1 :ちーたろlove&peace ★ 2020/02/19(水) 22:17:55.03 ID:9ZYE9bpa9
28分前
【北京=西見由章】中国国家衛生健康委員会は19日、新型コロナウイルスの感染ルートについて、従来の飛沫(ひまつ)感染と接触感染に加えて、霧状に浮遊する粒子に混じったウイルスを吸引する「エアロゾル感染」の可能性があるとの見方を示した。中国政府が公式見解で認めたのは初めて。
同委が発表した文書は「比較的密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合に感染の可能性がある」と指摘した。エアロゾル感染は、感染力が非常に大きい空気感染とは異なるとされるが、患者のせきやくしゃみによる飛沫感染と比べると感染範囲は拡大する。
https://www.sankei.com/life/amp/200219/lif2002190078-a.html
詳しくはリンク先へお願い致します。
★1:2020/02/19(水) 18:53:17.40
※前スレ
【速報】中国政府「エアロゾル感染」とうとう認める 新型肺炎 「飛沫」より感染力強し ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582110787/
2 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:18:29.50 ID:M+n4iivd0
遅いよ
3 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:18:34.35 ID:2GSdwfbj0
【中央日報】 中国研究陣 「新型肺炎、男性の生殖能力に影響を及ぼす可能性」 [02/18]
4 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:19:17.61 ID:U2vCPBwy0
ニュー速+記者の1号は韓国っぽ工作員だろう
韓国が在日雇って、反安倍反自民さらには韓国擁護工作を仕掛けている、とみられる
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/
↑
ほぼ間違いなくこの流れを拡大させたものだろう
韓国が対日工作費を増してからニュー速+の書き込み数も約2倍に増えている
工作の痕跡はあちこちにあるが、わかりやすいのは↓のスレ
ちなみにパラサイトのスレが芸スポ+に立ちまくっている時には、ニュー速+の反安倍スレの伸びは悪かった
工作員をパラサイトのスレに割り振ったためだろう
【アカデミー賞】韓国映画「パラサイト 半地下の家族」 作品賞受賞!アジア映画史上初!オスカー4冠!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581308807/
反安倍 = 工作員とするのは危険だが、かなりの数の工作員を雇って書き込ませていると考えられる
狙いは重箱の隅を突きまくって反安倍や反自民感情を高ぶらせて理性を麻痺させることで
民主党未満の政権運営能力しかない立憲への投票に導くことだろう
5 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:19:39.03 ID:j1Rb9sAF0
当然安倍は知ってた!
安倍死ね!売国奴が!国賊が!
死ね、百万回死ね!
51 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:31:05.68 ID:RWKFyTah0
>>5
ブサヨw
128 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:52:05.36 ID:zfNvS7GJ0
>>5
999999回も復活させるんかい
6 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:20:15.21 ID:U7rsTceu0
中華の言うことは当てにならない
25 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:49.77 ID:oaifs5IY0
>>6
全てそれが前提でつね(°Д°)b
香港デモの裏で武漢人民粛清をやってたんだから。
廃棄物発電所反対デモ20万人に人民開放軍投入。
街のガラガラポンで新型ウイルスが舞ったか細菌兵器を使ったが予想外に拡散したのか。
7 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:20:52.11 ID:jpRLR2re0
次は空気感染。
484 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:48:55.26 ID:8ADt95Wc0
>>7
あいヽ(・∀・)ノ
8 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:20:53.29 ID:W6XZO/ij0
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0196655316305314-ymic4054-fig-0004.jpg
飛沫感染=Droplet borne route
空気感染=Airborne route
空気感染(Airborne route)がShort-rangeとLong-rangeに細分化されているが
いずれもTransmitted by Aerosols(エアロゾルによる伝染)と書いてあるのが分かる
エアロゾル感染の中に比較的短距離の空気感染と長距離の空気感染があるだけで
結局は空気感染のこと
9 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:21:12.03 ID:MwGRGgSQ0
エアロゾル感染といえば船の中で蔓延していくのは当然のこと
10 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:21:56.62 ID:q+eDyhPv0
マスクで防げない、防護服が必要
ってことね
マスクと手洗いで予防できると言ってたのはやはりデマか
11 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:22:19.87 ID:MrWtTLmL0
本当に日本の無能感染研に比べて中国の専門家は優秀だな
42 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:29:08.84 ID:oaifs5IY0
>>11
17年前のサーズやマーズからなんの学習もせず新たなコロナウイルスをゲテ物市場から生み出して?
136 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:53:38.61 ID:tyX1ossQ0
>>11
そりゃ、このウイルスを開発したのは…
133 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:53:08.72 ID:MrWtTLmL0
>>42
新しいウイルスなんて世界中で自然にできるのだから
中国のせいではないよ。でも新しいウイルスウイルスの特性を
リアルタイムで捉えていける研究力は今の日本には残念ながらないよ
141 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:54:19.91 ID:CKLvdL2S0
>>133
中国が研究中のをおもらしした可能性はいまだに消えないよ
まあ、ウイルスだからどんどん変異するけどさ
144 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:55:26.96 ID:MrWtTLmL0
>>141
くだらねえ
200 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:14:39.68 ID:dTdtNIYU0
>>144
なんやこいつ
208 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:19:26.59 ID:EyiNFisc0
>>200
向こうの人だろ
168 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:01:05.70 ID:ntCjScoq0
>>44
うん無理
空気感染の王者麻疹よりは感染力は無いと思う
12 :『武漢病毒研究所』から漏れた「人工ウイルス」の可能性も否定できない 2020/02/19(水) 22:22:55.94 ID:a0sfGD5n0
>>1
【中国最高指導部=新型肺炎の一連の対応に問題があった事を認める】
.
.
.
●仏ルモンド紙『中国政府がWHOに緊急事態宣言を出さない様に圧力』
.
https☆://www.sankei.com/life/news/200130/lif2001300079-n1.html
.
【『産経新聞』令和2年1月30日付】
.
.
.
●習政権『新型肺炎』感染者10万人超の“隠蔽”でパンデミック寸前!
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200130/for2001300001-n1.html
.
.
.
●武漢発の新型コロナウイルス=日本のマスメディアが報じない事実!
.
『科学院武漢病毒研究所』からウイルスが動物を介して海鮮市場に漏洩
.
https★://youtu.be/WIPxF1zf5x4?t=817 (★←トル)
.
https★://www.youtube.com/watch?v=xxQn468fVaU (★←トル)
.
.
人為的に操作された自然界にない蛋白質、医師が指摘するCOVID-19疑惑
.
https★://www.youtube.com/watch?v=ZOB5I_ADF9I (★←トル)
.
https★://www.youtube.com/watch?v=rvbRmnqs7qo (★←トル)
.
.
.
【医療・機能不全】中国各地、突然倒れる人が急増、街中・病院では死体放置
.
https★://www.youtube.com/watch?v=NR7M1nNt84U (★←トル)
.
https★://www.youtube.com/watch?v=EYSc_THtNK0 (★←トル)
.
.
.
【衝撃・現地映像】医師:『もう手に負えない、私にはムリだ、クビにしてくれ!』
.
https★://youtu.be/55cIjtEE-A8?t=882 (★←トル) f6
.
https★://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941 (★←トル)
.
.
.
【鉄格子・治療設備なし】病院という名の隔離施設『肺炎感染者は強制収容!』
.
https★://www.youtube.com/watch?v=iZrA9zCZ_mM (★←トル)
.
https★://www.youtube.com/watch?v=WTR0HZL5zZ4 (★←トル)
.
https★://www.youtube.com/watch?v=85MawlELr6k (★←トル)
.
sssp://o.5ch.net/1mbqf.png
13 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:23:05.57 ID:XKJosjiT0
強すぎやろ
14 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:23:14.19 ID:UHLfvXC00
一掃せよエア!
15 :スタス追放 2020/02/19(水) 22:23:48.59 ID:XOC0ncMm0
●反日馬鹿サヨゴキブリ岩田が相手にされなくなった瞬間w
【速報】中国政府「エアロゾル感染」とうとう認める 新型肺炎 「飛沫」より感染力強し ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582108142/
↑
空気感染なら
外気の換気をしてない
医療室いがい
なにをしても
クルーズ船は感染しますよね?
医務室以外換気は外気換気ができない
構図のクルーズ船
16 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:24:10.69 ID:PYPxaP3Y0
そんな中、下船した乗客の老婆は、「お寿司が食べたい」と、早速友人と寿司屋に行っていたね
17 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:24:30.04 ID:z9zr0Agb0
日本政府は馬鹿正直だから中国情報を鵜呑み
18 :スタス追放 2020/02/19(水) 22:24:41.04 ID:XOC0ncMm0
はいどうぞ祭り
陽性なのに出歩く
●【本日合計20人】
[速報]新型肺炎 韓国で新たに5人の感染確認=計51人に
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1582100363/
ほい一気に
感染大国で大騒ぎ
19 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:24:56.07 ID:mQHwOTZS0
sssp://o.5ch.net/1mczf.png
20 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:04.11 ID:PlwERoHv0
やっと認めた
これじゃあキンペーじゃなくてインペーだよ
21 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:08.78 ID:R2ASqjVOO
隠匿体制大国の中国が認めてくれたことには感心するが、中国が認めたからには不安しかない。
22 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:28.55 ID:dPTJVO0m0
まぁ、あんだけ空気汚れまくってりゃそうなるわなw
23 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:28.62 ID:UPzrCtDY0
世界中で中国人狩りが起きてるのに日本では大声でまくし立てながら闊歩してやがる
24 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:37.84 ID:w0jYUF3n0
ウンコ感染するというやつか…
スカトロ好きはしばらくプレイやめとけよ
26 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:56.48 ID:2AKkBAp+0
エアゾル感染ってなんなん?(´・ω・`)
27 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:25:57.26 ID:SuT1baMv0
日本政府「空気感染だけどひとまずここはエアロゾルで歩調を合わせよう」
中共「エアロゾル感染であると認める」
28 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:26:23.95 ID:2AKkBAp+0
エアロゾルか
29 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:26:25.49 ID:CueTIzEb0
あーあー聞こえない聞こえない
厚労省
36 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:28:15.96 ID:PlwERoHv0
>>28
プロレスで毒霧ってあるやろ?
あれで漂ってたら感染する
空気感染とは少し異なる
40 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:29:04.08 ID:PlwERoHv0
安価ミスった
>>36は>>26宛
55 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:32:21.98 ID:2AKkBAp+0
>>36
空気中のちっちゃい粒子にウィルスがひっつくんかな?
花粉とかやばそうなんやろか
ただでさえ花粉症やのに
30 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:26:32.33 ID:6V1lw3dH0
また朝鮮人犯罪か
31 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:26:41.36 ID:oLs8bVXH0
【コロナ速報】 都内感染50代男性会社員「5ちゃんねる」に病状投稿:外部に感染経緯を漏洩しないよう誓約書を書かされている事が判明★5
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582114696/
32 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:27:08.54 ID:/FYO/vLX0
なお日本では当てはまらない
33 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:27:37.34 ID:ZdanT4110
>霧状に浮遊する粒子に混じった
黄砂や花粉にもくっついて来るの?
34 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:27:39.56 ID:AfA/ht6P0
コロナ菌が花粉についたらどうなるの?
35 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:28:06.75 ID:ljcmd+Tg0
下船した人達がどれだけ撒き散らした事か
37 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:28:21.68 ID:j1Rb9sAF0
クソォ安倍マジでやったるからな、この人殺しが
151 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:57:54.26 ID:LP2GX4DC0
>>37
通報すっぞこのキチ害が
38 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:28:30.98 ID:exQMTOCH0
患者さんの喀痰検査から、pneumocystis cariniiが検出されたら、airborne aids。
39 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:28:50.02 ID:g2kCYwoJ0
また知ってた速報か
41 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:29:04.36 ID:RkJeumgn0
厚生労働省は中国の発表の後ろを歩くように行動するなあ
43 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:29:20.96 ID:UAj4QIjO0
「閉鎖的な空間」では起こるって事だから、「ダイプリ」とか「屋形船」
それに直近の韓国の「教会」とかは、その条件に当てはまっていたと
言えるのだろうかな。
466 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:48:41.06 ID:6pf3QiRR0
>>43
屋形船は滞在数時間だろう。
宴会場では喋って飛沫が飛んだものを触って食べて飲んでる。
44 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:29:35.43 ID:jpRLR2re0
エアロゾル感染だったら、
手洗いした後の手にウィルスが付着したり、マスク外の顔に付着したりするのかな?
鼻・口からも吸いこむし、感染防止なんてムリじゃ?
