【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由

1 :みつを ★ 2019/09/22(日) 05:32:21.53 ID:sJkRAx379

「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
9/21(土) 16:00配信

 近年「中年の引きこもり」が話題になっています。先月には30年以上にわたり引きこもっていた56歳の男性が両親の死後に自宅で衰弱死していたことがニュースになりました。また今年5月には川崎市で10年以上引きこもり生活を続けていた50代の男が近所でスクールバスを待っていた児童とその保護者らを次々と刺した後に自殺するという事件が起きました。

【なぜ?】ドイツでは「長時間労働」あり得ない

 これらの事件が起きる少し前、今年3月に内閣府は40歳から64歳の中高年の引きこもりの人数が推計61万人という調査結果を発表したばかりです。彼ら彼女らの半数は、引きこもり期間が「7年以上」でした。

 興味深いのは上記の「40歳から64歳の推計61万人」という数が、15歳から39歳の引きこもりの数である推計54万1千人を上回っていることです。これが今の日本ではいわゆる「8050問題」(引きこもりの当事者が50代になり、親が80代になると、収入や介護の面で問題が発生する問題)として問題視されています。この「引きこもり問題」は、日本だけの現象なのでしょうか。

■「親離れしない」のが格好悪いドイツ

 ドイツを含むヨーロッパの人はこの日本の「引きこもり」を不思議に思うことが多いです。というのも、ドイツで「引きこもりの娘や息子」の話を聞くことはありません。

 ドイツの子ども、とくに思春期や10代の子どもは「成人したら家を出ること」を楽しみにしており、親もまたそれを楽しみにしています。子どもは「大人になったら、家を出て自分の好きなように生きる」と思っていますし、親もまた「18歳になるまでは親の言うことを聞きなさい!」というような叱り方をします。

 ドイツの場合、成人年齢は18歳で、「子が18歳になるまでの我慢」と親と子の双方が思っています。これだけを聞くとなんだか冷たいようですが、それだけ「子どもの自立」が重要視されているということでもあります。

 まれに自立しない子どもがいると、周囲の人から「あいつはいつまでもホテル・ママ(ドイツ語: Hotel Mama 意味:上げ膳据え膳の実家という意味)を離れられないんだ」と揶揄されることもあり、「親元を離れないこと」は社会的にもカッコよくないことだとされています。

 前述どおり、ドイツでは親も子も「18歳」を楽しみにしていますから、親側は成人した子どもの面倒を延々と自宅で見る気はさらさらありません。なぜなら夫婦(またはカップル)の仲がよければ、子どもが自立した後は「パートナーと2人の時間を過ごしたい」と考えるのが一般的だからです。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:33:13.68 ID:amSY20Xp0

よそはよそ、うちはうち(´・ω・`)

 

251 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 06:39:39.97 ID:fpKu4DU60

>>2
必死だなw

 

462 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 07:23:07.71 ID:SX+CdzXL0

>>2
逃げるなwwwww

 

3 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:33:24.24 ID:NMEVIr8i0

うそうそ
ドイツでもいるよ
引きこもりの起源は紀元前のインドな

 

533 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 07:32:49.32 ID:tbU471690

>>7
日本のコドオジ率がダントツで高いのは統計で証明されてる

 

4 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:34:27.66 ID:2WnoeoOg0

ジャップ
自体が島に引き篭もってる民族だからね

 

5 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:34:30.91 ID:NMEVIr8i0

ヨーロッパで「日本人はみんな赤信号を守る」
と言ってるのと同じで
日本人でも信号無視して横断歩道渡るやつはそこそこいる

 

6 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:35:01.65 ID:93Jki8gc0

以下中年無職引きこもりの日本人初老男女の自己弁護が続きます

 

7 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:35:14.40 ID:23lvoWCZ0

それは日本でも同じだろ
ドイツでは聞かないって本当に役所で統計を調べてから言えよ

 

28 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:44:23.21 ID:OVxnz2jd0

>>7
てか。
ドイツではうつ病を発症することは絶対にない。
っていい切ってくれるんならねぇ。

 

109 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 06:07:09.52 ID:8ynyww3N0

>>7
記事内でも存在しないとは言ってないからな
まあ馬鹿な記事だとは思うしわざわざスレ立てする様な内容は無い

 

120 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 06:09:23.07 ID:1vO03zp+0

>>7
統計してない分ヤバそうだかな

 

161 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 06:19:37.72 ID:6PIMLekC0

>>7
統計を比べたら恥かくの日本じゃね?

 

11 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:37:10.09 ID:lAcAryJF0

ホテル・ママって言葉があるってことはひきこもりがある程度いるってことじゃん

 

12 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:37:32.68 ID:V7z5WNL40

わたし女だけど日本は学費が高すぎて自分も大学行かせてもらえなかったし
このままでは子供産んでも子供を大学に入れてやれなくて子供も路頭に迷うから
ドイツに引っ越したいと考えている
日本もヨーロッパみたいに学費無料ならいいのに

 

13 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:37:52.68 ID:05c0CF000

ひきこもりは発達などの障害者だから障害年金や生保で

 

17 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:39:23.18 ID:NMEVIr8i0

先進国のドイツで居ないわけがないだろ
引きこもりがほとんど居ないのはソマリアとかだろ

 

21 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:41:36.35 ID:4TCPBrX60

親が不甲斐なすぎて当てにならないと子供は早く自立するよ

 

24 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:43:15.92 ID:V7z5WNL40

ドイツがすべていいとは思わないが少なくとも今の日本おかしいよ

 

33 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:46:30.56 ID:VHMHlBWA0

,
税金に頼らない限り、家族の問題だから

引きこもりだろうが、家庭内騒動だろうが

勝手に、なんでも、やってくれ

 

34 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:46:47.39 ID:fdqd3NdF0

ニートやら長期離職者はねもっと気楽に職探しすればいいんだよ
どうせレールから外れてるんだからさ適当に仕事をすればいい
給料泥棒上等だよ暇つぶしで行こう

 

36 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:47:16.49 ID:wU0Tqayh0

最近の日本人は勘違いしてる人が多い。

生きるために働くのではなく
働く為に生きている事に気がつかないと惨めな憐れな人生になるぜ。

仕事辞めた人間やニートが長生き出来ないのは自然に逆らっているからだ。

 

37 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:47:53.82 ID:jzz3swc60

残念だが日本は再チャレンジ出来ないんだ
落武者は引きこもるしかない

 

41 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:49:02.11 ID:p8BZ70af0

イタリアなんかでは成人しても実家住みが多いというね
また事情が違うのだろうが

 

42 :名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 05:49:14.56 ID:NOUFLm+t0

日本の生き憎さは異常だからね
島国特有だが他からの流入が少ないから
どうしても閉鎖的になる
結果お互いが気を使いあう監視社内になる
まあ監視されてたら生き憎いわな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました