ってた言葉
「人類は月面や火星の表面に死の砂漠しか見出さない。
本当は宇宙に生命の存在しない場所など一つもないのに。
神の創造物が存在するだけですで奇跡なのだ」

733 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:40:41.48 ID:CXXXcngt0

そもそも宇宙とか世界とは
真我が霊光で照らし出したホログラフィックな仮想現実なのだ

734 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:41:03.15 ID:im3/DNhf0

僕らが住んでる宇宙と言うシステムで考えると、偶然に頼る生命体の発生でも、
この宇宙をデザインした者の住んでる宇宙とは全然違うとしたらどうなる?

735 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:42:23.30 ID:CXXXcngt0

霊体バ●ブレーション振動数を上げれば誰にでも宇宙人が見える
霊能者が幽霊を目視できるように

737 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:43:25.08 ID:ZHuPZco00

宇宙の終わりを妄想すると恐怖しかない
無を考えると恐怖すぎる

743 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:45:47.07 ID:LWPc0LLr0

>>737
俺は全く逆で
できるだけ早く無になることを望んでるわ
存在が消えるっていうのは実に美しい
まさに完全無欠の完璧な状態

738 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:44:11.92 ID:CXXXcngt0

真我=創造主は6次元界に存在する
5次元以上は神界で不可触領域
そして3次元物質界は神々の設計図により制作された

741 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:45:33.91 ID:CXXXcngt0

そもそも宇宙には時間も空間も存在しなかった
存在するのはメビウスの輪のようなスーパーストリングの無限ループ

742 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:45:35.03 ID:fXJCIj0f0

物体の最高速が光なのに
空間の膨張速度が光速を超えるっていうのが理解できん

745 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:47:17.00 ID:bfem51P10

>>742
物体→被造物
宇宙→神
神は物理法則を受けない
受けるのはあくまで被造物のみ

746 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:47:52.14 ID:W4z8A4tp0

>>742
空間の外側のやつが光速度超えて引っ張ってるとでも考えればいい
法則は中身に適用されるだけだからな

754 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:53:51.82 ID:9c2MZ91v0

>>742
最高速はゼロ距離

749 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:49:55.48 ID:dt98MCNR0

タイタンにいる可能性でかいんでしょ
微生物みたいなのだろうけど
いなくても移住可能なんだから生命体だらけになる

755 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:54:56.99 ID:98Q0WVVp0

光の速さが時速が無限大だとか時速で言う奴がいるから思わずぐぐったわw
やめろw

756 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:55:37.05 ID:W4z8A4tp0

>>755
素でミスったわすまんなwww

757 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:55:48.59 ID:98Q0WVVp0

ちゃうちゃう
光の速さが無限大だとか
光の速さを時速で言う奴がいたから驚いたわw

758 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:56:26.22 ID:ak9g6iHa0

そもそも観測可能な宇宙に全ての宇宙人がいるというのが根本的に大きな間違いかもしれない
あの世からUFOに乗ってやってくるタイプもいるかもしれないし

760 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:58:27.63 ID:W4z8A4tp0

>>758
証明する方法が存在しないものは科学ではあつかわないからね
あの世を科学的に証明する方法が考えつかない限り、科学ではかたりえない

783 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:15:12.74 ID:GIKpu90l0

>>758
そもそも「あの世」ってのはあるのか?

762 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 17:59:17.23 ID:LWPc0LLr0

かもしれない運転を極限まで追求したら
車が止まってしまった

763 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:00:02.94 ID:GBOcUVCX0

二行目から三行目へ移行する論理課程がよくわからんのだが…

764 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:00:46.13 ID:ug4wZMeI0

別の形の生物もあり得るだろうに

765 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:01:27.42 ID:1JIj02V/0

世界中に頭皮にUFOの着陸後ある人居るじゃないですかー

767 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:02:14.35 ID:/aiT1hnS0

宇宙の果ての先には何があるのよ

775 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:07:56.03 ID:i2TSbEGU0

>>767
○○億光年に一人の美女が待ってるはず

779 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:11:40.08 ID:cD7ezZf/0

>>775
スターシアと言い、テレサと言い、よく考えたら、性格の悪い酷い女達だよね (´・ω・`)

769 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:03:06.70 ID:LWPc0LLr0

地球から火星までの光の速さが遅すぎて泣きそう

801 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:53:41.71 ID:ZYhkrGGP0

>>769
銀河系を宇宙旅行とか無理なんだよな
人類は太陽系も出られないだろう

770 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:04:33.52 ID:bgOlcI+50

光より早いものを観測する技術がないだけでは?
いまの人間には。

771 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:05:15.22 ID:NsFpXip30

光速を超えられなくたって時間の利用方法を変えれば良いのよ
ダイソンスフィアで有名なダイソンは
高度な知的生命体になる程、自身のクロックを超速か超遅くして
無限に近い時間を手に入れるであろうと唱えている

839 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:51:51.24 ID:ml1qzM6Q0

>>771
「加速装置」!!
た、たしかに、その手があったか!

772 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:05:19.81 ID:MUHyawRm0

蟻は我々の事を分かってないらしい

773 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:06:41.15 ID:MUHyawRm0

東大ごときで分かるわけないだろアホか

774 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:07:49.32 ID:cD7ezZf/0

確か光の光子の寿命ってやつがあって
発光してから140億年すると光子の寿命が尽きて消滅するって言う説がある

776 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:10:21.45 ID:LWPc0LLr0

光が秒速30万キロなのは認めるしかないね
だとしても光を超える方法を探さなきゃダメだろう?
こんな遅いんじゃ宇宙に行けないぞ

例えば、遠くのパルサーから出た量子もつれ状態の光っぽいやつを
地球と火星で同時に観測することで0と1を伝えられないか?

777 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:10:32.41 ID:OCrjSwxc0

確認も出来ない遠くに何があるとか
考えても無意味じゃない?

780 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:12:25.02 ID:b52A7ceI0

>>777
だよな!

行ってみりゃわかるさ

781 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:14:34.22 ID:OCrjSwxc0

光の速さで何年とか途方もない距離なら
研究しても無意味だろ
海ですら謎だらけなのに

782 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:14:46.86 ID:NsFpXip30

生命のクロックを遅くすれば一生のうちに何光年も先に行けるよ

785 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:16:22.68 ID:LWPc0LLr0

1回振ったら急に時計にならなくても
たとえば1回目で鉄が削れて
10回目で歯車っぽい形になって
100回目でひっかかって
10000回目で回り出すようなことだってあるでしょ

805 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:57:43.39 ID:ZYhkrGGP0

>>785
無理でしょう

787 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:18:48.77 ID:u+sOsB2v0

これだから東大は駄目だ
前提条件を金科玉条のように捉えて思考の袋小路

788 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:21:52.22 ID:5MgM2r5V0

>>1
間違った例えでは何も証明出来ねえよ馬鹿>サルのタイプライター

790 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:33:23.73 ID:419zD0oO0

エロい人教えてくれ
なぜ光は何億光年も離れたところから届くのか?なぜ光速で進んでいる途中でエネルギー切れにならないのか?停止している光はあるのか?

793 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:37:56.38 ID:dUiwaEYW0

地球外生命体はいる
でも、お互いが出会うまでに
どちらも滅んでしまう可能性が高すぎる

795 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:41:15.43 ID:9c2MZ91v0

東大ごときはゲのゲ

798 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:44:26.18 ID:JdwLLrv90

自分が観測している宇宙は
自分の外側ではなく内側にあるって
事に気付いてる奴はまだまだいないな

まぁ、そのうち科学的にも分かる時が
くるとは思うがいつになるやら…

799 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:45:21.44 ID:tUdws0nq0

何を求めるのか、サルなのか、バクテリアなのか、
それともQか。

803 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:54:33.52 ID:RX9FRXXL0

>>799
Qってスタートレックかw
あそこまで進化しちゃうと退屈の極みだろうな

800 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:50:34.66 ID:NsFpXip30

エネルギー保存や質量保存の法則とか考えると過去に行くタイムマシンは実現不可能だと思うんだけど
もし無理矢理実現させて宇宙の物質の総量を増やしたり減らしたりしちゃったら
一体どうなるんだろう?

802 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:54:10.10 ID:Sq633GSJ0

モーガンさん説明して下さい

808 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 18:59:21.78 ID:M7Ql720k0

水がありゃ自然に虫湧くだろ

809 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:01:11.64 ID:tui2cUjp0

つまり宇宙の大きさに比べて、光の速度は余りにも遅いということか

810 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:01:49.55 ID:yh8V0Zod0

あ~あ、言い切っちゃったよ東出

812 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:06:04.83 ID:692a611P0

光速は越えられないよ
ワープも無理
原因が結果より先にくることない
因果律が崩壊するから

813 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:07:12.51 ID:692a611P0

ミュンヒハウゼンのトリレンマ

知識・論理などの確実な根拠が得られることはないという懸念を提起する問題である。ミュンヒハウゼン男爵のエピソードにちなんでこう呼ばれる

814 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:07:23.66 ID:F8yGwRIC0

宇宙はマトリックス。

観測すればするほど後付けで創作されていく。

小説の外伝が増えていくのと同じ

815 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:12:02.71 ID:NsFpXip30

情報を光速よりも速く伝える事は出来そうな気はするけどなぁ
例えば地球と月に硬い棒を渡し、
それを押し引きする方法で情報伝達すれば光速よりも速く伝わる気がするが
どこかに落とし穴があるんだろうなぁ

819 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:15:13.62 ID:419zD0oO0

>>815
それ棒を押した力が伝わるスピードが光速より遅いから無理って結論だった気がする

816 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:12:27.82 ID:v49op34W0

インフレーションか
138億年よりもっと広いのか
1000憶年位か

817 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:13:20.93 ID:PsSQBJhJ0

極初歩的な単細胞生物はいるだろ。火星にも

820 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:16:07.83 ID:PsSQBJhJ0

人間がいけるところに知的生命体はいないだろう

いけないのだからいるもいないも関係ない
1光年先に宇宙人がいたとしてもどうにもならん(´ω`)

821 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:17:04.17 ID:PsSQBJhJ0

1光年どころか、我々が住む太陽系の果てすら到達できない

822 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:22:35.72 ID:xHmOkf250

虚しいけどこれが現実か

823 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:25:21.08 ID:iKcxfTCX0

細菌なら簡単に発生できるだろ。
知的生命体は無理だが。

824 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 19:39:07.82 ID:MUHyawRm0

アドアストラの親父は宇宙に何もないのに気づいて絶望するんだが東大も気づいたかw

825 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:04:01.64 ID:n3f34LxF0

だって45億年じゃん3分の1の年月でやっと太陽系脱出じゃん
今の文明あと一億年だってムリじゃん また45億年待ったら星の間隔倍になってんじゃん

826 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:13:06.26 ID:eKsyJuDQ0

規則性は連鎖するのだから
とーだい様の考えたかくりちゅwなんかで計れるものか

827 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:14:25.32 ID:dm3yTQ3o0

光速度不変の原理って原理だからこういうものだと納得するしかないんだけど、なんで不変なのか不思議だな。
光を猛スピードで追いかけても光は同じ速度なんだよな。

833 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:39:23.74 ID:iWe0/3m/O

>>826
夫見 貝リ 小生

828 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:17:50.18 ID:qK+Xc8Vf0

同じ地球でさえ先カンブリア紀にはあんな化け物みたいな姿の生物がいたわけだし
他の星に生命体が存在してるとしてもヒューマノイドタイプの可能性は低そう

829 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:17:58.72 ID:emnpyZYG0

星々が知的生命体であろうとも、
人々がそれを認識する力を得るには遠い

830 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:19:03.79 ID:9yRVC3+k0

どこかに生命は居るけど観測する日は永遠に来ないだろうな

831 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:19:09.50 ID:A0i4TdzY0

光の速さは測定してる人間が基準になるから誰が測っても同じ速度にならざるを得ない

832 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:19:34.88 ID:dm3yTQ3o0

生命が出来る仕組みって偶然じゃないと思うけどな。偶然にしては進化の仕方とか出来すぎている。

842 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:59:17.45 ID:gF6UagET0

>>832
そういう事を考える存在が居るという事は、進化が上手く行ったから

856 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:17:13.44 ID:HNVxCdoj0

>>832
劣った個体が滅んだだけ
現代人はあらゆるウィルスに耐性を持つが
それは持たない個体が滅んできたから

南米に欧米人が行ったら
現地人はあっと言うまに欧米人が保有するウィルスで滅んだ

支那コロナも本当は好きなだけ拡散させ
生き残った個体が子孫を作る、ってのが
生物進化的には標準的な手法

869 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 22:40:57.43 ID:c5A/oduq0

>>832
昆虫の擬態なんか偶然とは到底思えないな

丸まった枯れ葉にしか見えない蛾
https://green.xgoo.jp/cdn/life/unno/diary/image/201206/1340716162.jpg

しかもこれ羽根の模様
つまり枯れ葉そっくりの絵なんだよ
これが偶然でできるものだろうか

834 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:41:50.68 ID:SX0lgoGRO

恐竜ってなんだったんだろうな。
どんな過程を経てあんな生物が地球に存在してたんだろ。

835 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:44:05.88 ID:HlQwtzen0

洋服屋のあのサルを打ち上げてやって調べてもらえ

836 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:44:08.99 ID:R/vDXtCC0

恒星系が一つあったら生命は最低でもひとつ以上発生

837 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:47:01.51 ID:bgOlcI+50

なんにしろ、人間はまだまだ知らないことが多いってことだな。
いまの理論も100年後には笑い話になってるかも。

838 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:49:40.55 ID:Za0qBwWT0

もし光が空間の膨張より早かったら宇宙から出て行っちゃうじゃん!!

840 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:56:32.56 ID:f1wwsnDQ0

これは違うような気がするけど他に存在する具体的証拠もないしね

841 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 20:56:39.79 ID:0JnWssdo0

動物なんか見てると時が来たらやるべきことをやって、死ぬだけなんだよね
人間のヒキニートって生物史上もっとも進化した形なのに、心の中は空虚なんだよな

843 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:00:39.68 ID:znMWTZiI0

グレートフィルター説とか何か弱いよな

844 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:02:47.78 ID:NsFpXip30

原始の海に他所の星の誰かがアミノ酸を注いだんでしょ

845 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:03:37.75 ID:d6SIdnQJ0

仮に完全なDNAやRNAが偶然出来上がったとして、その先は?

846 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:03:47.51 ID:tbTd8JkW0

観測可能な範囲が宇宙全体の何%なのか知らないからピンとこない

847 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:04:41.16 ID:a9alxGiW0

すごい文明が生命の種をまいて回ってたら、あちこちに文明が興ってるんじゃね?