45 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:29:43.47 ID:XKJosjiT0
う●こはフタして流さないと
水霧でウィルス撒き散らすらしいぞ
46 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:29:46.11 ID:NSRlD2k10
> 「比較的密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合に感染の可能性がある」
こんなの当たり前だろタクシーとかカラオケボックス
おやカラオケボックスでの感染例はないな
それはともかく普通の風邪だろうがインフルエンザだろうが
同じこと
違いは警戒されないようなのにうつされるということ
47 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:30:10.94 ID:e/jmJAP60
致死率はそこまで高くないけど、感染力が半端なく高いよな。
高齢者が多い日本では、ある意味エボラ出血熱より厄介だ。
48 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:30:24.88 ID:38IjbtBQ0
はい もうマスクする必要ないですね
49 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:30:37.71 ID:id289c0m0
エアロゾル感染も飛沫感染の一種やろ
50 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:30:53.40 ID:+nvybIwm0
う●このくさみを感じた時点でアウトか
52 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:31:21.68 ID:XKJosjiT0
>>50
すでに死んでる
63 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:34:41.82 ID:g2kCYwoJ0
>>52
テーレッテー
53 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:31:38.47 ID:DCq2nAQg0
でもこれ研究されて判明したのではなく
いまのとこそうとしか考えられないからそうかも?ってだけでは
54 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:32:03.32 ID:1ZdPGKmS0
オゾン灯の光は、
当てた瞬間に水をオゾンにするので
ウイルスを瞬殺できる、
56 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:33:03.62 ID:VQ9kV7xj0
そもそも従来型のコロナはどうなんよ?
57 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:33:10.88 ID:2AKkBAp+0
トイレの水流すのもヤバイんか
おわた
58 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:33:25.15 ID:9yrD9fTM0
え、これだいぶ前から言ってたよね?
エアゾルと飛沫は同じだからリスクは変わらんってあちこち触れ回ってたたネトウヨ
デマ言いふらしてたんだからちゃんとあやまれよ
59 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:33:47.45 ID:oifOuEs+0
結局、呼気で感染しちゃうってこと?
65 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:35:01.58 ID:38IjbtBQ0
>>59
部屋の空気かき混ぜられたらアウト
60 :スタスばーど1号みつを同一送還 2020/02/19(水) 22:33:49.56 ID:XOC0ncMm0
●捕捉核酸へ
支離滅裂
神戸大学出禁な
政府のやり方もお粗末だが、
この岩田健太郎って人の過去の発言をみると、この人もあてにならない。持ち上げないように。
======
1月23日 岩田健太郎「感染力は低い。マスクやうがいや手洗いは効果はほぼない。中国からの渡航制限必要なし。中国は最高によくやっている」
1月23日 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200123-OYTET50012/2/
「2002年から03年のSARSのときのようにひどい感染性はないんじゃないかと現時点では考えています。」
↓1週間後、真逆に。
1/30 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200130-OYT1T50072/
「今回の広がり方を見ると、新型コロナウイルスは、SARS(重症急性呼吸器症候群)のウイルスなどと比べて感染力が強い恐れもある。」
「マスク着用は予防にはあまり役に立ちません。街を歩くときなど、ことさらにマスク着用にこだわる必要はないと思います。」
「うがいや手洗いも行われますが、うがいの効果はほとんどないでしょう。
手洗いは机などに付着したウイルス感染を防ぐ可能性はありますが、大多数では飛沫ひまつを吸い込んで感染するので、効果は非常に限定的です。」
「現段階ではどこの国からの渡航制限もとくに必要ありません。
本件で中国当局は非常に迅速に本感染症の情報を国際社会と共有しており、歴史上まれなほどに迅速な新興感染症対策が行われています。」
61 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:34:14.13 ID:DAJ05A4b0
お風呂は?
家族で感染者でたら、お風呂はどうなの?
62 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:34:16.47 ID:eePUXPQA0
マスゴミの誤った情報により感染爆発が起きている
64 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:34:45.34 ID:+n1tsSHq0
>>1
それ見たことか!
頑なに可能性すら否定していた日本国内の専門家は、
どの面下げてテレビに出演するんだろ?
106 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:47:36.51 ID:SBz78ia10
>>64 責任などとらんさ。シレッ消えるだけ。あとは知らんぷり。
本当にクズで卑怯モンってのはこういう奴等。
原発事故でも沸いてきた奴等だよ。
66 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:35:36.70 ID:GAKKT4CW0
よし!
俺が感染したら、何人殺せるかな?
67 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:35:40.83 ID:C9G1A8X80
エアロビックスで退治したったるお
68 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:36:17.75 ID:8LxpL4l90
やっぱり中国の生物兵器の出来損ないがもれたのかな?
69 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:36:41.70 ID:O9cfPWYB0
人から人へは移らない
↓
濃厚接触しなければうつらない
↓
飛沫感染でしかうつらない
↓
エアロゾル感染
↓
空気感染?
88 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:42:15.56 ID:xU9BHg+O0
>>69
この分じゃサイトカインストームで多臓器不全急死もガチだろうな。
153 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:58:06.08 ID:kSrPAF/L0
>>69
コロナに関しては、ネットの情報の方が正しいわ。
政府や、マスコミはデマばかり。
165 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:00:53.80 ID:NO7NgI6b0
>>153
デマはないだろ
情報が遅いだけで
172 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:02:02.13 ID:kSrPAF/L0
>>165
デマと言うか、情報隠蔽か。
125 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:51:23.46 ID:Q7VKw6V+0
>>88
すべての人がそうなるわけではないけれど、
すでにSARSではサイトカインストームを起こす場合があるとされているよ。
新型コロナウイルス はSARSコロナウイルスとゲノムの相同性が高いから可能性は十分あるだろうね。
危機管理として、可能性があると考えて準備するのか、確認されるまではないと考えて何もしないか、どっちがいいだろうね。
エアロゾル感染にしても空気感染にしても、抗体依存性感染増強(ADE)、サイトカインストームにしてもね。
203 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:16:43.12 ID:+n1tsSHq0
>>125
危機管理は、起こりえる危機を想定して準備するものだろう
エビデンスがー()とか言って無策のままってどうなのよ?ってね
142 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:54:24.47 ID:doo+iu4R0
>>88
普通にNHKで言うとったぞ。
70 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:36:49.31 ID:R2swLzfP0
そりゃクルーズ船ああなるわ
71 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:37:30.88 ID:is0uQlJI0
エアロゾルはないってTVで誰か言ってた気が
72 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:38:18.53 ID:ZdanT4110
ちょっと体がだるいからサウナや岩盤浴行ってくるか
73 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:38:30.33 ID:fH8Znrf+0
だから人混みでは絶対マスクはした方がいい
花粉症の花粉と同じことだからね。
95 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:44:38.87 ID:Yu8gXOPH0
>>73
マスクそのものが売ってねぇし
74 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:38:34.47 ID:wq+Y0y+a0
日本ではヒトヒト感染しないから大丈夫って安倍ちゃんが言ってた
75 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:38:35.09 ID:2AKkBAp+0
部屋の空気なんて人が動いたら空気も動くやん
おわた
76 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:01.36 ID:Zr8M88Hm0
ダイプリは良い実験になったなw
全員拘束して検体として観察すれば良いのに・・・
77 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:06.08 ID:GlF9Hc8o0
中国はなんてかこういう所は柔軟だよな
日本はまだ認めてないだろ
78 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:14.96 ID:M+koUN0z0
個別の壁掛けエアコンじゃないビジネスホテルとか危なそうだな
108 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:47:41.83 ID:qeFf8Rgg0
>>78
ビジネスホテルのエアコンは壁掛けじゃなくても空気はその部屋で循環させてるのがほとんどかと
79 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:28.76 ID:hfUU/5YQ0
マスク……………
80 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:33.43 ID:o0tYQmel0
感染力が強いのはこれなんだね。同じ部屋にいたらほぼ感染やな。
81 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:37.97 ID:fH8Znrf+0
健康な人はマスクする必要全くありませんよ ってテレビで言ってた専門家出てこいや
82 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:49.05 ID:rE21Bxgw0
密閉空間はウイルスは蔓延するわな
当たり前の話
86 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:40:20.37 ID:e/jmJAP60
>>81
マスクくらいでは防げなくね?
92 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:43:44.46 ID:tAw/x2vQ0
>>81
マスク意味ないです
防護服でやっと防げます
ってことよ
282 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:00:01.69 ID:hssEL3cO0
>>81
311で何を学んだ?
政府は平気で嘘を付く
83 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:59.16 ID:hfUU/5YQ0
>>81
岩田先生まで
84 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:39:59.46 ID:fG32gB++0
エアロゾルとかなんだよ、空気感染と言えよ!
85 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:40:18.65 ID:S16mTmVZ0
エアロゾルのことは初期からいってなかったけ?なんでいまごろ
87 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:42:05.02 ID:0i9xVbGl0
かかったなアホが!
89 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:42:48.80 ID:ntCjScoq0
新種ウィルスが宿主の上気道上皮細胞よりも
肺胞の上皮細胞を標的細胞にしている可能性が
推測出来る、この細胞侵入機構により、
上気道系からの検体は見つからず陰性になるのも
一応説明が付く
90 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:43:21.24 ID:oLs8bVXH0
エアゾル感染とは
91 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:43:22.23 ID:zYDVGkcx0
>>1
文系っぽい文章だからよく分からないが、要はAirborneって事?
107 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:47:39.73 ID:ntCjScoq0
>>91
エアロゾル感染は空気感染
エアロゾル感染・塵埃感染などを
ひっくるめた総称として空気感染
がある、要するに感染の分類上で
大分類として空気感染が位置付け
93 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:43:53.46 ID:wi4Cg+YW0
気休めマスク
マスク、マスクってアホか?
マスクの繊維の隙間なんかウィルスから見れば
東京ドームくらい広いのにw
120 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:50:13.87 ID:nbvAfxNA0
>>93
サイズで見ればそうだが、無意識に口を直接触るぐらいなら防げるから着けないよりかはよくね?
190 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:09:43.30 ID:Q7VKw6V+0
>>93
全てウイルス単粒子で飛ぶわけではないからね。
複数のウイルスや粘液物質を含むそれなりの大きさの飛沫やそれが乾燥した粒子が防げるだけでもいいよ。
呼吸器の粘膜は粘液で覆われていて付着物を押し流して胃に送ろうとするし、
体内にはマクロファージなどの免疫系も控えているわけで、
ウイルス粒子が1つでも吸い込まれたら感染するというわけではない。
129 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:52:05.65 ID:e/jmJAP60
>>120
アメリカがマスク非推奨なのは、マスクしてると顔を触る回数が増えて感染リスクが高まるから。
94 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:44:30.10 ID:2GCOmNUC0
プーチン「日本の皆さんもシベリアに来ませんか? キャンプ△でお待ちしています」
96 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:44:49.85 ID:FDUYtxu40
今、高等検察庁検事長の黒川に関連したゴリ押し人事介入的な定年延長が問題になってるけど、
あれは安倍晋三関係者が黒幕なのは間違いないな。
安倍晋三は籠池にしても工藤会にしても、自分にとって不都合な存在を韓国みたいに司法機関を使って攻撃している。
安倍は来年には首相を辞めてるので、その後、自分が粗探しされ捜査されることを1番懸念している。
後ろめたいことは安倍昭恵を含めて多数してきているし、自分にとって不都合な存在を司法機関使って度々攻撃してきたわけだから、
今度は自分が粗探しされ、やり返される可能性が高い。
自民党内でも安倍に反感を持つのは多いし、元々安倍は頭も良くないので院政を敷けるタイプでもない。
日本の政官財だけでなくアメリカからも「首相じゃないなら利用価値ない」と切り捨てられる可能性が高い。
次期検事総長の大本命とされてた林真琴さんが着任すると、あの真面目な性格なので、安倍晋三に対しても遠慮することなく捜査を指示することは間違いない。
安倍はそういうシナリオが怖くて怖くて仕方がない。
そこで、次期検事総長を腹黒川とあだ名されてる黒川に着かせようと、検察庁にゴリ押し人事介入してるんだよ。
黒川ならコントロール効くから大丈夫と考えてるんだろうね。
でも、この腹黒川こそが、情勢次第で真っ先に安倍晋三を裏切ると思うけどね。
#黒川弘務
#検事総長は林真琴で決まってた
souikotona
97 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:45:12.43 ID:Q7VKw6V+0
>>1
ほらね。
空気感染とは違うとか本質的なところから話を逸らされたりしたけど、
重要なのは、直接飛沫を浴びたり、接触したりしなくても感染するということ。
同じ車両内、同じ室内にいるだけで感染のリスクがある。
エアロゾルが流れてくるところならば別の部屋だって同様。
98 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:45:39.80 ID:t6vworo80
空気清浄機とオゾン発生器と電気集塵機、あるいは空気を水で洗う方式の
加湿器が必要だな。
114 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:49:05.57 ID:FE/8I/NAO
>>98
ジアイーノ
99 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:46:04.07 ID:QirtU0jg0
これを認めたがらなかったために、クルーズ船はパンデミックになったわけだよな。
100 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:46:27.64 ID:+n1tsSHq0
やっぱり可能性があるじゃねーか
テレビで、嘘、デマばかり言いやがって
国民を罠に嵌めようとしてんのか?
101 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:46:51.43 ID:jeC8v/qS0
中国の最強のやつ!
移動式火葬コンテナ車!
最強の火力で2秒で燃やせる!
1日に5トンまで燃やせる!
最強のやつ40台武漢に配備した!
65kgの人間なら40台で毎日3000体以上焼ける!
武漢はそんなものが必要な状況!
https://i.imgur.com/7r0bCvX.jpg
102 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:46:53.46 ID:McCbYxGi0
下船した人達は小泉進次郎の家で2週間隔離しとけよ
103 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:47:14.41 ID:itLXfIPf0
花粉と同じかよもう無理だわ
104 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:47:31.70 ID:PaZVbpQ30
エアロゾルなら防護マスクするしかないなw
さらに除菌ミストルーム等作らんとな
105 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:47:33.45 ID:R+EH8R6T0
長時間と高濃度とか書いてるけど本当か?
少し感染者と話しただけで移った人も居なかったか?
109 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:47:49.82 ID:doo+iu4R0
医者がバンバン感染してたから知ってた。
110 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:48:09.17 ID:29koaIsP0
一回治れば免疫獲得大丈夫ってことじゃなさそうなのが問題
変異が原因なのか知らないけど感染者どうしが近いとやばそう
111 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:48:09.74 ID:e/jmJAP60
確かに感染力がデタラメに強いからな。
こりゃ本格的にヤバくなってきたよ…
112 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:48:12.72 ID:CKLvdL2S0
オゾン発生器がおすすめだね
換気が重要になるが今は寒いからな
オゾン発生器がおすすめ
113 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:48:50.57 ID:2AKkBAp+0
免疫の暴走ってなんやねん怖い
これ終息することなんてないんと違うんか
115 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:49:34.80 ID:zYDVGkcx0
映画「アウトブレイク」と同レベルって事?
116 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:49:45.55 ID:ATgzVlXW0
濃度の問題だからねぇ
とりあえず航空機で数時間一緒という程度なら大丈夫というのだけはチャーター機で実証されてるけど
127 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:51:34.83 ID:doo+iu4R0
>>116
満員電車は特濃やろw
117 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:49:46.50 ID:tB+w5CsU0
大丈夫だと思ってたのは安倍と厚労省ぐらいだろw
118 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:49:54.28 ID:fH8Znrf+0
飛沫ってのはツバが飛び散ったものでせいぜい飛んでも3mとか5m。
でもエラロゾルってのは自分の解釈では、冬とか息吐いたら息が白くなるでしょ?
呼気から目に見えない水蒸気が出てるの、そこにウイルスが付着して空気中に数時間漂っている状態。
ウイルス単体で漂っているのではなく、細かい水蒸気に付着している状態と考える
よってマスクは有効だと自分は考える。
専門家がいろんなことを言っているが、専門家の言うことなんて結構コロコロ変わるからね。
自分は専門家の言うことは信じて大丈夫そうなものと真偽が疑わしいと思われるものと
自分の頭で考えて取捨選択している。
119 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:50:10.82 ID:e/jmJAP60
60歳以下の健康な奴らはだいたい大丈夫だろうけど、高齢者疾患持ちは全滅してもおかしくないウイルスって事やないか…
121 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:50:39.37 ID:doo+iu4R0
医者は逃げるかな。感染すれば自分がキャリアになるだけだし
122 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:51:00.51 ID:eou3cm3U0
屋形船の広範囲に飛ぶなら、やっぱそうなんだろうな
123 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:51:01.57 ID:PaZVbpQ30
エタノールとか湿らせたままマスクつけると喉やられるし
村人から死の吐息攻撃受けてステータス異常起こすクソゲー
124 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:51:02.53 ID:E8j+mKeo0
ウンコの粉末が舞い散る武蔵小杉
改め武蔵ウンコ杉がリアルにヤバい!!
早く世界に伝えなくては!
134 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:53:11.33 ID:doo+iu4R0
>>124
その粉末は今回の件以前なので安心。粉末が舞ってることは、そりゃそうだ。その通り
126 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:51:32.22 ID:haVTqn0v0
マスク必要だったな
マスク買えるようになるらしいしよしとするか
130 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:52:28.92 ID:fH8Znrf+0
しかしそうなるとマスクの他にゴーグルもした方がいい
そのうちゴーグルも売り切れとかになりかねないので今のうちに100個ぐらい買っとこうかな
131 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:52:54.63 ID:kv/Lqbhy0
次は実は細菌兵器でした かな
ワクチンもありましたとか
132 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:52:59.70 ID:PaZVbpQ30
換気できないような場所には近寄らんとこ
135 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:53:37.84 ID:hyHfoCBZ0
♪感染宣言
お前がコロナに 罹る前に
言っておきたい 事がある
かなり厳しい 話もするが
俺の話を 聞いておけ
クルーズ船には 乗ってはいけない
ウエステルダムも同じだ 乗ってはいけない
屋形船も同じだ いつも綺麗にしろ
出来る範囲で 構わないから
忘れてくれるな
ワクチンもない病院に
患者を治せるはずがないってこと
空気感染はしない
多分しないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
137 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:53:45.75 ID:7OGjeQRB0
最初に思い切り騒いでおけばこんなに拡がらないし
他国も援助する余裕あったのに
プライドの高い無能って最悪だね
152 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:57:54.58 ID:uimHAIna0
>>137
中国人の「面子」って考えが分からないよな
他国にバラ撒いた方がメンツ丸潰れだと思うが
138 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:53:51.73 ID:vzooB1ji0
こういうのってわかった時点で言うべきじゃないの
139 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:53:55.09 ID:SBz78ia10
色々おわったな。
140 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:54:13.27 ID:zfNvS7GJ0
ほんと北朝鮮以下だな
143 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:54:33.43 ID:PaZVbpQ30
変異が無毒化に落ち着くのを願うしかないですなあ
166 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:00:55.72 ID:CKLvdL2S0
>>143
というか残るのは弱毒性になる
強毒性はその毒のおかげで自滅することになるからね
145 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:55:58.94 ID:Wz6ZVsR90
最初から否定してないし、ただ証拠が見つからなかったのが見つかっただけのこと
146 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:56:48.74 ID:3w0nuEP90
ワイ去年の暮、体のだるさから始まり微熱が4~5日、酷い痰が2週間、そして未だに痰が出る
一緒に住んでいるオカンは重度の花粉症で薬を服用微熱は出たものの痰や咳は一切無し
この風邪に花粉症の薬は有効かもよ
147 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:57:14.88 ID:4qkufh6W0
同じ空間にしばらくいたら可能性あるってのがなぁ
東大受験とか楽しみですらあるな
148 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:57:28.07 ID:v9mn1q/L0
おならに付着するのかな、だったらいやだな。
149 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:57:29.87 ID:jQ0RxGSk0
そろそろ黄砂がやってくるね
コロナウィルスを乗せて
♩黄砂に~吹かれて~♩(^ー^)
150 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:57:43.73 ID:7w8Jyb750
あ~あ明日新幹線で2時間ほど移動だ。
コロナガチャだわ・・。
154 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:58:16.48 ID:I1OEYCQB0
俺の唯一のストレス発散のヒトカラが封じられた
これ半分安倍のせいだろ
155 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:59:03.22 ID:vpy1YXCo0
安倍は肛門から一発感染だなw
156 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:59:14.82 ID:yethhU8a0
>>1
アメリカ政府、アメリカ軍による「日本への卑劣な奇襲攻撃」を
すでに認めているにも関わらず
再び悪質なプロパガンダばら撒いてるアメリカ犯罪連合国はどんだけカスなんだよw
真珠湾以前のフライングタイガー
真珠湾以前、米国は陸軍航空隊軍人を一時的に民間人にして
シェンノート率いる自称「義勇軍」に参加することを「黙認」し、
復帰後は「退役時」の処遇を維持するなどの条件でフライングタイガースへの米軍人参加を、まさに「黙認」してきた。
これは事実上の「宣戦布告なき戦闘突入」であり、米国側こそが先に戦闘開始したのだ。
真珠湾攻撃の前にすでにアメリカの義勇軍フライングタイガースと日本に航空隊は交戦していましたが
フライングタイガースはすでにブッシュ大統領があれは実は義勇軍ではなくアメリカの正規軍であったと言明しております。
その意味でも真珠湾のスニークアタックは事実ではないでしょう。
157 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:59:21.39 ID:mEQmTgjI0
安全厨だったパヨクはどう責任取るのよ?
160 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:00:00.50 ID:yethhU8a0
>>156
1991年7月8日付の読売新聞夕刊に、昭和16(1941)年春
259名の米国民間人パイロットにより結成された対中国義勇団、通称フライングタイガースが、
実は米国の正規兵であったことが米国当局によって公式に確認されたとの記事が紹介されていた。
このフライングタイガースは、中国国民党(蒋介石率いる現台湾政府)に協力して
日本軍機を撃墜した部隊だが、これまで民間義勇軍であり
米国陸軍省や米国大統領とは無関係であると米国防総省は主張してきた。
ところが、同部隊の生存者たちが、実は米国防総省の承認下に
全米各基地から集められた正規のエリート空軍部隊であった史実を認めるよう
国防総省に請願し、このほど国防総省もこれを認めたのである。
2010/01/31(日) 12:01
最初に攻撃を受けたのは日本です。
これは史実に記録されており、公海上で、米国の駆逐艦が、日本の潜水艦を攻撃して撃沈しています。
2013/10/23(水) 21:15
162 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:00:27.18 ID:yethhU8a0
>>160
戦後レジームは終わる
第二次大戦が地球規模に拡大したのはFDRによる米国参戦が原因です。
彼は参戦したくて仕方がなかった。
理由はいろいろ指摘されています。
ニューディール政策失敗の隠ぺい(失業者対策)、共産シンパであることの隠ぺい(ソ連救済)、
アジア植民地拡大の隠ぺい(日本壊滅)、
国際石油資本との癒着の隠ぺい、など。
米国務省がどういうつもりかは別として
Grew公電文の公開解禁や2011年のフーバー大統領回顧録の突然の出版などは
米国が戦後レジームの描き直しを自ら認める意思表示でしょう。
言い換えれば、これまで世界を謀ってきた勝者の歴史を自ら幕引くことです。(でも、どういうつもりなんでしょうね。)
日本は70年余の臥薪嘗胆を経て、大東亜戦争がアジア防衛戦争であったこと
対米戦がFDR・トルーマン政権に対する自衛戦争であったことを
世界に示す転換期を迎えていると感じます。この好機を逃すまじ。
FDR政権の米国への裏切りがより広く世界に知れわたることで、戦後史は書き直され
芋づるに中共・南北両朝鮮の建国基盤(抗日戦勝利)も壊れていくでしょう。そう期待しています。
国内では媚中・親朝鮮派が徒党を組んで抵抗し始めましたが、彼らのお粗末さを見れば、すでに趨勢は決していましょう。
我々の時代にこの国を再建して、未来の世代に本来の日本を国譲りしていきたいものですね。
2016/05/24(火) 11:41
158 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:59:24.76 ID:TrGtwNby0
空気清浄機慌ててかいました
やはりと思ってた
161 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:00:01.81 ID:NO7NgI6b0
>>158
加湿はしたらあかんど
186 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:07:10.45 ID:hfUU/5YQ0
>>158
湿気は敵だそ
197 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:13:14.29 ID:Q7VKw6V+0
>>186
乾燥で喉がやられると感染しやすくなるよ。
199 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:13:52.86 ID:hfUU/5YQ0
>>197
だねぇ
痛し痒し
204 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:16:44.05 ID:uimHAIna0
>>199
部屋は乾燥させて、水分こまめに摂ってノドは潤す
が、現時点での正解じゃね?
あと換気
210 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:20:33.82 ID:CKLvdL2S0
>>204
この季節は換気はきついw
オゾン発生する機械置いとくといいと思うけどね
218 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:24:25.25 ID:NSRlD2k10
>>204
部屋乾燥してたら肺にそれを吸い込むんだぞ
214 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:23:01.46 ID:Eo7gBp220
>>210
なに言ってるの
綺麗な空気入れると気持ちいいわよ
159 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 22:59:33.62 ID:q6y8AGhJ0
イベント関連 結局 何も決めれてないのか
なにやってんの
169 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:01:08.52 ID:2qeF+ZcF0
>>159
マジレスすると映画館が相当ヤバイ
ウイルスまみれの閉ざされた密閉空間に長時間とか自分から感染しにいくようなもん
まさに感染者製造工場
173 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:02:13.55 ID:I1OEYCQB0
>>169
渾身のドラえもん映画で子供がやられるな
182 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:05:24.56 ID:ue2Hlmjy0
>>169
アウトブレイクの映画まんまやな
175 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:03:23.78 ID:e/jmJAP60
>>173
子供は感染しても発症しにくい。
185 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:06:52.04 ID:7OGjeQRB0
>>175
子供も死んでるのにまだこんな事言ってんのか
189 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:09:14.14 ID:W4kPQgK10
>>185
中国で3人の子どもの死体が1つの袋に放り込まれてたな
まぁ175は自分の子どもがいても発症しにくいからセーフ!セーフ!ってなるんだろw
163 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:00:46.69 ID:mEQmTgjI0
各国政府の隔離政策とかは
明らかに空気感染を念頭に置いての物だったからな
コロナ安全厨は社会的信用をすべて失ったな
164 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:00:53.62 ID:e/jmJAP60
エアロゾル感染するなら大型イベントは全部アウトやな。
五輪も延期するしかなくなったわ。
167 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:01:01.95 ID:fH8Znrf+0
街中でかけても違和感が少ないゴーグルから売り切れる
170 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:01:11.02 ID:+NmD6UE40
マスク買い占めてた奴どうすんのw
183 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:05:29.71 ID:ntCjScoq0
>>170
防護服へと買い直し
171 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:01:59.98 ID:RXg/8Ejq0
これを信じない人だけ初動で中国やWHO信じた安倍に石を投げなさい
174 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:02:33.05 ID:nLsXCCeA0
中国が本気で対策するわけだ
180 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:04:50.30 ID:mEQmTgjI0
>>174
各国政府の対応見て
コロナ安全厨の主張を信じる奴は
オレオレ詐欺に騙される奴くらい
176 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:03:24.81 ID:ntCjScoq0
中国筋からすると、ヒトヒト感染が
起きてから変異は6回目に突入?