848 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:06:14.08 ID:h0YGMM850

姿を見せないだけで想像以上にいっぱいいるよ

849 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:07:47.72 ID:rqWcAOHO0

人類はどこまでも孤独だった
宇宙に仲間を見つけることが出来ず衰退するだけだ

850 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:08:15.70 ID:gYLAWAq+0

すべての出来事がお前の脳内で起こってるだけだからな。

851 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:08:18.93 ID:GOdZmTwy0

10年は夢のよう
100年は夢また夢
1000年は一瞬の光の矢

852 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:09:54.24 ID:wbDc+7FH0

地球誕生以来、宇宙人が来た痕跡が全くないというのが宇宙人がいない証拠かもな
宇宙を知的生命体が飛び回ってるならもう地球に来てるだろう

853 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:11:17.19 ID:HNVxCdoj0

そりゃ地球外生物はいるわな
地球にいるんだから

ただ文明を持つ可能性は
絶望的に低い
地球に文明が存在した時期は
地政学的に一瞬にすぎないのだから

854 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:13:59.88 ID:XyIByBNG0

生命が誕生しても人間のような知的生命体になるまでに数十億年の時が必要
その間に惑星の生物が滅びるクラスの天変地異が起きないのが条件って

855 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:17:08.46 ID:/LaANoFu0

アニアーラ

857 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:18:08.84 ID:EbMrm6uZ0

つまり、生命体があるのは偶然の奇跡の産物だと?

858 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:19:44.84 ID:1hyUA8TZ0

この我々の文明はまだまだ発展しそうだ
文明崩壊とか想像できない
深刻な氷河期だろうか、隕石だろうか

898 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:11:33.77 ID:y5mTv8fA0

>>858
巨大隕石の衝突一発で人類含めて殆どの生命体が滅びるんだが。
そこで生き残れそうなのは過酷な環境でも死なない一部の単細胞生物だけだ。

859 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:22:00.96 ID:KBp3Ie4M0

我々・・・・が宇宙人だ

860 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:23:11.06 ID:trTSOjgJ0

月になんか居るでしょ

861 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:23:49.38 ID:HNVxCdoj0

>>859
それは扇風機に向かって話す言葉

862 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:30:55.50 ID:HEID51Vj0

実際の宇宙の大きさは不可説不可説転光年よりも大きく、1グーゴルプレックス光年という説もある。
そんなことより、観測可能な宇宙にある素粒子(原子、電子、陽電子、陽子、反陽子、中性子、ニュートリノなど)は
全部で僅か10^82未満しかないという。1グーゴルにも満たない。ええええ!! 少なすぎじゃない? 

863 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:36:18.95 ID:cfyOwXQ60

つまり、

宇宙人が作った金魚鉢のなかの宇宙で、
我々は生活していて、
金魚鉢の外は、見えないようになっているって事ですよね。

864 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:41:44.19 ID:Di6viRbq0

新しいのか、これ
GUTモノポールを生命に置き換えただけのような

あるはずなのにないもの、あるいはあっては困るものはインフレーションが観測可能領域からはじき出している、ってのが
もともとインフレーションを考えるアイディアのひとつだし

865 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:47:41.99 ID:UeTEUFRg0

「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://mcko.gammalikker.net/mj4olv/d7xib3785546gp.html

866 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 21:59:37.78 ID:1hyUA8TZ0

探すから見つからない
直ぐ近くにいる

よくあるだろ、眼鏡がなくなって探していたら実は額にかけていた

867 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 22:12:45.84 ID:NsFpXip30

まー細菌レベルでも一旦生命が誕生してしまえば
そう簡単には滅びない。地球だって全海洋蒸発するレベルの
巨大隕石衝突を何度か経験しても生き延びた訳だし。
隣の火星の地中にだって細菌のような生命体が細々と生き続けてるかも

868 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 22:22:58.80 ID:GOdZmTwy0

汽車は闇をぬけて 光の海へ

870 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 22:48:53.62 ID:HKIIWshU0

絶対に見に行けない所に
何があろうがどうでもよくね?