177 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:04:16.66 ID:ue2Hlmjy0
タクシーもエアコンで攪拌されるってCGで昨日説明してたけど
その時点で飛沫感染じゃねーだろって
思ったわ。
178 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:04:37.71 ID:7PPYuJza0
「比較的密閉された環境で長時間」の長時間って具体的にどれぐらいなんだろ?
1時間なら新幹線でもアウトなんだけど
179 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:04:41.98 ID:uEfHiskf0
アビスとゴブスレを見に行く大きなお友達みんな死亡
181 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:05:15.83 ID:SETBIMY30
ほらみろ空気感染だった
184 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:06:11.75 ID:zXCawVEt0
今会見してるけど慌ててる様子ないから平気でしょ?
187 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:08:13.10 ID:fH8Znrf+0
タバコの煙と同じ状態で空気中を漂っているという解釈でよろしいか?
188 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:09:12.37 ID:r2XyCuOw0
安倍政権の考え方
借金もインフレすれば通貨供給量が増えて相対的に減る!
パンデミックになったら謝罪する国民が半分に減る!
191 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:10:12.80 ID:nE7RxgG00
むしろインフルみたいな単純な飛沫の摂取より殆どがこれだと思うわ
今までの感染ケースもタクシー・病院内・船・宴会・家庭内とかの密閉空間で長時間居合わせる場面で起こってて逆に短時間での人の出入りが激しい電車や屋外のイベントでは感染が起きてない
ある一定濃度を超えたエアロゾルに一定時間以上晒されると感染するんだと思う
201 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:15:54.83 ID:Q7VKw6V+0
>>191
っていうか、インフルも飛沫感染が主だけど、実はそれだけじゃないことがわかってる。
まだあまり知られていないみたいだけど、咳をしていない発症前の患者の呼気からウイルスが見つかっている。
192 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:10:28.82 ID:f3vZDNOo0
空気感染だとして
どのくらい強力なのか
193 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:11:06.02 ID:3jldwwHL0
ゴーグルは普段使うには目立つから、花粉用メガネで我慢するしかないですね
194 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:12:13.54 ID:hfUU/5YQ0
混み合う所は呼気の濃度を下げる為にも
大勢がマスクしてた方がいいな
マスク早よ!
195 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:12:53.48 ID:f3vZDNOo0
地下鉄ヤバそう
196 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:13:13.55 ID:qdcs5j6S0
要は空気感染するってことだよな
大騒ぎしていた奴らの方が正しいじゃねーか
何が正しく怖れよだよ ふざけるな
198 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:13:20.62 ID:uimHAIna0
コロナって所がミソだな
SARSもMERSも経験していない日本の「専門家」ほど、初期はナメ切ってた
「しょせんコロナでしょ?w」って感覚で
215 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:23:24.83 ID:Q7VKw6V+0
>>198
まあいわゆる御用学者で、パニックを抑えるために言ってるのかもしれないけど、
一つの記事の中で矛盾があったりして、ちゃんと読めば怪しさ満載だったでしょ。
もしかして政府の圧力で脅威を伝えられないから、
わざと矛盾だらけの話をしてるのかと思ったりもしたw
202 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:16:38.29 ID:+frHiMR10
えー今頃?
205 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:18:31.04 ID:3jldwwHL0
岡田さんは数ヶ月前からメガネにマスクの
着用勧めていたよね。こういったのに従事している人には当たり前の事らしい
206 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:19:13.10 ID:yHa0+mdQ0
日本のギャンブルであるパチ●コ産業が、在日韓国人に独占支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人やくざと在日韓国人のやくざの対立があるのだ。
また、日本の左翼マスコミや左翼野党をも在日韓国人が支配しているように、日本の警察官もパチ●コ屋に天下って、在日韓国人の用心棒になっているのだ。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのだ。
パチ●コのギャンブル依存症の日本人は500万人もいるのだ。何故、マスコミや野党はパチ●コを批判しないのだ?左翼マスコミや左翼活動家の活動資金源が、ギャンブルである在日パチ●コマネーなのだ。。。。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界なども支配し、日本中の駅前をパチ●コ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動やスパイ活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチ●コ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
芸能界をみよ。日本の俳優、女優、歌手、アイドルを、日本の人口の1%にも満たない在日韓国人が牛耳っているのか。
在日韓国人は、日本の芸能界を支配するほどの恐ろしい力を持っているのである。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。そして批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのだ。
実績や政策で勝てない左翼野党は、コロナウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しようとしているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ●コ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部日本から盗んで韓国、中国へ持ち込んだために起きたのである。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのである。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。。。。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社のようなものなのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を行うための税金を無駄使いしている場合か。
日本人は、韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党の反日洗脳から目覚めて、日本を取り戻さなければ、コロナウイルスも防げないのだ。
207 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:19:14.31 ID:qFpNwRDP0
飛沫核なら水分が乾いたらウイルス死ぬんじゃないの?
209 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:19:28.83 ID:uuEHCWQ+0
>>1
先週から言われているのに
テレビは今頃報道してるぞw
News ZERO
211 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:20:36.32 ID:bi3CspnA0
今、不動さんのニュースで空気感染はしないと断言してたけど情報共有していないんだな
212 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:21:48.46 ID:Eo7gBp220
つまり、要するに、簡単にいうと
空気感染みたいなもんてこと?
216 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:23:53.74 ID:tcp3uEja0
>>212
そいいうことです
タンポポの種が風に乗って飛んでいく感じか
220 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:25:24.94 ID:SMBZmdLh0
>>212
どこまでも吹いていって遠くでもうつるのが空気感染で
密閉空間で濃いのがエアロゾルだってさ
227 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:27:41.36 ID:+n1tsSHq0
>>212
いわゆる空気感染は飛沫核感染を指すけれども、
エアロゾル感染は微小なエアロゾル状態でウイルスが空中を舞い飛沫よりも広く遠くまで届く
個人的には、短距離空気感染という解釈で差し支えないのではないかと思う
243 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:34:32.52 ID:uuEHCWQ+0
>>212
ウイルスが単体で浮遊して人から人へ これが空気感染
ウイルスが空気中の微粒子に付着して浮遊、そして人から人へ これがエアロゾル
学者は原理が違うから別だ!というけど、
効果はまったく同じなので立派に空気感染
空気は対流いているし空気中の微粒子も色々ある
スギ花粉なんて300kmも飛ぶしな
学者の説明なんて、あてにならんよ
248 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:37:48.79 ID:NSRlD2k10
>>243
スギ花粉みたいに新型コロナが飛んだら
フェーズが何段も上がるんだよ
256 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:41:15.32 ID:Q7VKw6V+0
>>243
学者って言っても医学系だけでしょ。
医学は科学とはちょっと距離があると思う。
例えば、なぜ効くか分からない薬でも臨床試験で効果と安全性が確かめられればOKな世界だし。
288 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:04:59.07 ID:8al/rwvY0
>>256
それはテレビでいい加減なことを言ってる
連中直接いってくれ
249 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:38:52.40 ID:uuEHCWQ+0
>>248
いまの日本にそんな判断力あるもんかw
223 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:26:51.58 ID:Eo7gBp220
>>220
密閉空間での実質空間感染てことか
213 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:22:08.51 ID:dIekVxfU0
「熱が下がらない」でツイート検索したら怖くなってくる
217 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:24:00.81 ID:gUcFe+RK0
そんなことよりも、クレベリンやジアイーノが効果があるのかを先に検証して欲しい
236 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:31:00.09 ID:8XXf0BLX0
>>217
ジアイーノはもともとコロナに効くって製品ページに書いてあるし
新型も次亜塩素酸には弱いんだろ
ジアイーノ急いで買ったわ
219 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:24:53.97 ID:GZ495QoG0
経団連の奴らは滅びろお前らのせいだ
225 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:27:15.57 ID:ntCjScoq0
>>219
正解
もはやクーデター前夜の国民の怒り
221 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:25:27.15 ID:Q7VKw6V+0
今、NHKは長時間、高濃度のエアロゾルにさらされると、って言ってたね。
全く定量的じゃない表現だけど。
224 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:26:53.28 ID:kJngz7Vk0
>>221
エアロゾル は 息 な
222 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:25:47.70 ID:P63ATXcQ0
エロアルゾ感染が確定したからには電車とか止めなきゃやばくねーか
226 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:27:38.47 ID:pKTzXOO80
ということは、マスクの効果もある程度期待出来るということですね。
232 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:29:45.67 ID:en1x8GZ30
>>226
逆じゃね?
228 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:28:04.41 ID:Q7VKw6V+0
まあ、エアロゾルって言っても、黄砂みたいに中国大陸から日本に届くものだってあるしなぁ。
229 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:28:21.98 ID:R9IXTVpI0
一ヵ月くらいむやみな外出しないようにしたいよなぁ
無理だと思うけど…
みんななるべく外出しなければ新たな感染ふせげるし
食料品は買えるようにしないとダメだけど
感染者のその後も発表してほしい
このウィルス怖すぎる
233 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:30:17.19 ID:hnxYo8qc0
>>229
1ヵ月じゃ全く収束しないと思うわ
238 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:32:53.18 ID:Q7VKw6V+0
>>229
全く信用できないWHOが言うには感染者の8割は軽症で済む。
病院が飽和しないようにできるだけゆっくり感染が広がるようにするしかないのでは。
みんなが免疫を獲得していけば、いずれ感染のリレーはつながりにくくなる。
240 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:33:07.53 ID:O9Nu+NkV0
>>229
中国みたいに外出禁止にすれば本当はいいんだろうけどね
日本はこのまま何もしないと中国以上に酷くなったりして
230 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:28:57.38 ID:+/dh6DYs0
ガースー「そのような指摘は当たらないと閣議決定」
231 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:29:28.97 ID:f3vZDNOo0
缶詰めって
重いし捨てるのも大変なんだよな
234 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:30:26.22 ID:Gw+EL17O0
なんか色々終わったな
安倍のせいで
235 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:30:29.91 ID:3jldwwHL0
カップラーメンと米と水さえあれば
半年ぐらいは我慢できる自信がある
237 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:32:42.08 ID:6ixcxFM50
短距離の空気感染ってことでオッケー?
239 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:32:58.09 ID:I8PtKNfg0
空気感染みたいじゃないとこんなに感染者拡大しないよな
241 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:33:35.61 ID:hdeBnuUR0
限定的な話じゃないかねぇ
患者の居る部屋で閉め切った室内
とかの話だろ
空中に浮遊しているウィルスからの感染も
あり得ますよ、と
242 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:34:17.67 ID:ntCjScoq0
実を云うと、大気中には菌・細菌・ウィルスがいる
それを前提に
飛末感染 → だいたい直径2m円内の飛翔距離空間
エアロゾル感染 → 飛末感染より以上の飛翔距離空間
どちらもいずれは重力の影響により地上に落下
それ以外は大気中を漂う事になる
246 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:37:15.41 ID:Q7VKw6V+0
>>242
空気中を漂うきのこの胞子や菌糸が凝結核となって雲ができ雨が降るとも言うよね。
247 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:37:24.74 ID:6ixcxFM50
>>242
エアロゾルコロナの飛距離どのくらいなんだろう
244 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:35:44.52 ID:r2XyCuOw0
大気中でウィルスが活性化してる時間と感染力(増殖力)と滞在時間
冬場は外気を取り入れないから環境的にやばいね
満員の通勤電車でも最近は窓が開かないから陰圧隔離室状態w
外気を取り入れて加圧してると外に排出しやすい
タクシー運転手が窓少し開けてるだけで風上になり
ベント開けてればもっと安全で運転手が感染源となりにくい状況になる
245 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:36:19.20 ID:uKcFSr/40
でも…まだ隠しているんでしょう?
250 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:39:03.26 ID:gmTQLG740
ニイハオトイレ,そこらへんに大便,下水から霧状に噴出,手で尻を拭く,食糞
これが中国の実態だ
260 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:42:39.26 ID:uKcFSr/40
>>250
おまけに唾液を付けて回ると言う国民性
251 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:39:42.88 ID:NEYnu5TV0
もう武漢の事も聞かないしシナチクは終息傾向?
261 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:42:57.78 ID:5pCP57Bz0
>>251
そんなわけないやん
報道されないだけ
252 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:40:11.79 ID:gmTQLG740
人糞肥料,中国の列車の黄害だ
253 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:40:15.43 ID:50Cr4P1X0
なになに、どうしたらいいのさ
254 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:40:42.52 ID:GAKKT4CW0
安部は退陣確定なんだし
次の政権のためにやれよ
255 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:41:05.95 ID:GWZofIXc0
>>253
どうにもならんってことだw
全世界がダイヤモンドプリンセスみたいになるってこと。
257 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:41:23.20 ID:gmTQLG740
おそらくPM2.5の粒子にコロナウイルスが付着して漂うと思う
277 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:55:08.90 ID:vVDuypS9O
>>257
そうなる
258 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:41:50.92 ID:AKq79Oi90
こんなの分かってただろ
だから医者でも感染した
マスクじゃ防げない
265 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:45:42.30 ID:+n1tsSHq0
>>258
N95マスクであれば
259 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:42:14.14 ID:GAKKT4CW0
トヨタやパナソニックは元気?
262 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:43:16.29 ID:gmTQLG740
痰壺なんかもやばいし,これから黄砂に混じって飛んで来る
263 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:43:59.18 ID:+n1tsSHq0
感染拡大を可能な限り遅らせて時間稼ぎしている間に準備を進めるくらいしかやりようがないだろうなぁ
準備を進められなきゃ匙を投げるしかなくなるかもな
武漢化
264 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:45:16.86 ID:uKcFSr/40
武漢から新しい情報が出て来ないからなぁ情報統制が厳しくて
266 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:47:19.28 ID:XYeSmTr30
日本で一番人が密集してる所はいったいどこだ?
恐らくトンキンの満員電車です…。
感染して当たり前、感染しなければラッキーのレベルですね。
267 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:47:51.96 ID:vm9cUuDw0
俺がキンペーなら残ってるサーズとか炭そ菌とかを撒いて
核ミサイル全部発射するな
268 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:48:35.62 ID:+n1tsSHq0
軽症で済むならこんなに気にしなくてもいいのになぁ……
269 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:49:33.20 ID:5M8Bd2an0
普通の生活じゃ防げないやん。
運任せで笑える。
身体弱い人は、勝手に死ねんでくれって事だな。
272 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:52:46.42 ID:ntCjScoq0
>>268
軽症でも、肺炎の軽症で
人工呼吸器(体外式)が必要に
ある事もある
肺炎をあまく観ては命とり
270 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:49:42.43 ID:ce48YwQA0
エアゾルならマスクはアカンね
271 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:51:15.74 ID:doo+iu4R0
宇宙服ってどこに売ってるの
283 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:00:45.53 ID:qxgDmcgd0
>>271
尼で買えるぞ
273 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:52:48.23 ID:UJ6ReLDn0
空気まであと一歩
274 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:54:12.28 ID:DJn7Ais50
エアロゾルなんてほぼ空気とイコールなのに
275 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:54:12.53 ID:VekkbJay0
春ヤバイ
黄砂超ヤバイ
276 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:55:05.50 ID:doo+iu4R0
わかりやすく言うと満員電車はアウトオオオオオオ
278 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:55:16.06 ID:dZwtcoi80
とりあえず1日1回でいいから人集まるところと電車は消毒液撒いてくれ
279 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:55:26.65 ID:QtCgjCLy0
ネカフェの親父が咳とくしゃみしてばかりで殺意湧いた
290 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:08:00.81 ID:n+pK/0fc0
>>279
今ネカフなんか行くんじゃあないよ
280 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:59:31.85 ID:1l4XCrlC0
屁感染
満員電車でスカしっぺする奴は対空砲で銃殺すべき
307 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:17:19.62 ID:gt32vkJG0
>>280
お前は肛門で呼吸するのか
318 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:20:55.08 ID:KHB5KxeK0
>>307
肛門付近に液便があると
屁が肛門を通過する際に起きるベンチュリ効果で気体と混ざりエアロゾル便になる
331 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:24:32.53 ID:gt32vkJG0
>>318
エアロゾルベン
ドイツ空軍の特殊部隊みたい
281 :名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 23:59:32.46 ID:kLIK4Bkg0
全然流行ってないよ
このままじゃ終息する
284 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:01:34.32 ID:LMWlMZ6N0
防護服は脱いだ途端に防護したウィルスが舞ってしまい他に付着します。
全裸でシャワーが確実。
285 :スタスばーど1号みつを同一送還 2020/02/20(木) 00:01:39.90 ID:JsewL///0
●韓国も市中感染始まってる
日テレ隠ぺい
新型肺炎 韓国で新たに5人の感染確認=計51人に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/19/2020021980272.html
286 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:02:46.91 ID:XZ3ZMm1O0
もし発熱と咳出始めたらマスク無しで満員電車乗り続けてやる
287 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:04:31.76 ID:0uZs8jhZ0
今更どうすんのこれw
289 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:07:41.53 ID:i4j4FHeq0
一つの可能性を書いておくか。
クルーズ船の蔓延、空調設備を介したエアロゾル感染じゃないか?
クルーズ船の空調がどうなってるか知らんが、各部屋で独立した空調じゃなくて、全館空調みたいなのでは?
知ってる奴いたら、教えてくれ
311 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:18:27.65 ID:Uk3Vt1zI0
>>289
テレビでは船内で循環させてる訳じゃなくて各部屋が外気と直接繋がってるとゆーてた
それと個別に閉じ込めてからの感染より、当初から危機意識低くてパーチーやったり、船員の感染対策も杜撰だったとさ
船長と乗客がバカすぎた
291 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:08:31.38 ID:23UwyDND0
エアロゾル感染と空気感染は違うって日テレで見た
どっちかというと飛沫感染に近いらしいw
305 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:15:28.66 ID:JkbN90YT0
>>291
どちらにせよ家族間の感染多すぎの時点で怪しかったよな
292 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:08:58.73 ID:sydpIl+D0
バイクや自転車で通勤したらずいぶん感染リスク減るね
混んでるところ避けるために手作り弁当や
空いてる時間にコンビニで買っておくといいね
ちょっとしたことで病院に行くとコロナウイルスを
貰って帰ってくる状態になってくるから気をつけたいね
320 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:21:11.27 ID:NbzZafXc0
>>292
ついでに何処に入るにもフルフェイスヘルメットだから尚安心w
293 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:09:13.17 ID:Je2UHppM0
エアロゾル感染は飛沫核感染のことを指しているのだとは思うが、
ウィルスは通常、飛沫核のように小さく乾いた状態では感染力を失うのだが
新型コロナは、その常識を覆したのか?
294 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:09:31.37 ID:n+pK/0fc0
トンキン満員率はどこが?
埼京線?中央線?
317 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:20:52.50 ID:mHH609+I0
>>293
飛沫核感染とエアロゾル感染は異なる
飛沫核感染は飛沫が乾燥した後にウイルスのみの状態で空気を漂い感染させる代表的なのは麻疹ウイルス
エアロゾル感染は微小な飛沫が空気を漂い感染させるざっくり言うとスプレーから出る粒子や霧のようなもの詳しくはググって
298 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:12:22.87 ID:UQgA0Tla0
>>293
エアロゾルは小さな飛沫だよ。乾燥はしていない。
395 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:59:00.06 ID:Je2UHppM0
>>298
レスの内容をよく読んでね
飛沫核は直径 5μm以下、落下速度0.06~1.5cm/秒
飛沫は直径 5μm以上、落下速度30~80cm/秒
ウィルスは飛沫核のような小さい状態では、直ぐに乾燥して感染力を失う
295 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:09:32.00 ID:n1u/QqKb0
重症化はしにくいけど感染力が高いってことか
309 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:17:59.17 ID:t+E9iVqa0
>>295
この新種ウィルスは肺胞上皮細胞を
標的細胞としている可能性があるから
上気道炎に比べれば、肺炎は重症
296 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:09:46.03 ID:IKZguurg0
ウイルスはやる事かわらんのに
人様の命名で感染力が変わるの面白いな
297 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:11:27.55 ID:UQgA0Tla0
エアロゾルはほとんど発生しないらしいよ。感染可能とは別に考えるべき。
ただし、咳で飛んだ唾の一部がミスト化する可能性はあるから、可能性は低いけど感染可能な距離が広がる。
338 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:26:48.01 ID:1LsjZ8ww0
>>297
長時間同席ってのはそういうことなんだろうな
しかし感染者の発生状況からすると、可能性が低いって言葉の印象とは
だいぶかけ離れてる気がするが
299 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:12:59.30 ID:duyuQVwq0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375?page=3
>コロナウイルスは、1メートルも飛べば死滅
こんなことを書いてる専門家もいるけどこれ間違いだったら責任とれるのかな
300 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:13:32.07 ID:JkbN90YT0
マスク意味ないんか?
完全防備でもすぐ感染ってたもんな
301 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:13:38.69 ID:XyAR6ByQ0
コロナウイルスは新型かどうかに関わらずエアロゾルすら形成せず空気中をウイルス単体で生存できるから生存できる期間の限りで超長距離の空気感染が可能
314 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:20:16.20 ID:gt32vkJG0
>>301
アメリカ住みの中国人の感染症のプロがそのようなニュアンスのこと言ってた
5~10メートルどころかもっともっともっと・・・みたいな
今のところ不安材料の筆頭だわ
348 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:30:14.91 ID:kacI/9FVO
>>301
黄砂と一緒に飛んでくるね!
355 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:33:22.90 ID:XyAR6ByQ0
>>348
ウイルスに黄砂関係無いでしょ
むしろ花粉症持っている人が気にすること
322 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:21:25.22 ID:XyAR6ByQ0
>>314
数千kmは余裕で
もっと言うと単体で地球1周は生存できる
302 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:13:43.23 ID:cJ5jpPfe0
コロナ 他 細菌ウイルスの多種を
いろいろ ばら撒いてるんだと
303 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:13:57.28 ID:yE/FCtFM0
中国人の喋り方だと飛沫がよく飛びそうだと誰か言ってたけど
本当に細かいのがいくつも口に飛び込んでそうだな…
319 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:21:07.71 ID:Uk3Vt1zI0
>>303
まーな
外国人が中国行ってから日本来てみると驚くって言ってるからな
アジアだから同じようなものだと思ってたけど、
大声で喋ってる奴なんか居ないし秩序があって、日本は静寂の世界だ!!、と
304 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:14:11.16 ID:n+pK/0fc0
まーでもね、ほとんど接触感染だと思うよ
306 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:16:21.95 ID:jCccXfHf0
電車死亡
312 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:18:46.12 ID:XyAR6ByQ0
>>306
真空じゃない限り外気が混ざる一切の場所がレッドゾーン
電車とか船に関わらず
滅菌室ですら危険
308 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:17:47.50 ID:I9KAgcJw0
とにかく引きこもりのオマエラ大勝利でよかったな
310 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:18:22.32 ID:Go1+H2gQ0
製造機は生物、船ビルはウィルス集配拠点
分散製造なら拠点潰しも正解
313 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:19:18.60 ID:4fodvSz90
誰も会話をしない満員電車は比較的安心
324 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:21:41.68 ID:t+E9iVqa0
>>313
でも、マスク無口だらけの静寂な
満員電車で1人でもちょっとした
くしゃみをすれば…
全員 ビクッ
315 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:20:45.87 ID:iS8jdtp+0
ほかほかウンコもヤバイな
316 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:20:51.46 ID:iNSQ6n9e0
前にスレでピューラックス教えてもらって買ったんだけどスプレー使用はダメらしくて意気消沈
使う度に振ったら良いかな…
321 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:21:16.23 ID:swBTHBHc0
じゃあ雨とかが目や口に入るだけで危険なのね。オワタw
323 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:21:29.80 ID:LrvCHtzr0
じゃ満員電車も・・・
325 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:21:54.57 ID:OKM7fMgY0
中国、オワタ /(^o^)\
326 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:22:59.23 ID:+busoqvR0
おならの匂いがしたら死亡
340 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:26:55.51 ID:t+E9iVqa0
>>326
マスクマン&無口の満員電車内で
おなら プゥ~
全員 ビクッ
327 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:23:03.88 ID:PutTaqUY0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000011-tncv-l40
新型コロナ 疑いある福岡県在住17人“全員陰性” 検査態勢強化に予算約5000万円 機器増設など
福岡県の小川知事は新型コロナウイルス感染の疑いがある県内在住の17人を検査した結果、
全員が【陰性】で感染していなかったことを明らかにしました。
一応検査してるんだ。
328 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:23:56.11 ID:t+E9iVqa0
今後しばらくは満員電車は
殺気と殺伐の神経衰弱ゲームの状態
329 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:24:05.45 ID:6vLQ6AuJ0
息を吸ったら感染
もうだめぽ
330 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:24:26.19 ID:XyAR6ByQ0
飛沫核感染は感染経路の特定が不可能
332 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:25:17.26 ID:gt32vkJG0
まあ確かに屁のほうが死刑宣告感はあるな
333 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:25:26.78 ID:gi1jjYiz0
頭に加湿器を付けたらどう?