871 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 22:55:28.57 ID:CDVtP3R60

生命誕生時の宇宙はそれ以降と比べて狭いから生命誕生の確率は時間経過で

超光速で増えるとしよう。仮に1パーセントなら100倍で100%だ。

872 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:13:28.55 ID:c5A/oduq0

>>1
https://nazology.net/archives/51800
>生命はたまたま偶然、とんでもなく低確率のもとに地球に誕生し、そしてそれはおそらく観測可能な宇宙の中で地球だけに起きた出来事、と考えるのが妥当なようです。

数十億の銀河にたった一つ地球は奇跡の星なのかもしらんな

878 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:31:24.82 ID:aoEBj+MS0

>>872
地球にだって過酷な環境下でも生きてる生物がいるんだから宇宙全体では割と原始的な生物は存在すると思う。

873 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:19:08.30 ID:8VBAK82P0

古泉「我観測す、故に我あり。観測する人間がいるからこそ初めて宇宙は存在するというのが、人間原理という考え方です。」

874 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:20:20.34 ID:uDcncQ/D0

オマイラにも哲学の話ができるんだな
感心したw

875 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:22:18.64 ID:qyJy+50R0

ワープ5を出したら向こうから来るよ

877 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:30:33.44 ID:f6pG/BrT0

宇宙はビッグバンから始まった(とされている)んだろ
3次元って何が原因でできたんだよ

880 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:37:27.11 ID:iLgBphdq0

>>877
人間の感覚器官が奥行き幅高さを使ってるというだけ

879 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:31:33.05 ID:0cfwwS1i0

地球外生命の科学的考察(あるいは妄想) Part 8

またしても思考停止の結論がニュースになってるのか。

882 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:39:11.00 ID:4DhG2jrg0

世界仮想現実じゃね?説出たかね?

883 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:40:37.30 ID:ZxnqSalu0

地球は3次元という低い次元で、さらに低い波長の人が多くいる
地球の波長が上がって意識が変われば向こうからコンタクトしてくる

884 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:40:41.51 ID:7kG//JTF0

宇宙人はいる。(笑
絶対にいるんだ。(笑

885 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:40:54.13 ID:LsoxbE1U0

Λ
||~~~~~~ 彡
|| 天 歳 人 紅 彡
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 庚 当 已 彡
|| 吉 子 立 死 彡
||~~~~~~ 彡
||

886 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:47:20.04 ID:FCwMUFdp0

最低でも
アベが居ない
星に行きたい

912 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:53:19.63 ID:wD0AqMx20

>>886
早く行けよ負け犬www

887 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:52:23.76 ID:p34npH9/0

ビリヤードでいったら最初の1番球を突くのがビッグバンだよな
奇跡が決まるのは最初の球が密集してる時だ

888 :名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 23:52:33.84 ID:ptfXni8g0

>>1
生命の誕生は一種の奇跡だろう。
宇宙広しと言えど地球だけかも知れん。
なぜなら、生命誕生のプロセスは想像出来てもそれを再現して全く別の生命を生み出すことが出来てないから。

889 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:00:53.53 ID:dpSTx6OY0

ということは地球の神たるこの私が全宇宙の神ということでよろしいな

890 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:04:52.09 ID:sfk/cCMq0

自意識過剰な宇宙が認識して欲しいから生命が誕生したような気がする

891 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:06:36.80 ID:y5mTv8fA0

宇宙人は寿命、距離、時間軸の不一致で遭遇は無理でも宇宙単細胞生物ならあり得るんでね?
細菌やカビの中には芽胞をつくって冬眠状態になり真空の中でも生きてける奴がいる。そういうのが彗星や隕石に乗って何億年もかけて地球に飛来する可能性はある。

892 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:07:57.64 ID:cqkksA4x0

宇宙の加速膨張自体も最近ないのではという理論が発表されたからな
確定的なものでも無いんだよ

893 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:09:06.98 ID:kGP4CHrv0

太陽さえ砂ひと粒の大宇宙だぞ。太陽ぐらい作ってから宣言しろよ

894 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:09:20.77 ID:diDiDmZ/0

「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://mcko.gammalikker.net/ejv8qd/edchg3465kje16.html

895 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:09:38.68 ID:WGNYscuR0

ほんとに膨張してるの?