ウイルスは下に落ちるよね
334 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:25:47.37 ID:pd/SKuV80
空気感染するエイズ、
337 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:26:39.54 ID:GnVhrL8o0
>>333
湿度で感染力が上がるってスレあったよ
344 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:29:38.06 ID:XyAR6ByQ0
>>337
それは勘違い
湿度によらない
335 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:25:52.50 ID:RNs5EIqy0
武漢は低温多湿
342 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:28:42.81 ID:c7+gppF30
>>335
暖かくなるといいのかな
でも雪とかには弱い?どうだろ
336 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:25:54.86 ID:gi1jjYiz0
ウォーターカーテンやエアーカーテンしかない
339 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:26:52.22 ID:4fodvSz90
今日の2224新宿発の湘南新宿ラインで屁こいた奴は名乗り出ろ。
341 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:28:29.46 ID:yoshEwzN0
こいつらって諸悪の根源の癖に
なにスカシてんだ?どこの国のやつらも批判しねえのか?
343 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:29:27.88 ID:q2bF5TxP0
多分感染力無敵だけどほとんど死なない弱毒性コロナと感染力は弱いけど致死率無敵の強毒性コロナの2種類ある
345 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:29:51.69 ID:PP19C/Kd0
とうとうじゃねーよ
クルーズで蔓延してるのぜってーこれが原因やん
346 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:29:53.43 ID:qY33Wgpe0
新型感染症板でももうマスクとかの話はとうに終わっていて、
今は感染後の治療をどう自力でやるか、もしくは免疫力を高めて予防するか、生存率を上げるか
というところに主眼が移ってる
一般人が気付くのは一か月後だろう
351 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:31:57.46 ID:XyAR6ByQ0
>>346
+民はエイズコロナ説を信じているから無駄だと思っていそう
免疫破壊すると断定しているでしょ
367 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:37:38.85 ID:mHH609+I0
>>346
新型コロナはDNA配列が長いから変異しやすいと言われているが、
変異することで変異後の新型コロナにまた感染するという可能性があるのだろうか?という疑問がある
もしも何度も感染してしまうのならリスクは増大するし、消耗戦の果てにいつかはこちらがやられるのではないか?
347 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:30:14.83 ID:t+E9iVqa0
まあ、空気感染の一つだけ一応な対処法がある
・最も風上に位置する事
349 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:30:24.07 ID:N5puKPip0
犬ネコ大丈夫なんだろうか。
犬の散歩、糞、触る、犬の足の裏、ペロペロする、他人もナデナデする
352 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:32:01.72 ID:PutTaqUY0
>>349
動物にうつったって事はないって厚労省かどこかのQ&Aで見たけれど
地べた歩かせるのはちょっと怖いね
他人のなでなではやめた方がよさそう
373 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:41:00.89 ID:N5puKPip0
>>352
>>357
怖いよーー!
お散歩して色々クンクンして歩いた裸足でお家帰ったら
381 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:45:28.60 ID:uDAKd/Zy0
>>349
犬猫はダニを介したSFTSっていうスゴイやつがボチボチ爆発しそうだから、
楽しみにしておいてね。
もちろんもうすでに死者も出てる。
387 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:47:43.32 ID:PutTaqUY0
>>381
ブロードラインをきちんとぬっておけば大丈夫さ
391 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:50:10.65 ID:XyAR6ByQ0
>>381
もっとヤバいのだと
中東~アフリカで感染が確認されたクリミア・コンゴ出血熱ってのがある
実はエボラよりヤバい
2017年にスペインでも発見された
357 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:33:58.56 ID:t+E9iVqa0
>>349
イヌ・ネコに特化したコロナウィルスもある
今回の新種ウィルスはヒトがターゲットで
イヌ・ネコには感染しないハズ
しかし、人獣共通感染症に変異したら、カオス
350 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:31:28.13 ID:+pzLtQX40
安心してくれ
最悪でも死ぬだけだ
353 :スタスばーど1号みつを同一送還 2020/02/20(木) 00:32:24.96 ID:JsewL///0
確かに韓国は早いね
日テレ隠ぺい
速報【2/19日に計22人感染確認】
新型肺炎
韓国で新たに2人の感染確認=計53人に[2/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1582125830/
354 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:32:54.48 ID:4fodvSz90
50才以下の普通の人間なら感染しても辛いが寝てりゃじき治る。何もせずに家にこもってりゃそれでいいだけさ。
365 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:37:02.88 ID:AZPcwFRI0
>>354
もう20年も風邪すらひいてないから免疫力に疑問ありなんだが
356 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:33:55.86 ID:3+pOs8ZA0
中国政府動向見てたら、もうダメかもしれんな。
364 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:36:16.16 ID:XyAR6ByQ0
>>356
なんで?
中国は感染者数の加速度が僅かにマイナス
371 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:39:39.60 ID:+busoqvR0
>>364
中国の数字なんて信じてる時点で
アホの子やで
みんな海外の数字を気にしてるのに
日本が隠蔽国だとバレてきて
さらにどこの数字をみればいいんだ状態
358 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:34:54.33 ID:sKoJANIT0
エボラウイルスはウイルスが体内に3個ほど侵入しただけで感染すると言われていたけど
新型コロナウイルスはどうなんだろうな
359 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:35:04.98 ID:PP19C/Kd0
黄砂や花粉の粒子にウイルスがくっついて飛んでくるんやろ
360 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:35:15.45 ID:htxwIGPX0
普段マスクしないからマスクしての新幹線での東京ーー新大阪の往復は辛かった
グリーンは殆どの乗客がしてた
361 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:35:42.27 ID:4fodvSz90
まあ、いずれは収束する話だからこれ。
362 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:35:44.86 ID:t7Koheip0
コロナは死にますかー 人は死にますかー 逝ってーしまいますかー
363 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:36:15.11 ID:ciQOTZkp0
必死にマスクしてる奴w無意味ですよ~w
366 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:37:21.44 ID:PP19C/Kd0
しばらくは酒とタバコはやめて、よく寝て健康的な食生活を心がけてストレスは溜めないことだな
あと、ヤクルトや納豆でも食っとけ
若くても長時間労働や激務で疲弊してるとやられるぞ
368 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:37:49.56 ID:UrOGJlB40
東京で感染間違いなしだな
都民に向けての外出禁止命令早くしてよ
じゃないと区別するよー
369 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:38:51.43 ID:0MRY+1NB0
遅いよそれじゃ感染防ぎようないじゃねえか
そりゃこれだけ感染広がるわ
370 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:39:31.14 ID:P7lozT8X0
2月5日の段階では飛沫感染で感染力も一人の感染者から1~2人程度って情報だったからダイヤモンドプリンセス号の隔離もあの程度で大丈夫だろうって考えちゃったんだろうね。
376 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:42:46.23 ID:N5puKPip0
>>370
つい最近 4~6人に増えてた@BSどこか
372 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:39:56.60 ID:Ai3FyDgL0
ゴーグルは恥ずかしいから目をつぶって歩くか
375 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:41:38.72 ID:N5puKPip0
>>372
花粉症用伊達メガネがゴーグル風
374 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:41:11.98 ID:uDAKd/Zy0
ウォーミングアップはここまで。
さて次のフェーズは、武漢でここ数週間で流行りだした本物の凄いのがいつ日本に入ってくるか?
はたまたすでに入ってきてるのか?
377 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:42:52.94 ID:inBjAgB40
>>374
武漢の進化したんか?
378 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:43:27.19 ID:Arme9OJA0
知ってたよ
そうじゃなきゃ説明できない感染経路が多すぎるもの
もしかしなくても国民を思考能力のないバカだとでも思ってるのかな?
379 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:44:44.21 ID:sKoJANIT0
ヒトヒト感染しません(笑)
380 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:45:20.42 ID:ZJrLMQw+0
デマに騙されないで、と言われてたのに本当だったとは…
382 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:45:39.72 ID:sydpIl+D0
九州で感染してないのみたらきっと豚骨ラーメンが特効薬だなw
豚骨は冗談だけど具が豊富なラーメンやシチュー、豚汁なんかで体力維持が重要ですね
薬に頼るよりは栄養バランスを考えた食事にちょっとだけお金かけたほうがいいかもよ
383 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:46:10.14 ID:h+NnpRvG0
あいつら小出しで発表してくる気満々だな
それも自分たちは精一杯やってるアピールを盛大に織り交ぜながら
習隠蔽の手口は見え透いてる
384 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:46:42.65 ID:Z78PJdV/0
ニートだった頃の経験を元に言わせてもらうと
図書館はヤバそう
図書館に行くと
それ制服なの、ってぐらい同じ人が必ず同じ服を着ている
変にプライドが高いのか毎日同じ図書館にいたらバツが悪いと思いあちこちの図書館に出向く
似た様な思考なので遠征先でそいつと出くわす
司書さん気を付けて
385 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:47:01.65 ID:08jBVFNC0
これ日本政府は否定してたよね
386 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:47:04.08 ID:JT1J1tLF0
だから言ってんじゃん、ダイプリでエアコンなんかつけてねえよな?って
つけてたら、もうコロナちゃんは船内をグルグール回っちゃうよ!
388 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:48:16.04 ID:17Fiy2Vm0
中国人は日本人を本気で怒らせた
一度目はゴミ餃子
そして今回のコロナ
日本人は食と健康に執着する民族だからな
日中国交断絶しよう
389 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:48:48.45 ID:Bcn6Cl010
蚊との闘いに例えてみた。
飛沫感染 → 手で叩く
エアロゾル感染 → ジェットスプレー
空気感染 → どこでもベープ
405 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:07:03.03 ID:1LsjZ8ww0
>>389
合ってると思うし、よく工夫して書いてるんだけど
なんかピンと来ない
とても残念
390 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:49:15.68 ID:aQrsvfvH0
まずは東京閉鎖しよ
392 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:51:19.67 ID:Ly9GAhS10
トンキンで電車乗るならガスマスクしないと感染防御は無理。
393 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:54:59.73 ID:sydpIl+D0
>>392
接触感染は確実だから洋式トイレに座るほうがもっとやばいのではw
394 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:56:19.04 ID:BOxrfUYj0
満員電車はアウトだろうな
でも世界の岩田大先生がマスクは無意味って
言ってたからどうしようもないね
396 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 00:59:05.37 ID:t+E9iVqa0
>>394
無意味では無い
エアロゾル学会を参照の事
401 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:04:49.80 ID:0tYF3PoV0
>>394
窓全開にすれば問題無いよw
397 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:00:35.67 ID:QTHei1R40
各自が乗る前に靴裏のアルコール洗浄だよ
トイレとか汚い物色々踏んでるだろう 下手すりゃ感染者の痰や唾踏んでるから
それが乾燥して空気中に舞う それを阻止するためにも
靴裏にアルコール洗浄をお勧めするわ
409 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:10:40.34 ID:PutTaqUY0
>>397
そうだねぇ、靴は危険だよね
院内感染とか絶対外部から来る看病する人とか見舞客の靴の裏が発端だと思うもの
398 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:01:34.45 ID:C7XE/S/Y0
2月19日23時30分時点の日本での
新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)の感染状況まとめ
◆日本国内で検査して判明した感染者705人(前日比+89)の内訳
クルーズ船での感染者 621(前日比+79)
チャーター機の感染者 14(前日比+1)
中国で感染した中国人 12
日本で感染した中国人 3
日本で感染した日本人 55(前日比+9)
(「中国で感染した中国人」12人の内訳…武漢から来日した中国人観光客9人&中国に里帰り中に感染した在日中国人3人)
◆日本国内での感染事例58件(公表日)
(1/28)1 奈良のバス運転手60代男性
(1/29)2 大阪のバスガイド40代中国人女性
(1/31)3 千葉のバスガイド20代中国人女性
(2/5)4 京都の土産物店員20代中国人男性
(2/12)5 クルーズ船検疫官の50代男性
(2/13)6 東京のタクシー運転手70代男性 7 死亡した神奈川の80代女性 8 和歌山の外科医50代男性 9 千葉の会社員20代男性
(2/14)10 和歌山の入院患者70代男性 11 沖縄のタクシー運転手60代女性 12 東京のタクシー組合従業員50代女性 13 東京の屋形船従業員70代男性 14 愛知のハワイ帰り60代男性 15 北海道の自営業者50代男性 16 クルーズ船患者を搬送した神奈川の救急隊員30代男性
(2/15)17 和歌山の外科医50代男性 18 和歌山の外科医の妻50代女性 19 和歌山の入院患者60代男性 20~23 東京のタクシー運転手50~80代男性4人 24~25 タクシー運転手の同居者50~60代女性2人 26 東京の屋形船従業員40代男性
27 東京の会社員40代男性 28 愛知のハワイ帰り男性14の妻60代女性
(2/16)29 東京のタクシー運転手60代男性 30 タクシー運転手の家族30代男性 31 タクシー運転手の新年会に出席し感染した女性看護師24か25の勤務先の医師60代男性 32 東京の会社員27と同じ研修を受けた30代男性
33 埼玉のハイヤー運転手60代男性 34 愛知の28の知人60代男性
(2/17)35 神奈川で死亡した80代女性7の担当看護師40代女性 36 クルーズ船の事務担当厚労省職員50代男性 37 和歌山の入院患者19の母80代女性 38 同19の妻50代女性 39 同19の弟50代男性 40 和歌山の50代男性 41 愛知の34宅を訪問した60代男性
(2/18)42 和歌山の入院患者19と同室患者60代男性 43 クルーズ船に派遣されていた和歌山の看護師30代男性 44 和歌山の外科医8か17の子ども10代男性 45 新年会出席の女性看護師から感染した医師31の息子会社員20代男性
46 東京の無職80代男性 47 東京の会社員50代男性 48 愛知の感染男性34と41共通の友人60代男性 49 神奈川のタクシー運転手60代男性
(2/19)50 北海道に単身赴任中の会社員40代男性 51,52 神奈川で死亡した80代女性7と同じ病院の同フロアに入院していた70代と80代男性2人 53 北海道の60代男性 54 沖縄のタクシー運転手60代男性 55 愛知の60代女性28と接触した50代女性
56 東京の80代男性46の妻70代女性 57,58 東京の70代夫婦
◆日本国内での感染ルート(58件中)
中国人観光客・感染者と濃厚接触 36件(1~6、11、13、16~26、29~32、35~39、41~45、48、54、55)
感染者と濃厚接触があったと推定 5件(7は6の親族、12は6と同じ組合、34は28の知人、51と52は死亡した7と同じ病院の同フロアに入院)
感染ルート不明 17件(8、9、10、14、15、27、28、33、40、46、47、49、50、53、56、57、58)
[東京・タクシー運転手新年会 関連 18件]
[和歌山・病院内での感染拡大 関連 9件]
[愛知・ハワイ旅行帰りの夫婦 関連 6件]
[神奈川・クルーズ船検疫業務 関連 4件]
◆国内での感染事例58件の都道府県別人数
東京21 和歌山12 神奈川6 愛知6 北海道3 沖縄2 千葉2 奈良1 大阪1 京都1 埼玉1 国2
(クルーズ船の検疫官5と事務担当厚労省職員36は「国」でカウント)
(2/17に東京都が公表したハイヤー運転手33は埼玉県在住のため「埼玉」でカウント)
(武漢から来日した中国人観光客&中国に里帰り中に感染した在日中国人の感染者12人を「中国で感染」と除外しているため自治体やマスコミの発表人数とは異なる)
399 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:02:36.03 ID:C7XE/S/Y0
◆飛沫感染
くしゃみやせきで飛び出したウイルスが含まれた唾や鼻水の粒子が、近くにいる人の目鼻口の粘膜に付着し感染。唾や鼻水の粒子が大きいため、空気中に長くとどまることができず、飛距離は2~3メートルほど。
(防御方法:《マスクとゴーグル》せきやくしゃみをする人にはマスクの有無に拘らず近付かない、できるだけ遠くに離れる)
◆接触感染
くしゃみやせきを押さえた手で、物に触れるなどして広がる。電車・バスの吊り革、手すり、ドアノブ、買い物かごの取っ手などに付着したウイルスを触れた手で、目鼻口をさわって感染。
(防御方法:《頻繁に手をハンドソープで洗うかアルコール消毒》汚い手で顔をさわらない・目をこすらない・汚い指を舐めない・汚い指で触れた食べ物を口に入れない)
◆エアロゾル感染
せきやくしゃみで飛び散ったウイルスが含まれた唾や鼻水の粒子のうち、小さなものが目に見えない霧状になって長時間浮遊し、近くにいる人の目鼻口の粘膜に付着し感染。
(防御方法:《マスクとゴーグル》粒子が小さく長時間浮遊するため肌とマスクの隙間から侵入しやすい、すぐにその場を離れる、マスク無しでせきやくしゃみをした者の周囲に浮遊しているので逆方向に逃げる)
400 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:03:31.17 ID:16R3ZCJv0
当たらなければどうということはない。
402 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:05:08.18 ID:ISkuL6yM0
満員電車とかいう感染拡大装置
403 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:06:15.90 ID:/TTdGfbK0
やっぱバイオ兵器なんかなあ。
でも兵器にしては致死率が低い気がするし。
倦怠感ってのがカギかね。
たくさん殺すより、生産活動の低下した生者の方が
敵国にダメージを与えられるというコンセプトかな。
407 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:08:27.76 ID:5n724nWj0
>>403
致死率なんて、本当の死者数隠してるに決まってるやん
中国の映画監督一家全滅したらしいぞ
あと生きてる状態で焼却し始めてる
新幹線の乗客生き埋めにしてたのは知ってるだろ
408 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:10:24.97 ID:7ccvJORJ0
>>407
中国が誤魔化してるのは、感染者の方
感染者を少なく誤魔化してるから
異様に中国国内の致死率が高い
404 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:07:01.23 ID:6pwXBZur0
バス使うのやめるかな
406 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:08:12.15 ID:7ccvJORJ0
もう日本国中蔓延してるだろ
アメリカや欧州人に差別されないように
今のうちに、アメリカや欧州人にも蔓延させてしまった
ほうがいいね
用事がある人はドンドンいったください!
410 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:11:36.22 ID:yTt9oNhb0
明日からどうして行けばいい?マスク花粉眼鏡で電車乗るしかないか…都民
411 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:12:07.94 ID:Iemkra+X0
>>1
ついでに白状しとけ
ほんとはこれ人工的なものなんだろ
420 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:27:16.18 ID:1iPfV90H0
>>411
人工のものならというか平気ならワクチンがあるはずなんだよなあ
戦略上出せないんだろうけど炙り出したい
438 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:47:34.26 ID:Q9w35+CF0
>>420
作ったのは生物兵器研究所って説だな
殺傷力の研究の一環で作られたウイルスだけど、コントロールが難しいから
兵器には使えないもののはずが、うっかり漏洩したんじゃないかって話
それが生産国の国民にまず牙を剥いた
461 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:29:56.10 ID:+5cKWVP80
>>438
過去の莫大な日本のODAが少からずウイルス兵器開発に寄与したのかと思うと、胸熱やで
412 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:12:14.86 ID:PutTaqUY0
>>410
私不通に花粉眼鏡で電車乗ってるよ。@関西
413 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:13:20.59 ID:Jgr250eu0
旅行はやめたほうがいいんか?田舎への旅行なんだが
414 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:19:05.93 ID:UEIAi8Lu0
密閉空間がやべえっつうことは分かった・・・
418 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:26:01.37 ID:1iPfV90H0
>>413
都会から来たと言ったらみんな逃げていきそうw
458 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:28:06.21 ID:6xWVQHjC0
>>413
田舎と言うよりも田舎へ行くまでの交通機関がヤバそうだな
419 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:27:08.29 ID:q2bF5TxP0
>>418
大都会和歌山から来ました
415 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:21:57.00 ID:sydpIl+D0
>>413
感染者マップみて空白地帯なら
外国人も減ってるから大丈夫じゃない
むしろ感染地帯から行くと警戒されるかもねw
416 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:23:59.35 ID:xcwLCGhc0
アジア各国の新型肺炎対応のまとめないかな
前例があれば真似して日本もやらない…か
1日も早く自宅待機に、国がだめなら自治体毎にどうにかしたい
・一日の検査数
・隔離施設の準備
・徹底した衛生対策(道の消毒、店等の入口で靴裏消毒、検温、支払い方法等)
・休校
・休業補償
・中国からの渡航禁止
マラソン大会等はどこの国も速やかに延期してるよね
448 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:10:46.84 ID:3GgKb98I0
>>416
アジアは危機感持ってるな
ブラジルはプレカーニバルが始まってて人だかりが半端ないみたい
来週は本カーニバルで更に盛り上がるんで、3月末から阿鼻叫喚と予想する
あっちの民度や性格考えたら買い占めどころか略奪が始まるだろうな
https://i.imgur.com/sWMBsRl.jpg
417 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:25:25.18 ID:1iPfV90H0
これからは帰宅したら顔も洗おう
421 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:28:03.94 ID:sAvCa1dv0
>>1 マスク2重にキッチンペーパー4つ折りを挟んで使用すれば大丈夫かね?俺はそうしてるが……
422 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:31:57.19 ID:NIW3l1jv0
密閉空間にはウィルスがうじゃうじゃ
423 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:32:49.22 ID:NIW3l1jv0
乗りものはすべてアウト―
424 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:33:06.68 ID:NIW3l1jv0
おまえら歩け
425 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:33:33.65 ID:NIW3l1jv0
バカじゃないの
感染なんか防ぎようがない
426 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:34:03.02 ID:NIW3l1jv0
マスクしてるバカもすき間からウィルス吸引
ワロタ
427 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:34:29.00 ID:s2YpmJYO0
メイカさんからの続報:
・ニューヨークタイムズの2月18日の記事によると、(新型)コロナウイルスの感染が世界中の国々の
人々に広がっている。このウイルスの恐ろしさは、心臓、肝臓、リンパ腺まで攻撃し、人間の免疫力を消滅させること。
コロナウイルスにはエイズウイルスのたんぱく質が注入されている。感染力はサーズの20倍以上。
428 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:34:31.89 ID:gjf/9Fqj0
とりあえずWHOのアホどもを上から順に10人ぐらい
100発づつ殴った後で武漢で医療従事させろ
429 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:36:25.87 ID:CiFABMJv0
オナラもうかつにできない
世の中やな
430 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:38:19.34 ID:VaoGfUoI0
感染力広がるがタイトルは感染力強しになって
ウイルスの変異みたい
431 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:38:38.72 ID:4vpkQN2A0
やがてネット回線を通して感染する事実も明るみに
432 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:39:04.70 ID:8lvGYBVU0
未知のウィルスすぎて
対策のしようがないな、、
433 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:40:55.48 ID:s2YpmJYO0
メイカさんからの続報:
現在、武漢市の病院で従事している1688人の医療従事者が感染した。その中の60%は看護師。
医師の死亡率は23%、4人に一人が感染し死亡している。病院には防護服もマスクもないので次々に感染している。
武漢ぶそう病院の院長も死亡した。
北京の共産党幹部専門の病院でも感染者がまん延している。
434 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:43:54.89 ID:sydpIl+D0
日本政府は12万着の防護服送って
自国の検査官には防護服なしで感染させるバカがトップ
463 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:36:20.44 ID:BqRBOcPz0
>>434
検疫官もマスク使いまわしだったけど、豊富にあるならちゃんと使い捨てたろうに
435 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:44:11.60 ID:bX6/4Yyf0
デマスレ
436 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:44:55.27 ID:2x6EJFtb0
>>1
飛行機、新幹線なんかの長時間換気が効かなそうな乗り物も満員電車級に避けれるなら避けた方がいいのかな。
学校とか試験会場、工場とかイベントセミナー、混み合った飲食店とかに対しては?
437 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:46:46.81 ID:s2YpmJYO0
メイカさんからの続報:
台湾の各地区で住民の半分以上が感染している。1人感染すると家族やその地区も隔離される。
今後、日本人は台湾に入国できなくなる。親日派が多いが感染者が増えている日本のことを心配している。
日本は危険と考えれている。
3月中旬から4月中旬に日本ではコロナウイルスが大流行となる。
439 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:48:42.47 ID:aK+tQfsd0
まだまだ隠してるだろ
440 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:49:37.87 ID:bKy39GCr0
>>439
まずは飛沫核感染からだな
443 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:53:54.84 ID:fOcHERZF0
>>440
エイズの治療薬が効果ある、とか言われてる時点で
新型肺炎なんかではなく、エアロゾル感染するエイズでした、とか言われてももう驚かない
肺炎も免疫力の急激な低下で結果的にそうなってるだけ、とかでさ
462 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:31:31.42 ID:6xWVQHjC0
>>443
いや、驚がないと言うより凹むだろうよ?
HしていないのにHIVになんかなったら立ち直れないわ
441 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:50:52.73 ID:lrk0CCxs0
知ってたwww
442 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:51:10.16 ID:s2YpmJYO0
メイカさんからの続報:
北京の周囲を金属の板で囲んで封鎖している。
他の都市との交流は全くない。次に台湾も同じようになる。台湾のホテルの多くが営業禁止になった。
そのうち日本も同じようになる。
米国では、在米中国人が上海独立党を結成し上海独立宣言をした。
武漢臨時政府も米国で設立させた。
湖南省?も米国で臨時政府を設立させた。彼らは海外で次々に独立宣言しようとしている。
444 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:53:57.97 ID:jP8O6YoP0
まいったねぇこりゃ
楽観派がデマだのなんだの言ってた事がドンドン事実として認められてるじゃん
一ヶ月後が楽しみだわくそったれ
445 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:54:48.29 ID:U5g2brhN0
「イベントは気をつけて参加してね」から
雲行きが変わってきた印象はある
次の発表は日本の運命が決まるくらい重要じゃないかな
だから すぐには 決められなかったんじゃないか
447 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:57:05.95 ID:GnVhrL8o0
>>444
楽観派じゃなくてアンコンバイトでしょ
確信犯の人殺しだよ
469 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:52:43.32 ID:f9Hj39Pm0
>>447
手洗いとうがいで防げると言ってた安全厨が見事に消えたな…
加藤をはじめテレビで安全とか言ってた奴はダイアモンドプリンセス号で雑用させとけ
473 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:57:13.60 ID:Q9w35+CF0
>>469
そんなんでどうにかなるレベルの感染症なら
そもそも1000万を超える人口がいて、ハイテク産業の中心地である
武漢を中国政府が封鎖するわけがないんだよな
感染者数といい死者の数といい、中国政府がやってることと発表している
数字がアンバランスすぎる時点でヤバさがプンプン臭ってた
477 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 03:12:42.30 ID:f9Hj39Pm0
>>473
あれはマジでヤバイ
日本も都市封鎖は別として何らかの対策しないといけないと思ったわ
今更遅いと思うけどなw
>>474
は?確率とかどーでもええわ
安全厨の意見的には日本には蔓延しないっていうスタンスだっただろ
それはどうすんの?
今更感染しても死亡率は低いってことにハードル下げるんか?
486 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:51:53.66 ID:b/QGfjM/0
>>473
そればっかだよなおまえらって
逆に他の大都市を結ぶ交通の要所だからこそ早急に封鎖したと思えないのか?
武漢は地理的にはある意味東京よりやばいといえなくもない都市
東京で例えるなら新宿みたいなもん
474 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:58:32.55 ID:poIooOhr0
>>469
感染確率は下がるよね?
確率。分かる?
確率。
完璧なんかもちろん無い。
分かる?
完璧な安全なんか無い。
どうやって感染確率を下げるか。
それだけの話だ。
そういう話をしていこう。
446 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 01:56:21.65 ID:9alt9BoF0
じゃなきゃ感染者が出たマンション一棟丸ごと封鎖なんてしねぇわな
今中国はいくつの都市が封鎖されてんだ?100超えたか?
最初から知ってただろふざけやがって
449 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:11:16.01 ID:BPSGucca0
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020021901002186.html
「エーロゾル感染」可能性明記 中国政府、診療方針を一部改定
2020年2月19日 22時39分
【北京共同】
エアロゾル
エーロゾル
どちら?
455 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:25:34.24 ID:is3KxG0v0
>>449
カタカナ的には「エレソル」って言ったほうが英語圏では通じる
459 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:29:01.97 ID:BPSGucca0
>>455
とりあえずメディアで統一してほしいですね
450 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:16:02.86 ID:3GgKb98I0
武漢の他の病院の院長も感染し、重篤な状態
もう他所から医師や看護師の投入を止めて武漢放棄も視野に入れないと、他の省の医療関係者が足りなくて壊滅するんじゃないか
451 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:18:44.74 ID:BPSGucca0
>>450
たしか人民解放軍からも医療スタッフ大量投入してるんだよね
460 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:29:35.96 ID:3GgKb98I0
>>451
そうだよね
あとこれ見つけたんだけど、北京の人民解放軍の病院は更に重装備っぽいね
https://twitter.com/XiaoZhen0537/status/1230180454046818306?s=19
452 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:19:41.37 ID:cff/L7ch0
コロナ培養してる国あったよね
オージー?
このウィルスって何度で死滅するのかな?
90度くらい?
465 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:46:38.11 ID:f9Hj39Pm0
>>452
50℃・30分で死滅
453 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:21:25.65 ID:oVASsXqD0
空気中でコロナが何日生きてるか気になる。
あとは、コロナの表面の汚れとか?
長生きするウイルスならPM2.5みたいに日本海を渡って来そう
454 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:23:37.98 ID:0Kg+v+bh0
【日本領海ではギャンブルは違法です】プリンセス号はカジノ船『ギャンブルクイーン』関西生コン、元日教組、連帯ユニオンとの繋がりとは 02/18
2020年2月16日
カジノ船だった。
中国湖北省武漢市発の新型肺炎コロナウイルス。クルーズ船ダイヤモンドプリンセス号船内でも感染者が次々と出てしまっている。
この船は、イギリス国籍、アメリカ運用の船で、カジノもある船のようです。
ギャンブルが合法的にできる船ですね。
ルーレット、ポーカー、バカラ、スロット、ブラックジャック等があります。
実は感染者が出た後もしばらく、ブッフェ、カジノ、ショーが催されていたようで、運用側の危機意識の低さが非常に残念です。ただ、日本の領海ではギャンブルは違法ですので、開催されていたかは不明です。
環境改善要望書
船内から「環境改善要望書」が、平沢保人氏(64)と言う方から手書きで記者クラブに出されたようで、※なぜ厚生労働省に出さなかったのかは疑問です。
主な内容は
・シーツを交換
・医療支援
・新たな病気発生で不安
・船内のクルーの対応が悪い
・ウイルス対策ばかりで要望を聞く場所が無い
等々が出されていたようです。
平沢保人氏とは?調べてみました。
どうも元日教組の方らしく、連帯ユニオンとも関係があり、ちょっと胡散臭いですね。
・連帯ユニオンは、辻本清美議員が関係しているとされる関西生コンが絡んでる団体です。
・関西生コンは、組合に反する業者を脅して警察に捕まり、話題になりました。ググると沢山出てきます。
連帯ユニオンHP、多彩なメンバーが参加して訪中報告会で意見交換
広範な国民連合・第三次訪中報告会
広範な国民連合
456 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:25:45.97 ID:hJbkedwR0
重松製作所 の防毒マスクを使えるのではないかとおもうが、
ガス吸収缶の代わりに何を装填すればいいのだろうか?
464 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:38:25.29 ID:Q9w35+CF0
>>456
防毒は、毒性のガスに対応するガス吸収缶があって機能するもんじゃね?
同じマスクでナノマテリアルに対応する防塵フィルターを着ければ良いんじゃないかと
とりあえず空気感染と見込んで、それ相応の装備を購入したわ
問題は恥ずかしがらずに着用するタイミングだけどw
>>460
防護服は個人レベルじゃ安全に着脱できる環境がないからなあ
外す前にシャワーで表面のウイルスを洗い流さないといけなんだろうな
457 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:26:58.07 ID:vn/v5MEo0
じゃセックツでうつるな
467 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:49:26.52 ID:6w6vPEJ/0
アカヒ「エーロゾル」
しゃきっと、発音しろよ
ボソボソしゃべって、アリバイ作りしてんなよw
468 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:49:35.64 ID:qQYCAlJB0
シナ製生物兵器凄まじいな
470 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:53:46.68 ID:6w6vPEJ/0
相当前から、ココでは”エアロゾル”感染が盛んに言及されていた
北京の意を汲む派のオールドメディア的には、これに追従するのは面白くない
なので、”エーロゾル”とか言い出すワケ
471 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:54:35.13 ID:BZiXl1nz0
認めるも何もエアロゾル感染しないウイルスなんて無いでしょ
472 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 02:54:48.36 ID:3GgKb98I0
もうこれが噂じゃなく実際に持ち込まれてたとしても信じるわ
ポータブル「動物用」火葬場
https://i.imgur.com/5KkPBoa.jpg
https://i.imgur.com/IrPhOSM.jpg
475 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 03:02:09.24 ID:3GgKb98I0
7時間ぐらい前の報道でイランで陽性と判定されてた患者がいたんだけど
それが死亡したとのこと
BREAKING: The 2 preliminary positive cases of coronavirus in central Iran have died – state media
https://twitter.com/BNODesk/status/1230184419111161859?s=19
476 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 03:04:30.19 ID:z3Ep/SMI0
つまり、当初より手強いって事だが今年インフルエンザが3割程度になったなら、コロナ拡大も防げてないかな?
単に暖冬のおかげなら意味ないか
478 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 03:17:00.17 ID:4NibSD4d0
満員電車・職場・学校アウト
キス・セクロスアウトか
479 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 03:31:25.83 ID:AZltyBSu0
中国の場合、大気汚染の影響も考慮しないと感染が広まるのをわかった上で自宅謹慎って措置を取ったのかな?
日本だと大気汚染は中国程ではないがこれから花粉が飛ぶ時期だから気をつける必要はあるな
インフルと違って湿った環境の方が好みみたいだし感染は広がりそう
480 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:29:12.51 ID:5pRAYC060
>>479
いや普通にしらみつぶしに感染を抑えないと、中国滅亡するの分かってるからでしょ
日本も放置してると滅亡する
481 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:36:29.43 ID:R3DeK0ag0
中国の場合は全土に感染が広まって死者続出、なんてことになったら
暴動→革命につながりかねないので、そりゃ共産党も必死で感染拡大抑えようとするわな
491 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:00:50.62 ID:o7dmzvxE0
>>481
中国が死者数ウソついてるのかなと思ったけど
日本でも感染してもそう死なないし
人間も蝙蝠みたいにコロナに保菌したまま生きるようになるだけじゃない?
482 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:37:59.23 ID:5pRAYC060
日本でも政権終わるよ当然
それだけじゃなくて深刻な経済的ダメージでどん底状態になる
中国はたまたま春節の大型連休があったから隔離しやすかった。
483 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:40:01.63 ID:uS+YO3oC0
霧で死ぬん?
485 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:49:48.74 ID:zW4UN+Fh0
密閉空間が危ない
487 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:52:20.35 ID:3qQ+/0Ua0
コロナ「有名になっちまって照れるわ」
488 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:57:38.48 ID:8ADt95Wc0
>>487
テヘヽ(・∀・)ノ
489 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:58:35.63 ID:o7dmzvxE0
なーんか2000人しか死者いないし
日本だって80歳の老人一人で
確かに感染力は強いけど死なないんじゃない?
ようするに健康的な生活をして
議員・官僚・外人のお小遣いの年金かけなきゃいいんだろ?
490 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 04:59:26.13 ID:szrkyomp0
アニメのアフレコ現場終わりじゃん
492 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:03:31.55 ID:o7dmzvxE0
節制して家畜労働して上司の顔色伺って我慢して細くちょっと長く生きるか
ふてぶてしく好きなように不摂生して太く短く生きるか選択する、そんだけでしょ
493 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:14:19.29 ID:KjnGDFBk0
以前から
アベノ移民 == アベノ空気感染の結核
マスク必須は常識
494 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:25:00.22 ID:lV1nh3Pk0
まあ、タクシーの運転手から事務員
への感染は書類手渡しくらいで感染
してるからな。
致死率は中国のデータ誤魔化しがある
かもしれないので、信用できないが、
感染率は高いというのが本当だろ。
495 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:36:10.80 ID:VpEBSCtZO
エアロゾルって市販マスクでは防げないの?
496 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:39:30.49 ID:s0o9EcBi0
>>495
無理
497 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:40:42.78 ID:VpEBSCtZO
>>496
えー…
じゃあマスク奪い合ってるのは何なん?
500 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:41:48.73 ID:2fXh/i0v0
>>497
人はコロナのためだけにマスクをするのではない。
百パー防げないからと言って
することに意味がないわけてはない
501 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:44:12.30 ID:VpEBSCtZO
>>500
気休めにします
手ピカがほしいです
499 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:40:50.66 ID:2fXh/i0v0
>>496
おならの臭いはマスクでは防げないものね
498 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 05:40:43.95 ID:8F+ThOHM0
防げる装備は市販も有るし手作りも可能だが、装着して歩けるかどうかの問題
502 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 06:35:22.37 ID:LOqA9Jkn0
エアロゾル感染するって事は、
飛沫をばら撒かないようにする事が
何よりも大切だな。
無症状でも感染するから
これで全員がマスクをする必要性が
確定的になった。
503 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 06:35:29.96 ID:65gNiL2E0
湿度が何%くらいでダメなの?
それともコンビニにおでんの湯気くらいなら大丈夫?
504 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 06:35:51.70 ID:0ycOuZaV0
満員電車には乗るなよ!
絶対乗るなよ!
505 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 06:37:22.21 ID:LOqA9Jkn0
エアロゾル感染する、
無症状でも人にうつす。
この2点が明確になった今、
通勤電車でマスクをしないのは
テロ以外の何者でも無い。
506 :名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 06:38:00.84 ID:JWf6rNFn0
社畜逝ったあああああああああああ
終わったあああああああ
コメント