896 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:10:14.75 ID:2RdkO3d90

高度な知的生命体が築くであろうダイソンスフィアやコロニー群が観測されないんだから観測可能な宇宙内に生命はいねーだろうな。
観測可能は宇宙は全宇宙の0.00000000000000000000001%にも満たないだろうが

897 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:10:44.41 ID:5zZIeW+A0

サイコロを無限回に近い回数振ったら何かしらの目の連続値が得られる。
その値が出る確率は限りなく0だけども、その値は必ず存在する。
生命の誕生もその値と似ている。値に何ら意味はなく、ランダムな数字の羅列と変わらない。
つまり、生命が存在することと生命が存在しないことに差はない。
そして、そのサイコロの目をもう一度だすことは無限の時間がない限り不可能。

899 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:13:08.95 ID:aoq7AR7Y0

宇宙は広い、確率的に人類のように生命があるはずだぁ~
と誰だかよく叫んでたけど、人類しかいない確率もあるのにと思ってた

903 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:20:23.28 ID:KExPTV8X0

宇宙にあるさまざまな原子は地球のそれらとなんら変わりない。
生命はそれら原子の組み合わせでしかないから、
他の星で生命が生まれていることはもう確率的に必然といえるよ。
地球以外ですでに水も発見されてるんだし。

904 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:21:33.90 ID:8UlSg6Hm0

平行世界が無限に存在するから、地球と生命体も無限に存在する。地球の他は知らん

905 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:23:40.78 ID:qymGE1Em0

はやぶさ2がタンパク質を持って帰ってきたら
生命の起源は宇宙で同一であることが証明されて
地球外生命体の存在が予言できる

907 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:32:58.86 ID:etC6oJen0

いても遠すぎて出会えないな

909 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:38:05.88 ID:gbb9Ej1T0

いや、そもそも生命って人為的に作れたんだっけ?

910 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:45:55.03 ID:Xga74+1d0

そもそも傍にいたとしても地球人から認識できるような存在だとは限らないよね
アリが人間の存在を認識できないように

913 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:56:15.39 ID:FX8vmSLE0

宇宙人は絶対にいる
出会えないだけだ

914 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:56:31.46 ID:8GDUTBJW0

将来、人類の一部やそのペット家畜が地球外に出たら「地球外生命体」は可能だわな
今の地球内生命体こそ他所からきた何かかもしれんし

920 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 02:00:21.12 ID:RiLBTHJI0

>>914
月とか火星くらいなら余裕だな
そうやってちょっとずつの距離に遺伝子をばら撒いてけば、どんどん
遠くまでいけるw

915 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 00:56:49.59 ID:slYcptaAO

月の裏側に氷があるでしょ

917 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 01:00:56.83 ID:+dsF+d920

人類はいずれ種の存続のために宇宙にでるから
先の人類がまた考えてくれるんじゃない?

しかし、太陽系の外にでるものこりゃ大変そうだ・・・

918 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 01:37:34.16 ID:54xYq5fo0

別時限てことかな?

919 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 01:57:38.85 ID:RiLBTHJI0

原子、分子をたくさん含んだ水を、50度くらいに
温めてシェイクすると単純な生命が発生します

921 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 02:54:30.64 ID:fzSPTBxa0

宇宙の中で地球にしか生命が存在しないのであればまさしく奇跡の産物だよね

922 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 03:28:19.75 ID:GWRSVUoD0

やっぱ
おまいらって
孤独だったんだな・・

923 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 05:10:08.28 ID:wq3+b6kg0

金星人なら、国会にいた

924 :名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 06:22:37.86 ID:DXmpCnDc0

そうだよ
宇宙は146億年かかって唯一無二のあんたを生み出したんだ
それなのに なにやってんの?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました